1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ○海運ビジネス○ 技術系総合職/英語必須

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

○海運ビジネス○ 技術系総合職/英語必須

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 ○海運ビジネス○ 技術系総合職/英語必須
職種
業種
勤務地
仕事内容 技術系のポジションも含む総合職採用
海運ビジネスに必要な業務(営業、船舶の運航管理、コーポレート部門、船舶設計など)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。

■配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・技術部門(造船計画、新技術開発)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。

■新卒時のジョブローテーション例
1年目~技術系部門→7年目~営業(自動車船)→9年目~運航企画(自動車船)→11年目~技術部門

■人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定
評価は目標への自己評価と上司との面談で決定(評価内容・基準をオープンにし評価の納得度を高めることが狙い)

■業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
労働条件 詳細は面談の時にお伝えします
応募資格

【必須(MUST)】

・理系四年制大学卒以上(工学部、理学部、理工学部等)
・日本語ネイティブレベル
・ビジネスでの英語使用経験(目安TOEIC730点以上)
・ゼネラリスト志向歓迎
・建造監督経験や造船所やプラントでの勤務経験歓迎

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/05/08
求人番号 4628983

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)