転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 池袋/営業(管理職候補) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■企業の特色 『封筒・紙袋を作る機械』の専門メーカー。1950年の創業以来、技術革新と新製品の開発に取組み、製袋機メーカーのリーダーとして確立した地位を獲得。国内全国シェアの70%以上を誇り、安定的な収益を上げています。 ■採用ポジション <職種> 機械/電気/電子製品法人営業 <仕事内容> 国内全国シェアの70%以上を誇る「製袋機」(封筒を製造する機械)を取り扱う当社の東京本社にて、営業部の管理職候補として営業活動をお任せします。 <具体的には> 展示会等で繋がった新規顧客にアプローチし、製品提案等を通じて新規開拓・販路拡大の営業活動及び既存客へのルート営業 ※製袋機の営業活動及び製袋に関連する技術(給紙・搬送・型抜き・紙片処理・テープやフィルムを貼る・縦横関係なく折る)を応用した親和性のある業界への営業活動及び既存顧客フォローなど <事業展望> 今までは製袋機の『アフターフォロー』としてのルート営業、サポート業務が中心でしたが、製袋技術の販路拡大に向け、新規事業を構築するフェーズです。 <部署の雰囲気> アットホームな雰囲気と、アイデアを積極的に提案できる風通しの良さがあります。また、社員の9割以上が中途採用で構成されており、中途入社の方も安心して業務に取り組める環境です。 ■魅力 ・国内全国シェアの70%以上を誇り、安定的な経営基盤のもと、長期的に働くことができます。 ・新規事業の立ち上げに関わることができます! ■配属先情報 営業部:3名(営業部長:60代、メンバー3名:60代、50代、40代)※将来の管理職候補としてのご入社を想定しています。 ■当社について ・昭和25年に製袋機の専門メーカーとして発足、以来一貫して技術革新と新製品の開発に取組み、製袋機メーカーのリーダーとして確固たる地位を築いてきました。 ・我国がおかれている厳しい経済環境の下、ますます多様化する御得意様のニーズにお応えするにはより合理的な生産システムを採用するかに、かかっていることは論を待ちませんがこの中にあって創業以来堅持してまいりましたフロンティア精神と、豊かな触れ合いのなかより生れる人知を結集し、全社員一丸となって力強く歩んでいきます。 <封筒の加工の流れ> 第一工程:型抜き⇒第二工程:窓加工⇒第三工程:口糊加工⇒第四工程:製袋⇒第五工程:口糊加工 この5工程により封筒が製作されています。 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員 ・試用期間あり:3カ月(変更有) ※入社後、製品知識習得のため、3~6カ月、埼玉県朝霞市にある工場で研修を行っていただきます。工場での研修中は工場に隣接している社員寮(最低限の家電完備。無料)への入居が可能です。 ※研修期間中の就業時間:8:30~17:15(休憩時間45分)所定労働時間8時間 <給与> ・月給制 ※月給日給制 ・賞与実績年2回(7月・12月)計2.7ヶ月 ・昇給年1回(4月):~8,000円/月 <勤務地> ・東京本社:東京都豊島区南池袋3丁目3番3号 ・最寄駅 ・東京メトロ副都心線雑司が谷駅 徒歩3分 ・JR山手線池袋駅 徒歩13分 ・屋内全面禁煙 ・転勤当面なし 【通勤手段について】公共交通機関利用 ※海外可能性:語学が堪能な方は、将来、海外(主にアジア圏)への出張をすることも可能です。 (就業場所の変更の範囲)当社の指定する場所 <就業時間> ・8:45~17:30 ・1ヶ月単位の変形労働時間制 ・1ヶ月の総労働時間:172時間 ・所定労働時間8時間 ・休憩45分 ・残業あり 平均残業時間:5時間 <休日・休暇> ・年間120日 ・完全週休二日制 ・土日祝 ・有給休暇:入社半年経過時点10日 ・その他(会社の年間カレンダーによる) ・育児休業取得実績あり ・慶弔休暇 ・特別休暇(冠婚葬祭など) <社会保険> ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 <制度・福利厚生> ・残業手当あり:残業時間に応じて別途支給 ・通勤手当:会社規定に基づき支給 月30,000円まで ・出張手当 ・住宅手当:7,000円 ・家族手当 配偶者/月1万円、子1人/月5,000円 ※子2人まで ・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ・退職金あり(勤続3年以上) ・退職金共済加入 ・定年制あり:60歳 ・再雇用制度あり:上限65歳 ・保養所(八ヶ岳) ・報奨金制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・工業製品(工作機械や産業機械など)に関する営業経験※製袋機に関する知識は、入社後3カ月~半年程度の現場研修にて習得できますので、安心してご入社いただけます。 |
アピールポイント | 新規事業 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/09 |
求人番号 | 4628736 |
採用企業情報

- 冨士製袋機工業株式会社
-
- 資本金10百万円
- 会社規模非公開
- 機械
-
会社概要
【代表者】山下 勝弘
【資本金】1,000万円
【本社所在地】東京都豊島区南池袋3丁目3-3
【その他事業所】大阪、埼玉
【事業内容】封筒用製袋機の製造・販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です