転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | カスタマーサポート |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■IRIAMとは? IRIAMは、Vライバーやリスナーとリアルタイムでおしゃべりできるバーチャルライブアプリです。 2018年にリリースされ、2021年のDeNAによる150億円での買収から、約5年で月間利用者数が25倍以上となり年間売上も70億円(※2024/6月時点)を超え、USでの展開も開始しました。 ■IRIAMが目指す世界 自分で創ったキャラクターになって配信する、日常から離れてリスナーとして参加することで、容姿や現実のステータスといった現実世界のしがらみから開放され、よりあなたらしさを表現することができます。 また、ライバーさんを中心とした少人数のコミュニティに入り、ライバーさん、リスナーさんと同じ時間を過ごし、同じ感情を分かち合うことで、それぞれがつながりの中で見つけ出したあなたらしさを認め合えるようになります。 IRIAMは、現実の世界と少し離れたところで、コミュニティによって生まれる「心のつながり」を育んでいきます。 参考資料:「キャラ」になってライブ配信。自己表現を民主化する『IRIAM』の魔法の意義: ■IRIAMの可能性 【グローバルでの可能性】 グローバルで市場が急成長しているライブ配信には、リアル(顔を出す)とバーチャル(キャラを使う)の2つが存在します。 リアルのライブ配信市場では、資本力豊かな欧米や中国企業の参入により競争が激化しており、日本からの進出難易度は低くありません。 一方で、バーチャルのライブ配信市場は、日本から生まれたVTuberが今や世界中のYouTuberランキングで上位を占めているように、日本独自のキャラ文化が大きな競争優位性だと考えています。この市場において成功するには、巨額な資本ではなく、日本のキャラ文化を深く理解していることが必要です。 IRIAMは、もともとVTuberのマネジメント事務所としてスタートしていることからも、キャラクターへの愛着とリスペクトがメンバーに根付いています。そのため、バーチャルなライブ配信市場における競争優位性を持ったチームだと考えています。 【サービスの意義】 IRIAMは、エンタメサービスでありながら、キャラクターを通じて「自分らしさを」承認される体験や、 人の孤独化が進む中で、強いつながりをベースとしたコミュニティ文化を育んでいくサービスです。 そのため、これからの社会で大きな課題となる「自己実現に対する弊害」や「孤独の解消」の解決にもつながっており、非常に社会貢献性も高いサービスと言えます。 ■IRIAMの組織 事業成長に合わせ、買収時から組織人数も2年半で37→132名(※2024/11時点)と拡大中です。 その中で、ミッション・ビジョン・バリューをベースとした強い文化こそが、事業と組織の運営上なによりも重要だと考え、経営陣自ら旗を振ってIRIAM社の文化浸透を担っています。 その結果、ミッション・ビジョン・バリューの浸透が非常に高く、サービスや組織運営上の根幹になっています。 ■仕事内容 〈ミッション〉 まずは『IRIAM』を利用するライバー・リスナーコミュニティとサービスへの深い理解に基づき、 お問い合わせや審査領域における二次対応をご担当いただきます。 ゆくゆくはカスタマーサポート戦略の立案・実行・改善を一貫してお任せします。 問い合わせ対応の最適化に加え、ユーザーの声(VoC)を分析し、 サービス改善やコミュニティの健全性維持に繋げることが重要なミッションです。 〈実際の業務〉 エスカレーション対応(二次対応)、関連部署(開発、企画、法務等)との連携 問い合わせ対応、審査業務の品質管理、効率化 FAQ、ヘルプページの企画・作成・更新 ユーザーの声(VoC)の収集・分析、サービス・コミュニティ改善提案 カスタマーサポート戦略の立案、KPI設定、実行、効果測定、改善 メンバーの採用・育成、マネジメント、チームビルディング インシデント発生時の対応計画策定・実行 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・IRIAMのミッション・ビジョン・バリューへの共感(各種資料のCulture Deckを参照ください )・Webサービス/アプリ(特にC向け、コミュニティ要素のあるサービス)を提供する企業でのカスタマーサポート実務経験(3年以上目安) ・CS/審査領域のBPO会社のマネジメント経験 ・KPI管理、業務フロー設計・改善、オペレーション構築の経験 ・多様な価値観を持つユーザー層に対する高いコミュニケーション能力とホスピタリティ ・データに基づいた課題発見・分析・解決提案能力 ・変化の速い環境への適応力と、主体的に課題解決に取り組むプロフェッショナルな姿勢 【歓迎(WANT)】 ・カスタマーサポート部門の立ち上げ、またはリーダー・マネジメント経験・オンラインコミュニティ、ライブ配信サービス、エンタメ業界での実務経験 ・リスクマネジメント、コンプライアンス、法務関連の知識・経験 ・他部署とコミュニケーションを図りながら、プロダクトや体制の改善を行った経験 ・データ分析ツール(SQL、BIツール等)の使用経験 ・ユーザー/コミュニティ起点で考えられる方 : 常にユーザーやコミュニティの視点に立ち、その体験向上に情熱を注げる方。 ・チームで大きな成果を追求できる方 : チームメンバーや関連部署と協力し、目標達成に向けて主体的に行動できる方。 ・プロフェッショナルとして期待を超える方 : 自身の役割と責任を理解し、常に高い目標設定と自己成長を追求できる方。緊急時に責任感を持ち、スピード感高く対応ができる方 ・多様性を尊重し、誠実に向き合える 方: 様々なバックグラウンドや価値観を持つユーザーやメンバーに対し、敬意を持って誠実に対応できる方。 ・変化を楽しめる方 : 未知の領域や新しい課題に対し、知的好奇心を持って前向きに取り組み、変化を成長の機会と捉えられる方。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/07 |
求人番号 | 4628696 |
採用企業情報

- 株式会社IRIAM
-
- 資本金385百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月日】2020年5月1日
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
【事業内容】バーチャルライブ配信アプリの運用
◾️業務内容
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務
◾️勤務場所
【雇入れ直後】東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 WeWork渋谷スクランブルスクエアおよび自宅等リモートワークを行う場所を含む
【変更の範囲】会社の定める事業場(リモートワークを行う場所を含む)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です