1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 超大手SIer/応用技術開発・新事業創出/世界6拠点イノベーション組織/AI・BC・量子コンピュータ等

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

超大手SIer/応用技術開発・新事業創出/世界6拠点イノベーション組織/AI・BC・量子コンピュータ等

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 超大手SIer/応用技術開発・新事業創出/世界6拠点イノベーション組織/AI・BC・量子コンピュータ等
職種
業種
勤務地
仕事内容 【エージェントからのコメント ~ご紹介企業について~ 】
2024年度の売上高が4兆3,650億円になった同社。国内グループ3万人の従業員を抱える一方、展開する世界53カ国含めての社員数は19.5万人。日本を代表する超大手グローバルSIerであり、日本最大級SIer&世界6位のIT企業です。

ここまで、公共、金融、法人、海外の4本柱を軸とし、各領域のトップランク企業&組織のシステムを支える超大手SIerとしての役割を果して来ました。現在では、事業と社会のDX化という旺盛な需要にも答え、デジタルの側面から、新たなビジネス創出と社会課題の解決にも貢献しています。最新技術を目利きし、ビジネス化していく技術力やノウハウを強みに、影響力と社会性の高い「やりがい」ある仕事に従事できます。市場価値高いビジネスパーソンとしてのキャリアを構築が期待できます。

また、働きやすさを大切にし、リモートワーク、フレックス制度、有給消化90%以上など、優良人材に力をふるってもらうための環境整備にも力を入れております。もちろん、中途とプロパーに峻別のないフラットな評価体制と高い報酬も魅力です。


【職務内容】
■組織のミッション
当社では次なる成長領域へ注力するためにイノベーションセンタを設置し、いくつかの先進技術領域を特に事業化に育てるために、注力する領域として位置付けています。年度単位で注力する技術領域が選定され、2023年度はブロックチェーン技術、Digital Twin Computing技術、量子コンピュータ技術を対象とし事業拡大に取組みました。グローバルにある各地域のイノベーションセンタで実施してきたさまざまなPoCや商用プロジェクトによって証明された各技術の可能性をグローバルビジネスとして大きく成長させることがミッションです。
またその次なるイノベーション領域としての取り組みも行っており、メタバース、Digital Human、Large Language Model、衛星画像解析、Smart Space、Smart Robotics、AR Cloudといった技術を2023年度は対象にしています。該当する領域の技術評価・開発や先進ユースケース開拓を顧客との共創プロジェクトを中心に行っており、上述した事業として育成する次の弾をつくることも同時にミッションとしています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
■魅力
当社では世界6拠点にイノベーションセンタを設置し、グローバルネットワークを形成しています。このワールドワイドなネットワークと国内の強固な顧客基盤をフル活用できることが我々の強みの一つです。
日本初・世界初のシステム開発に従事したり、複数の国にまたがるようなプロジェクトに従事したり、最新の技術を使ったPoCを一人称で実施できます。また、各先進技術の持つ性質からこれまでになかったような新たな価値をシステムとして具現化するという技術者でありながらビジネスの最前線で業務を遂行することができます。
労働条件 【勤務地】
東京都 豊洲
※ただし、リモートワークが中心となります。

【年収】
年収:600万~1050万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。

【待遇・福利厚生】
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
副業可、リモートワーク可

【休日休暇】
年次有給休暇20日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など

応募資格

【必須(MUST)】

■求める経験・スキル・知識
新しい事業創出、イノベーション創発業務に携わった経験(2年以上)
クライアントへの技術コンサルティングや技術評価を担った経験(2年以上)


【歓迎(WANT)】

■求める経験・スキル・知識
以下いずれかを満たす経験・知識があること
・情報系システム開発・設計にかかわる経験(2年以上)
・ブロックチェーン/Digital Twin/量子コンピュータ/メタバース/ARVR/AIに関する業務経験・知見(PoCや商用を含む)
・ユーザエクスペリエンスデザインに関する経験
・パブリッククラウドやマネージドサービスを利用したシステム設計、開発経験
・NW、HW機器、MW等のパラメータ設計経験
・OSやMW、NWなど、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する十分な知識

■他言語力
英語コミュニケーション能力(英語力の高い方は積極的にグローバル連携ポジションに配置させていただきます)


リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/05/07
求人番号 4628400

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 2.71
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 早稲田大学 政治経済学部 政治学科
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • 複数社の日系大手グローバルSIerと深いリレーションございます。 エンジニア及びコンサルタントを中心に、経営企画・事業企画・マーケティング・新規事業開発といったビジネス企画職から、財務経理・広報・人事などのバックオフィス職に至るまで、幅広い職種のご支援をしております。
    • (2025/06/13)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)