1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【東京/新造船売買契約業務】船舶関連専門商社

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【東京/新造船売買契約業務】船舶関連専門商社

年収:応相談

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
住商マリン株式会社

住商マリン株式会社

  • 東京都

    • 資本金380百万円
    • 会社規模31-100人
  • 専門商社
  • 海運
部署・役職名 【東京/新造船売買契約業務】船舶関連専門商社
職種
業種
勤務地
仕事内容 ≪当社ビジネスにとって非常に重要なポジション≫
2021年のトレード業務移管後、長年それぞれの組織で別々に営業担当者が個別に行っていた新造船売買に関する契約締結業務について、専門的な内容、全社標準化、生産性向上に対応する為、専門の組織を立ち上げました。
単に契約書作成に留まらず、船舶の仕様詳細会議に参加したり、契約締結に向けた関係者との調整が求められます。
1隻数十億円の商談に係る売買契約について、全てこの組織で取り仕切る当社ビジネスにとって非常に重要なポジションです。
これまでのキャリアを活かしたいと高い意欲を持つ方のご応募をお待ちしております!


住友商事系列の海運会社【契約業務グループ】において新造船の売買契約業務

社内 船舶営業部署で決定した新造船売買契約における
・新造船に関わる船主との売買契約内容交渉と契約書作成
・造船所との建造契約内容交渉と契約書作成
・造船所との仕様取り纏め交渉(テクネゴ)
・契約条件変更(例:船籍等)に伴う調整・交渉
・船価調整 並びに 契約内容変更
・契約譲渡に関する対応 並びに 変更
・建造時に船主派遣の建造監督のアテンド

【組織構成】
・所属は船舶業務グループ 契約業務チーム(3名)で、同グループには、式典(進水式)アレンジ、ギフト手配、お客様へのご案内等を担当する事務チーム(5名)があり、両チームが協力して業務遂行しています。

【募集背景】事業強化のための増員
労働条件 雇用形態
正社員
【期間の定め】無

賃金形態
【形態】月給制
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)

試用期間 有
【期間】3ヶ月
【備考】労働条件に変更無

勤務地
【事業所名】本社
【所在地】東京都 千代田区
【最寄駅】 都営地下鉄 都営新宿線 小川町駅 徒歩3分 、 東京メトロ 丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分 、 東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩3分
【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
【転勤】無

就業時間
(所定労働時間7時間15分) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00)
【休憩】60分
【残業】有

休日・その他制度
【休日】120日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日
【有給休暇】有(~20日) (※入社月により変動あり)
【退職金】有
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
【寮・社宅】無
【その他制度】企業年金/ベネフィットワン(福利厚生)
応募資格

【必須(MUST)】

・契約書に関する基本的な知識
・英文契約書も発生するため、対応可能な英語力
・TOEIC730以上

【歓迎(WANT)】

・海運業界での就業経験

グローバルなビジネス環境の下、自ら考え、多くの人を巻き込みながら業務遂行出来る方を求めています。
アピールポイント 海外事業 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/05/07
求人番号 4628398

採用企業情報

住商マリン株式会社
  • 住商マリン株式会社
  • 東京都

    • 資本金380百万円
    • 会社規模31-100人
  • 専門商社
  • 海運
  • 会社概要

    【設立】1996年11月
    【代表者】東井 直彦
    【資本金】38,000万円
    【従業員数】54名(2024年4月現在)
    【本社所在地】東京都千代田区神田錦町2-2-1
    【その他事業所】愛媛

    【事業内容】
    新造船販売、傭船仲介、中古船仲介、船舶融資斡旋、舶用機器販売、船舶管理

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)