1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > デジタル事業本部/ゲーム事業部/ゲーム開発課(【事業戦略本部 ゲーム事業部】アシスタントプロデューサー募集)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

デジタル事業本部/ゲーム事業部/ゲーム開発課(【事業戦略本部 ゲーム事業部】アシスタントプロデューサー募集)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社サンリオ

  • 東京都

    • 資本金10,074百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • その他
部署・役職名 デジタル事業本部/ゲーム事業部/ゲーム開発課(【事業戦略本部 ゲーム事業部】アシスタントプロデューサー募集)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■仕事内容

【概要】
ゲーム開発会社と連携しながらゲーム開発(運営)全般のプロデュース業務を担っていただきます。
※入社後はアシスタントプロデューサーとしての業務を行っていただきますが、その後スキルや能力に応じてメインプロデューサー業務をお任せ予定です。

【具体的業務】
・ゲーム開発会社との連携やゲーム企画(戦略・方針)の策定・推進
・ゲーム開発・プロデュース業務およびプロジェクト管理
・マーケティング・プロモーション実行チームとの連携

【業務の魅力】
プロデュースしたゲームを通じて多くのお客様にゲーム体験を届けることができる非常にやりがいのある仕事です。
また、プロジェクトを推進する役割でもある為、様々なスキルが身に付きます。
・ゲーム開発・進行・運営経験
・リーダーシップ、マネジメントスキル、コーディネートスキル・IP拡大のノウハウなど

【募集ポジション】
アシスタントプロデューサー(ゲーム事業担当者)

【ミッション】
まずは、プロデューサーのサポートから始めていただきますが、将来はご自身でプロデューサーを担って頂きます。
プロデューサーの方には、ゲーム事業戦略を踏まえたゲームの企画・開発提案が求められます。
ゲーム企画・開発提案を行うには、市場状況を分析、自社で取り組むべきジャンル、プラットフォームを特定し提案する事が求められます。

【今後のキャリア】
まずは現在進行している企画のアシスタント(サポート)から初めて頂きます。
リリース・運営など一定の経験を積んでいただいた後、新規ゲーム企画・開発に対して提言いただくことも期待されます。
また、自立的にご自身で企画・開発提案を行いプロデューサーとして活躍いただくチャンスもございます。


応募資格

【必須(MUST)】

・ゲームデザインに関する基礎知識
・PCスキル(Word/Excel/pptx)

【語学力】
・英語(ビジネス会話レベル)(歓迎)

【歓迎(WANT)】

・ゲーム/エンターテイメント業界でのプロジェクト立ち上げ経験(プロデュース経験)
・ゲーム開発・運営を経験・知識がある
・外部企業への提案営業、協業ビジネスの経験がある

【求める人材像】
・責任感を持ち、最後まで根気強くやり遂げることができる方
・難しい課題に直面しても失敗を恐れず挑戦するマインドを持っている方
・課題の発見・分解・解決を主体的に検討し実行できる方
・情報を鵜呑みにせず、内容を分解し自身の考えで咀嚼、言語化できる方
・建設的な対人コミュニケーション能力と調整能力を有する方
・社内外の関係者と円滑にプロジェクトを進められる折衝力、交渉力、説得力をお持ちの方
・明るく前向きに物事に取り組み、素直に学びを吸収し次に生かせる方
・当社の企業理念を共感いただいている方
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/05/13
求人番号 4628158

採用企業情報

株式会社サンリオ
  • 株式会社サンリオ
  • 東京都

    • 資本金10,074百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月日】1960年8月10日
    【代表者】辻 朋邦
    【資本金】100億7,400万円(2024年3月31日現在)
    【売上高】999億8,100万円(2024年3月期)※連結
    【従業員数】692名(嘱託・アルバイト等を除く:2024年3月31日現在)
    【本社所在地】東京都品川区大崎1-11-1
    【その他事業所】大阪

    【事業内容】
    ■ソーシャル・コミュニケーション・ギフト商品の企画・販売
    ■グリーティングカードの企画・販売
    ■出版物の企画・販売
    ■レストランの運営
    ■映画の製作・配給・興行
    ■ビデオソフトの製作・販売
    ■ライブエンターテイメントの企画・公演
    ■著作権の許諾
    ■テーマパーク事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)