1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【IT人材育成コンサルタント】年間約150%の売上高成長率を継続する東証プライム上場企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【IT人材育成コンサルタント】年間約150%の売上高成長率を継続する東証プライム上場企業

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【IT人材育成コンサルタント】年間約150%の売上高成長率を継続する東証プライム上場企業
職種
業種
勤務地
仕事内容 ソフトウェアの品質保証を専門とする当社が運営する教育専門機関があります。
当社がこれまで蓄積したナレッジを、体系化されたテスト技術/管理ノウハウとしてセミナー形式でお客様へ提供しております。
多くの企業が「働き方改革」を推し進め、より従業員の生産性を向上すべくさまざまな取り組みを行っており、そのなかで、当社は独自のソリューションをお客様に提供し、「品質担保/向上を見越した開発ができる人材の育成」に貢献しております。

当募集ポジションでは、「IT人材育成コンサルタント」として企業研修の提案書作成とお客様折衝をお任せいたします。
ゆくゆくは組織長へのステップとなる、当社教育専門機関のグループ長候補としてご活躍いただきたいと考えております。

■配属部署について
ソリューション本部 デリバリ改革統括部 能力開発部 

■具体的な仕事内容 
・新サービスの企画推進
・企業研修の提案書作成とお客様折衝(プリセールス)
・当社教育専門機関の数値管理、売上報告
・提案における社内調整など

■採用背景
お客様数増加と、ご依頼いただく研修の規模拡大による売り上げ増加に伴う増員です。

■グループミッション
当社教育専門機関は、当社の全サービスを世界に伝播することが使命です。
当社は、テスト事業からスタートし、M&Aで事業範囲をIT全域に広げています。
当社教育専門機関のお客様は、事業規模拡大に伴い、事業会社、大手SI、コンサル、情報子会社などの企業様をはじめとし、学校・自治体様向けに急拡大しています。ぜひ、一緒に教育事業から高品質を実現しましょう。

■やりがい
・すべてのお客様は、従業員、職員、学生に対する教育に課題をもっています。
受講くださった方たちがレベルアップした結果、プロダクト・プロジェクト品質の改善まで実現でき、何重にも喜びを実感できます。
・教育に課題をもつお客様は、さまざまです。CTO、人事部門、品質管理、事業部統括組織、現場マネージャー、県市町村職員、学校長、先生など、IT業界に限った話ではありません。そういった教育に携わる人たちは本当に熱心で、その思いに応えることができます。
・教育は当社が提供するすべてのサービスに通じるため、全部門の従業員、すべてのお客様のお困りごとを解決することができます。
・プライム上場企業にありながら、ベンチャー企業気質が強く残っています。圧倒的なスピード感で新しい教育事業を実現していきます。

■今後のキャリア
当社教育専門機関は、一つの会社に例えることができます。
当社教育専門機関という教育事業を通じて、ビジネスの仕組みを学ぶことが可能です。そのすべてが自分の考えですすめることができます。
教育事業における、事業企画、事業開発、営業、広報、集客、契約、講座提供、検定開発、認定資格、お客様満足度、オンラインライブ、e-learnig、無料ウェビナー、動画コンテンツ提供、生成AI活用、新しい事業の立ち上げができます。

■具体的な業務例
・大手電機系SI様:2,000名に対する教育を、品質検定〜教育〜効果測定を実施し
 キャリア設計含め、全社含めた教育カリキュラムを提案しています。
・大手小売り事業様:経営統合に伴い、全社向け教育カリキュラムを提案しています。
・事業会社様:保険、金融、医療、通信系のお客様において、「上流工程~つくり込み」
 「品質の基礎」に関する品質意識講座を、ユーザ部門、開発部門などに対して毎年
 行っています。 
・コンサル会社様:アジャイル講座、テスト設計のノウハウに関する講座を毎年実施しています。
・県庁様:県全体のDX人材育成事業(学生向け、エンジニア向け)を担っています。
・市町村:未経験者向けのIT人材育成事業を担っております。
労働条件 ■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
■年間休日120日以上
■給与改定 年2回
■定年70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る)

※コロナ禍において、原則在宅ワーク中。選考もリモートで完結予定。
応募資格

【必須(MUST)】

※いずれか
・IT業界での開発PM(顧客折衝経験)
・ITのソリューション提案営業
(講師経験不問)

【求める人物像】
・当社の事業内容、ビジョンに共感することができる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方
・素直に物事を受け入れることができる方
・組織の成長にあわせて柔軟に体勢を変えていくことができる方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/05/06
求人番号 4628154

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)