1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > プロダクトマネージャー(新規事業)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

プロダクトマネージャー(新規事業)

年収:800万 ~ 1400万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 プロダクトマネージャー(新規事業)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ◆プロダクトマネージャーとして、情シス領域もしくは従業員ポータル領域の新規プロダクトを担当していただきます。

<ミッション>
同社におけるプロダクトマネージャーの役割は、「何を作るか」「なぜ作るか」の2点に責任を持ち、開発チームと協働しながらユーザーにプロダクトを届けることです。

<具体的には>
・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定
・開発アイテムの起案・優先度付け
・解像度を高めるためのディスカバリー(ヒアリングやデータ分析など)
・要求定義、要件定義
・メトリクス設計・データ分析
労働条件 想定年収:770万円〜1,400万円

※想定年収の算出方法
想定年収=月次給与×12か月+成果給※2
月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3
※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動
※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給

成果給を除く年収例は660万円〜1,200万円です。
月額は月給55万円※4〜月給110万円※5
※4:月給550,000円 (基本給403,200円、固定残業代(みなし残業45h相当141,760円,みなし深夜8h相当5,040円)を含む)
※5:月給1,000,000円 (基本給732,960円、固定残業代(みなし残業45h相当257,878円,みなし深夜8h相当9,162円)を含む)

◆勤務時間 フレックスタイム制 フレキシブルタイム(5:00〜22:00)
※標準時間帯:10:00~19:00
就業時間:コアタイムなし
休憩時間:60分
時間外労働:あり

◆休日休暇 完全週休2日制
土日および祝日、年末年始(12月29日から1月3日)休み
入社日に15日(10日+5日)の有給付与

◆待遇・福利厚生
社会保険、労働保険完備、通勤手当支給、その他各種手当、リモートワーク手当、通勤環境を整える手当、ケア休暇、出生準備休暇、3歳までの特別看護休暇、育児環境を整える手当、ベビーシッター代補助、部活制度、親睦深飯、フリーアルコール、資格保持費用の会社負担、勉強会や講座受講費用の会社負担、社内勉強会向けの書籍購入制度、Smart相談室(オンライン相談室)の利用、確定拠出年金
応募資格

【必須(MUST)】

◆必須要件
・同社のミッション・バリューへの共感
・自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験(2年以上)
・企画書、要件定義書などのドキュメント作成能力
・エンジニアやデザイナーとの協働経験

【歓迎(WANT)】

◆歓迎要件
・新規プロダクトの立ち上げ経験
・情シス領域や従業員ポータル領域のプロダクトに携わった経験
・マルチプロダクトのプロダクトマネジメント経験

<求める人物像>
・自律的に行動できる方
・個人よりもチームで成果を出したい方
・様々な人を巻き込んで円滑なコミュニケーションを取れる方
・課題解決や業務改善が好きな方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/06
求人番号 4627986

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)