転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【人事組織コンサルタント】急成長スタートアップで企業の人事課題を根本解決/フレックスxリモートOK |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
人事領域全般にわたる課題解決を通じて、企業が本来もつポテンシャルを最大化することをミッションとしています! スタートアップ〜大手・上場企業の多様な人事課題の戦略・実務に至るまで、プロフェッショナル人事の知見・専門性を活用し、コンサルティング・プロジェクト伴走いただくポジションです。 【主な仕事内容】 - 企業のHR領域全般の課題(人的資本経営・人事制度・組織開発・人材開発・採用・労務など)解決のためのソリューション提案とプロジェクトマネジメント、およびご登録者のパラレルワーク(複業)支援に携わる - 受注して終わりではなく、プロジェクト開始後もプロジェクトマネージャーとして企業やパラレルワーカーに伴走し続け、プロジェクトをリード/ときに軌道修正しながらプロジェクトサクセスを担う - 顧客の新規開拓や深耕開拓も行い、支援先の拡大やアカウントプランニングを担う 【当社の特長】他社人事コンサルタントとの違い、事業会社人事との違いについて ① 一気通貫で企業変革に深く関われる「PM型セールス」 受注後はデリバリー側にバトンタッチする分業制をとっているところも多いですが、弊社はコンサルタントが受注企業を担当し続け、プロジェクトサクセスに向けてPMを担い続ける。 ② インプット&アウトプットのサイクルで人事課題解決を自分自身でできる人になれる 人的資本経営・制度設計・組織開発、採用など、幅広いテーマにおいて、複数案件を並行して担当します。 多種多様な企業の課題や解決策をインプットし、他顧客のプロジェクトでアウトプットするため、知識を「自分のもの」にできるスピードが圧倒的に早いです。 (いきなり事業会社人事になるよりも広く深い人事知識を持てる) ③ リファーラルも多く顧客と長く深い関係性を築ける PMとして入り続けることでプロジェクト成功に繋がり、顧客満足度が高い結果、顧客からのリピート受注やリファーラルが多い。 結果として、顧客と長い関係性を築けます。 ④自分らしいキャリアと両立できる、柔軟な働き方 副業・リモートOK、フレックス制度(7:00-22:00の中で就業)があるため、時間や場所に縛られず、自分らしい働き方とキャリアの両立が可能。 ⑤個人業績なし(OKR運用) 個人業績目標はなく、チーム業績目標の達成を目指します。 KPIマネジメントではなくOKRを導入しており、なりたい姿・状態を言葉にした目標(O)に対して、設定した目標がどのような数値を達成すれば実現されたといえるのかを表す定量目標(KR)を設定しています。 ⑥個人の成長にコミットした人事評価制度 メンバーが達成したい半期の目標を宣言するだけではなく、評価者もメンバーが目標達成するための機会の提供と支援プランを宣言する制度を取り入れ、マネージャーや経営も社員の能力開発にコミットします。 |
労働条件 |
【雇用形態】 - 正社員(期間の定め:無) - 試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の条件変更なし) 【報酬】 - 予定年収:532万円~1050万円 - 賃金形態:月給制 - 賃金内訳 月額給与(基本給+固定残業手当):380,000~750,000円 月額(基本給):300,700円~607,000円 固定残業手当/月:73,000円~143,000円(固定残業時間30時間/月) - 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)、在宅手当 - 賞与・インセンティブ:それぞれ年2回支給 *個人業績や会社業績によって変動 【勤務地】 - 本社/東京都 渋谷区 (※リモート、出社のハイブリッド勤務可) - 最寄駅:JR山手線 『渋谷駅』 徒歩 6 分、東京メトロ銀座線 『表参道駅』 徒歩 7 分 - 喫煙環境:屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【就業時間】 - 平日7:00~22:00の間で好きな時間に8時間勤務(所定労働時間8時間のフレックスタイム制) - 休憩:60分 - 残業:有 【制度・設備】 - リモート x 出社のハイブリッド勤務可(割合は個人に裁量あり) - 副業OK - 時短制度 - 服装自由 - 出産・育児支援制度(男女ともに育休取得実績あり) - 在宅支援制度 - 誕生日制度(毎年、誕生日に会社から3万円を上限にプレゼントをもらえます) 【休日】 - 126日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 - その他(結婚・出産・慶弔休暇) - 有給休暇 【社会保険】 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・短大・専修学校卒以上<以下いずれかの経験を1つ以上お持ちであること ※経験2年以上目安> - 人材ビジネスでの営業経験(RA/CA/求人広告/HR Techなど) - 採用支援・採用代行・RPOでの業務経験 - 人事/組織コンサルタントの実務経験 - ベンチャーやスタートアップの人事部門での実務経験 【歓迎(WANT)】 - 社内外問わず部長クラス以上の意思決定者 / 経営者と折衝した経験がある- プロジェクトマネジメント経験(例:関係者間の利害調整、進捗管理、要件定義) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 ベンチャー企業 シェアトップクラス マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/18 |
求人番号 | 4627875 |
採用企業情報

- 株式会社コーナー
-
- 資本金5百万円
- 会社規模非公開
- その他
-
会社概要
【設立】2016年8月8日
【代表者】門馬 貴裕
【資本金】500万円
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷1-1-3 第35荒井ビル 8・9F
【事業内容】プロフェッショナルブティック事業(人事・採用領域に特化した課題解決支援サービス)】
------------------------------
【事業概要】
■サービス内容
「人事プロフェッショナルブティック」:企業の採用、制度設計、組織・人材開発、労務などの広範な人事組織・事業課題に対して、コンサルタントと人事プロで協働して解決するサービスです。
・人事制度の改定を検討している
・人事機能を立ち上げたい
・人的資本経営を推進したい
・中途/新卒採用ペースを加速させたい
・社員の定着に悩んでいる
などの人事課題に対して、週1日から必要な業務内容・業務量だけプロフェッショナル人事の経験を活用できます。
顧問よりは “実務的” 、事務代行より “戦略的” な独自のポジショニングで、プロフェッショナルによる課題解決を実働支援型で行います。
■Purpose:人事を変え、組織を変え、世界を変える
当社は「人事の力で企業に加速力を。パラレルワーカーに成長の機会を。」をミッションに掲げ、プロフェッショナルブティック事業(人事・ESG領域に特化した課題解決支援サービス)を行っています。
創業から今日に至るまで、組織とパラレルワーカーという従来の枠組みを超えた「有機的なつながり」、そこから生まれる「化学反応」といった、たくさんの可能性をみてきました。
今後は「人事を変え、組織を変え、世界を変える。」をパーパスに掲げ、皆さまとともに、組織の垣根を越えてやさしく、やわらかな変化を世界に与えていきます。
■当社の事業に込めた想い
当社は、多くの方がパラレルワーカーとして活躍できる社会を創りたいと考えています。
一人が複数の会社で「本気で」働くことができる社会="複業"が浸透すること。
サブの"副業"ではなく、複数の会社で本気ではたらき、スキルをアップデートし続けていくことを支援したいと思っています。
------------------------------
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です