転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【東京:将来の管理職候補】電気通信設計(官公庁元請)官公庁のビッグプロジェクトを多数手がけるポジションです |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【官公庁のビッグプロジェクトに携わることができる/企画設計から発注者支援業務までをコンサルティング/年間休日122日/資格取得・スキルアップ支援制度が充実】 ▼業務内容: 公共事業案件がメインの当社にて電気通信設備設計をお任せします。 ※電気通信設備設計とは、官公庁などから発注の電気通信設備設計業務(主として道路・河川など付属の公共インフラ設計)に対し発注者の求める目的・設計条件を確認しメーカヒアリングを行ったうえで現在の技術・製品で実現可能な最適ソリューションを検討・整理しコーディネート・提案・設計を行う業務です。 当ポジションの方には国土交通省、地方自治体などから発注される電気通信関係の調査・設計業務などを担当していただきます。具体的には下記例の設計等をお任せします。 <詳細> ・受変電設備および発電設備、道路照明設備などの電気設備 ・道路情報表示設備、道路監視システムなどの通信設備 ・多重無線、光ファイバーネットワーク網を活用した情報通信システム ▼就業環境: 繁忙期等はありますが、残業時間の全社平均は14.3時間、有給取得平均日数は9.2日とワークライフバランスを整える事が出来る環境です。 (※一部休日出勤もございますが、振休をとっていただけます) ▼充実した資格取得・スキルアップ支援制度: 社内の経験豊かな講師による定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加) 1:資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会):月2回 2:スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象):月1回 3:社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会):適宜参加 ▼当社の特徴・魅力: 【官公庁のビックプロジェクトに携わることができる!】 当社は技術士、RCCM、施工管理技士などの有資格者が多数在籍し、道路、河川、橋梁、都市計画、電気通信設備など官公庁のビッグプロジェクトに取り組んでいます。 最近では、国土交通省の公共事業における業務の中で電気通信技術者に対するニーズが高まっており、道路に付帯する照明等の設計から発注者支援業務まで幅広く携わっています。 官公庁に近い仕事をすることで、最新の技術を知り、最新の技術で仕事ができます。 |
労働条件 |
■勤務地 <勤務地詳細 > 東日本支社 住所: 東京都江東区 勤務地最寄駅: 総武線/亀戸駅 徒歩5分 受動喫煙対策: 屋内全面禁煙/就業時間中完全禁煙 < 転勤 > なし <出張 > 基本なし (本人希望による本社、 中日本支社案件に携わった場合のみにあり) ※出張した場合は出張手当がつきます ■勤務時間 <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間 : 60分 平均残業時間: 20~30時間 12月から3月は繁忙期のため残業時間が月30~40時間程度になります。 働き改革に取り組んでおり、 適切な残業 有休管理を行っており、休みも取り易い職場です。 ■雇用形態 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項無し <試用期間> 6ヶ月 ■給与 <賃金形態> 月給制 賞与 <昇給有無 > 有 <残業手当> 有(残業時間分は完全支給) <資格手当> 有 <給与補足> ■同社基準に基づき、ご経験を鑑み決定させていただきます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 昇給:あり 年1回 賞与:あり(夏、冬の2回) ■待遇・福利厚生 通勤手当、 寮社宅、 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業年金(確定拠出年金) < 各手当制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月) 寮社宅 : 特記事項無し 社会保険: 特記事項無し < 定年 > 60歳 <その他補足> ライン手当(役職手当に相当)、資格手当、残業手当(残業時間分は完全支給※)、出張手当、現場手当、運転手当 ※管理監督者は除く ■休日・休暇 その他 : 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔 ※稀に休日出勤もございますが、 振休をとって頂けます。 有給休暇が取り易く、プライベートも大事にした働き方が可能です! |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※下記いずれかに該当する方※・電気、電気通信における設備設計経験者 ・電気、電気通信における施工管理業務経験者 ・電気、情報通信、機械系学科卒の方 【歓迎(WANT)】 ※資格※・技術士・技術士補(電気電子部門)or RCCM or 建築設備士の有資格者 ※人物像※ ・自身のスキルアップや管理技術者としての業務への関りに積極的な方を求めます。 ・将来、業務のマネジメントを行い、チームで仕事を成し遂げていきたい方を求めます。 ・チャレンジ精神を持ち、常に成長と向上を目指す方を求めます。 |
アピールポイント | 完全土日休み |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/23 |
求人番号 | 4627551 |
採用企業情報

- 株式会社スリーエスコンサルタンツ
-
- 資本金60百万円
- 会社規模非公開
- その他
-
会社概要
【設立】1990年10月1日
【代表者】代表取締役 北野 和孝
【資本金】6,000万円
【本社所在地】大阪府大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル8・11階
【東京支社所在地】東京都江東区亀戸2丁目27番7号 亀戸アイマークビル3階
【その他事業所】石川、千葉、神奈川、埼玉、新潟、静岡、愛知、三重、京都、兵庫、滋賀、奈良、広島
【事業内容】
鋼構造及びコンクリート/道路/河川・砂防及び海岸・海洋/土質及び基礎/電気電子/施工計画施工設備及び積算/都市計画及び地方計画
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です