転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【ヘルスケア×デジタル】データマネジメント部(ユニット長 or 部門長候補) ※フルリモート・地方居住・副業可能、福利厚生充実! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▍事業内容 同社は、『「人は変われる。」を証明する』という企業理念のもと、ボディメイク領域を主幹事業として事業を拡大してきましたが、最終的には「予防医療」の実現を目指しており、データ×テクノロジードリブンで「人類の健康に最も貢献する企業」を実現するために、デジタルシフトを進めています。従来ターゲットとしていた運動上級者から、国内総人口「約1億人」に該当する女性やシニアに至る運動初心者を対象にし、グループ間のシナジー、M&Aと新規事業の創出、オンライン(革新的なテクノロジー)×オフライン(リアルな体験価値)の融合等を通じて、世界随一のヘルスケアデータプラットフォーム(「約1億人」のライフログ)を構築していきます。 ▍募集背景 同社では2022年頃よりコンビニジムなどのビジネスを中心として全社のDX化を進めてまいりました。これに伴いデータの重要性があらゆる領域において増していく中で、よりスピーディーかつ柔軟なデータ活用が求められるようになっています。そこでデータマネジメント組織のさらなる強化を行うために、データアナリティクスユニット(チーム)を率いていただけるマネージャー候補をお迎えしたく考えております。 ▍業務内容 グループのサービスに対して、データ分析や分析のための機械学習モデル開発しながら、主体的に各サービスの課題を抽出し課題解決手段の提案、示唆だしまでを行っていただきます。 課題解決のためのビッグデータ分析(bigqueryなど)により利益拡大やコストカットを目的とする、機械学習などを用いた予測、推定(Python、R、Spark)やモデルの組み込み、ナレッジマネジメント(社内研修、イントラネットでの情報発信など)など。 【業務におけるポイント】 データサイエンス業務を軸に全社のサービスに横断的にかかわることができます。ビッグデータ分析、機械学習を活用した課題解決を推進していくことにより、会社全体の成長に貢献することができます。 ※※※最後に※※※ 同求人に少しでも興味をお持ちいただけましたら、「気になる」ボタンをクリックください。 ご経歴を確認の上、求人とのマッチ度に関して個別ご連絡をさせていただきます。 モバイル版:右上の「★」マークをクリックください。 PC版:求人票右下の「☆気になる」ボタンをクリックください。 |
労働条件 |
【勤務時間 】 所定労働時間:8時間(休憩60分) 就業時間:9:00~18:00を基本とし、本人の決定に委ねるものとする フレックス制:あり(コアタイム10:00~15:00) 【休日・休暇制度】 完全週休2日制(土・日)、祝日 ※年間休日122日 年末年始休暇(5日~)、有給休暇(10日~※入社月により付与数は変動、雇用形態により期間と日数は変動)、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、生理休暇、介護休業・介護休暇、慶弔休暇、ワクチン接種特別休暇 【働き方】 ・地方居住可能(国内) ・リモートワーク可能(原則フルリモートワーク) 【福利厚生】 退職金制度、社員持株制度、福利厚生倶楽部、健康診断、インフルエンザ予防接種、時短勤務、保育料補助制度(規定あり)、住宅手当(対象駅)、在宅勤務手当(規定あり)、carelyチャット健康相談、クラブ活動、慶弔金(結婚祝金,出産祝金)、見舞金(傷病見舞金,災害見舞金) 【各種制度】 ▷副業 副業(会社承認制)は可能としています。 ▷育児サポート 出産時、出産後の育児に関わる休業はもちろんのこと、保育園/幼稚園料補助(上限あり)などもご利用いただけます。 ▷リモートワーク支度補助/在宅勤務手当 リモートワーク導入に当たり必要なディスプレイなどのPC周辺機器の一部補助があります。また、在宅勤務中にかかる通信費などのランニングコストを毎月支給しています ▷技術図書購入・セミナー/参加支援制度 技術の知識や習得に役立つ書籍の購入費用、セミナーなどへの参加費用を一部補助しています。自身の学びと成長を応援する制度です ▷資格受験料負担 資格取得のための受験料を一部補助する制度です ▷社割制度 グループが提供する各社サービス・商品を特別価格で利用できます ▷福利厚生倶楽部 リロクラブ提供の「福利厚生俱楽部を利用できます |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・フィットネスおよび周辺領域ビジネスに携わる意欲のある方・統計学や機械学習など、分析で必要となる基本理論への理解:5年以上 ・データ分析と改善提案の実務経験:5年以上 ・SQL、Python、Rなど、データ分析に必要となるプログラミング言語の実務経験:5年以上 ・関係者(CEO、マーケター、営業、エンジニアなど)と適切にディスカッションできるコミュニケーション能力:1年以上 ・1人以上のメンバーマネジメント経験:1年以上 【歓迎(WANT)】 ・自身で施策を提案・実行し、サービスのKPIを大きく伸ばした経験・大規模なデータ(億以上のオーダー)の分析経験 ・データの収集(Google Analyticsの利用やクローリングなど)、および、クレンジングの経験 ・大学・大学院で統計や機械学習などを使った研究の経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/04 |
求人番号 | 4627514 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です