転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【社長直下ポジション|組織開発】徳島県トップクラスの規模を誇るビルメンテナンス企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務概要】 戦略的な人材配置や非効率な労務管理の改善を実現いただきます。 《現状の課題》 ・責任者不在により責任範囲が不明確 48年の歴史の中で従業員も増え大きな組織になったものの 属人化している側面もあり、責任の所在が不明確になっています。 そのため表面的な対策に留まり、 本質的な問題解決や再発防止に繋がりにくい現状があります。 ・組織基盤の脆弱性(標準化されていない) 人材育成や適材適所の人員配置、評価制度の構築も遅れており 会社としての決定事項などが現場に浸透しずらい状況。 ・労務管理の改善 夜勤の仮眠手当について 過去の未払い等の案件について 今後の体制について <現在の組織規模> 現場責任者クラス 50名 一般社員 200名 《業務内容》 上記の課題を踏まえて組織体制整備と人事管理の効率化にお力を借りたいと思っています。 具体的には、 ・ポジションに対しての期待役割を明確に定義 ・期待役割を定義していく上での会社としての理念を構築、作成 (例:ミッション・ビジョン・バリューの策定) ・上記で作成したものを現場へ周知と浸透 ・評価制度の設計と運用 ・社内人材情報の一元管理実現に向けた準備 など 上記業務以外にも貴方様の知見によって必要だと思うことがあれば ぜひご助言いただき一緒に進めていきたいと考えております。 【会社紹介】 1977年創業、清掃・設備管理・警備をトータルに提供する、 徳島県において約400名の従業員を擁し、地域トップクラスの 規模を誇るのビルメンテナンス企業としての地位を確立しています。 さらに、企業の事業活動をサポートする多岐にわたる ビジネスサポート業務も展開しており、お客様のあらゆるニーズに応える 「トータルビジネスサポートカンパニー」として、地域社会に貢献しています。 【当社の魅力】 ◆中小企業診断士の社長とともに積極的な改革に取り組める ◆地域の重要施設の管理を担っており、社会貢献を実感できる |
労働条件 |
【勤務時間】 8:30~17:00(休憩60分) 【勤務地】 徳島県徳島市 【休日・休暇】 週休2日制(土日祝) 【昇給・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回 【福利厚生】 各種社会保険完備 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・組織マネジメント経験【歓迎(WANT)】 ・システム導入や労務管理のご経験 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/05/09 |
求人番号 | 4601882 |
採用企業情報

- 総合ビル・メンテム株式会社
-
- 資本金20百万円
- 会社規模101-500人
- その他
-
会社概要
【設立】1977年1月11日
【代表者】住江 啓治
【資本金】2,000万円
【従業員数】376名 (2024年3月現在)
【本社所在地】徳島県徳島市大道2丁目28番地
【事業内容】
■清掃管理業務
■環境衛生管理業務
■設備管理業務
■保安警備業務
■その他の業務
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です