1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > カスタマーリレーションマネジメント(CRM)マネージャー(Logistics)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

カスタマーリレーションマネジメント(CRM)マネージャー(Logistics)

年収:900万 ~ 1100万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
メルセデス・ベンツ日本合同会社

メルセデス・ベンツ日本合同会社

  • 千葉県

    • 資本金200百万円
    • 会社規模101-500人
  • 自動車・自動車部品
  • 専門商社
部署・役職名 カスタマーリレーションマネジメント(CRM)マネージャー(Logistics)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【主な役割】
CRMオペレーションマネジメント: 顧客満足度の最大化へとつながる物流業務を円滑に執り行うためのCRM(カスタマーリレーションマネジメント)の監督
DIMSオペレーション: 全国各地に点在するディーラー様にDIMS(ディーラーインベントリ―マネジメントシステム)の導入と運用の管理

[CRMチームの調整・管理]
-LC Japan(日本国内のロジスティックセンター)におけるCRMチームのすべての業務の管理・監督
-関係者とのコミュニケーションや情報入手を強化するため戦略の開発と実行
-CRM関連の業務を3PLと調整する

[重要顧客のバックオーダー (B/O)マネジメント]
-重要顧客のバックオーダーアイテムのエスカレーション処理の主導
-重要なバックオーダーパーツのリリースを迅速に行うためMBPLAP(メルセデス・ベンツパーツロジスティックアジアパシフィック)のクリティカルパーツマネジメントチームやカスタマーアシスタンスセンターとの交渉
-緊急時の対応策として、新車整備センターに納入済みの新車からパーツを外すリクエストを行うことによる当該センターの突発事項への対応
-緊急リクエストをマネジメントへの報告を主導
-カスタマーパーツマネジメントチームとともに毎週開催されているカスタマーバックオーダーレビューをリードし、マネジメントへの報告を調整する。

[重要顧客のバックオーダーアイテムに対する特別対応の調整]
-各地域の販売店コンサルタントやディーラーとともに重要顧客のバックオーダーアイテムに関する交渉と特別対応の調整
-新車からパーツの取り外し、送迎車の提案、お詫びの手紙の準備などによる重要なバックオーダーの解決策をディーラーと協力して調整
-ディーラー、販売店コンサルタント、新車整備センター、技術部など関係者とともにトラブルシューティングの調整

[レポーティング]
-社内会議、来客への対応、その他定期的な会議を含む委員会のためのマネジメントプレゼンテーションの準備
-カスタマーバックオーダー、新車整備センター突発事項などのKPIの報告

[日本におけるDIMSマネジメント]
-全てのディーラーに対する詳細な展開計画の調整
-定期的なトレーニングの準備、調整、実施
-全てのディーラーへの第1段階のサポートの提供
-社内部署、地域オフィス、本社からの担当窓口業務
-LC Japan、日本支社、MBPLAP、グローバルカスタマー&パーツ部門への報告
-小売りのコンセプトやプロジェクトの導入に対する準備、計画、サポート
労働条件 【休日】121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他
【有給休暇】有(~20日) (初年度は入社月により比例付与)
【退職金】無
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
【寮・社宅】無
応募資格

【必須(MUST)】

[学歴・語学等]
-ビジネスアドミニストレーションや物流関係の学位
-日本語:上級
-英語:ビジネスレベル
***部門長が日本人ではないため、書類選考には日英レジュメが必要です。また2次面接は英語となります。

[技術]
-パーツ関連ビジネスへの造詣が深いこと
-サプライチェーンマネジメントの知識
-自動車業界のエンジニアリングの知識
-システムの入れ替えを予定しているため、SAPに造詣があり、日本からの要求・必要機能を本国に伝えられる能力

[経験]
-自動車業界において類似する業務経験5年以上

-信頼関係を築ける交渉力
-適切なパーツ在庫量を決定できるマネージメント能力
-国際的な環境下で働ける能力
-各国の社内外のパートナーと英語でやり取りが可能なこと
アピールポイント 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 海外事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/05/15
求人番号 4600587

採用企業情報

メルセデス・ベンツ日本合同会社
  • メルセデス・ベンツ日本合同会社
  • 千葉県

    • 資本金200百万円
    • 会社規模101-500人
  • 自動車・自動車部品
  • 専門商社
  • 会社概要

    【設立年月日】1986年1月21日
    【代表者】ゲルティンガー 剛
    【資本金】2億円
    【従業員数】約330名(派遣社員は除く)
    【本社所在地】千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番地1
    【その他事業所】川崎事業所、習志野事業所、日立事業所、豊橋事業所

    【事業内容】自動車とその関連製品の輸入・販売およびサービス
    【当社について】
    世界最古のエンジン付き自動車を発明したメルセデス・ベンツグループは、ラグジュアリーブランドとして、世界で最も魅力的な車をつくることをパーパスにグローバルな事業を展開しています。
    メルセデス・ベンツ日本は、「メルセデス・ベンツ 最も愛されるブランドへ」というカンパニービジョンのもと、日本国内の多様なニーズに応えるべく全国の正規販売店とともに、最高の製品、そしてサービスを提供すべく日々尽力しています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)