転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 41083【コーポレートファイナンス本部】財務ポジション[co] |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社について MIXIは、1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。 2004年にはソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案してまいりました。 2013年にはコミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しております。 また、2020年にはマザーズより東証一部へ、2022年4月にはプライム市場へ市場変更をいたしております。 今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。 財務グループはグループの財務機能の強化のため近年設立された部署で、経理税務部門より移管された出納や資金管理業務の他、 効率的な資金運用、ガバナンス強化のための基盤づくりなど、会社の財務基盤の強化のための業務に日々取り組んでおります。 今回、海外及び国内の子会社の増加など、業務が拡大しており、グループ会社の統括機能の強化など、財務企画立案から実行まで精力的に幅広く取り組んで頂けるメンバーを追加募集することとなりました。 ■業務内容 財務戦略企画 ・資本市場の最新の動向に係る情報収集および資金調達/運用手法に係る経営への提言 ・資金調達/運用方針の策定 ‐資本政策の立案 キャッシュ・マネジメント ・グループ全体での資金管理全般(資金調達/運用、出納、為替管理、社内ルール整備と運用) ・グループのフリーキャッシュフローの最大化に向けた資金計画管理 ・子会社財務支援の企画・執行管理、サポート ・経営層向け内部管理資料の作成 ■業務の魅力 2024年12月末時点で、当社は1,000億円超の現預金を保有している日本でも指折りの手元流動性比率が高い会社です。 この大事な現預金を、これからの事業成長のためにどう効率よく使っていくか、どう守っていくかなど、会社として重要な判断をしていく必要があります。 その重要な判断を重ねる現場に常に貢献することで、ご自身の成長にも直結し、グループ全社にも大きなインパクトをもたらす重要なポジションです。 また、M&A案件や国内・海外子会社のサポート等含め、幅広い業務を経験するチャンスがあります。 会社の雰囲気として経営層との距離も近く、自らの企画や改善を提案できる職場です。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 試用期間: 3か月 ■給与 給与改定:年2回(5月、11月) 賞与:年2回 (6月、12月) ■勤務地 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F 受動喫煙対策:屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり ■勤務時間 所定労働時間10:00~19:00 休憩1時間 ※フレックスタイム制度あり (コアタイム 12:00~15:00) ■休日/休暇 完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日 ※年間休日123日 年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護等休暇、介護休暇、特別休暇 ■加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■福利厚生・待遇・制度 福利厚生: ・病児保育&ベビーシッター補助制度 ・App Store & iTunesカード/Google Playカード購入補助 ・書籍購入支援 ・従業員持株会制度 ・各種慶弔見舞金(支給条件有) ・マッサージルーム ・インフルエンザ予防接種 ・MIXI BREAK(休暇と報奨) ・全社総会 ・懇親会制度 ・サークル・コミュニティ制度 ・ランチ代サポート ・ドリンクバー完備 ・社内カフェ(BYRONBAY COFFEE) ・社内コンビニ 各種制度: ・保険組合提携機関の優遇制度 ・住宅手当 ・企業型確定拠出年金制度 ・副業制度 ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・交通費 ■業務内容と就業場所の変更の範囲:会社都合により、業務内容と就業場所につき、次の範囲で変更する場合がある。 ・業務内容:会社が定める業務 ・就業場所:会社が定める国内または国外の事業所 ※リモートワークの取り扱いについては当社リモートワーク規程に基づく |
応募資格 |
【必須(MUST)】 グループ内でも様々な事業を展開しており、かつ事業においてそれぞれ違った課題を持っているため、財務業務を幅広く経験し様々なスキルをお持ちの人材を募集しております。・上場企業の財務部門で3年以上の業務経験を有する方、もしくは、銀行等金融機関の法人営業等で3年以上の事業会社支援の経験を有する方 ‐ 資金調達のご経験 ‐ 資金運用のご経験 ‐ 親子ローンのご経験 ‐子会社におけるファイナンスサポートのご経験(国内・海外) ・数字に対する高いリテラシー全般(分析、精度など)を備え、物事をロジカルに判断できる能力 ・財務諸表、会計に関する基本的な知識 ・何事も主体的な課題解決に向けた努力を惜しまず、粘り強く案件を遂行できる能力 ・社内外を問わずコミュニケーション能力、交渉力に長けた方 ・事業支援に対する高いホスピタリティ ・英語にアレルギーのない方(メール等のReading/Writingを想定) 【歓迎(WANT)】 ・財務部門の立ち上げ経験(規定立案、ガバナンス強化など)・社内部署横断プロジェクトのご経験 ・金融機関等の立場からの財務コンサルティングのご経験 ・信用格付取得のご経験 【求める人物像】 ・常に向上心を持ち、自発的にコミュニケーションを取りながら業務に取り組める方 ・未知のことにチャレンジしたいという強い意欲をお持ちの方 ・何事も自分ごととして捉え行動できる覚悟と強い意志、前向きな思考をお持ちの方 ・チームで目標に対してミッションを進めていくため、協調性と和を大事にする方 ・資金を管理する上で誠実さ、ガバナンス強化を常に意識して取り組める方 ※コミュニケーションをとりながら仕事を進めていく為、対人コミュニケーションにおいて、相手が何を把握したいのか、会話の「意図」を的確に汲み取る力が求められます。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 上場企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ベンチャー企業 教育・研修制度充実 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/02 |
求人番号 | 4600495 |
採用企業情報

- 株式会社MIXI
-
- 資本金9,698百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- その他
-
会社概要
【設立】1999年6月3日
【代表者】代表取締役社長執行役員 木村 弘毅
【資本金】96億9,800万円(2024年3月末現在)
【売上高】2,000億円以上
【従業員数】1,645名(2024年3月末現在)※連結・正社員のみ
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-24-12
【当社について】
MIXI GROUPは、1997年の創業以来、SNS「mixi」やスマホアプリ「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきました。
人々の生活がより豊かになる未来を思い描き、ITの側面からコミュニケーションの活性化を促す事業・サービスを推進することで、より良いコミュニケーションの創造に取組んでいます。
【デジタルエンターテインメント】
世界累計利⽤者数5,700万⼈を突破した「モンスターストライク」や共闘ことばRPG 「コトダマン」などのサービスを展開しています。これらはコミュニケーションツールとして、親しい友人達と一緒に遊べるスマホアプリとなっているのが特長です。また、アプリの枠に留まらず、マーチャンダイジングやリアルイベントをはじめ、動画・アニメの配信、そして他社IPや異業種とのコラボレーションなど、多岐にわたるメディアミックスを展開しています。
【スポーツ】
スポーツをエンターテインメントと捉え、「ベッティング事業」「観戦事業」それぞれの事業を運営しています。ベッティング事業は、海外では一般的な友人や知人とのコミュニケーションを重視した「ソーシャルベッティング」の要素を磨き、日本に新しいスポーツ体験を生み出すために取組んでおります。また観戦事業では、スポーツを家族や友人と一緒に盛り上がれるコミュニケーションの場所として楽しんでいただける、魅力的なエンターテインメントを提供しています。
【ライフスタイル】
SNS「mixi」、写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」、創業事業の求人情報サイト「Find Job!」、自律型会話ロボット「Romi」などのサービスを展開しています。“世界中の⼈たちが夢中になって使う、驚きと喜びのある、新しいコミュニケーションサービスを創る”をミッションとして、様々なサービスを創出しています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です