1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【AI×採用領域】次世代の採用活動の在り方を創り出すVP of Customer Consulting

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【AI×採用領域】次世代の採用活動の在り方を創り出すVP of Customer Consulting

年収:1300万 ~ 1700万

採用企業案件

役員面接

採用企業

株式会社VARIETAS

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模非公開
  • コンサルティング
  • 人材紹介・人材派遣
部署・役職名 【AI×採用領域】次世代の採用活動の在り方を創り出すVP of Customer Consulting
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■当社について
創業以来、「一人一人のキャリアに向き合う事業展開をする中で、社会と個人の間には多くの軋轢や障壁が存在しており、摩擦がない社会を創造していくことに全力を尽くす」をパーパスとして掲げて経営をしています。
その実現に向けて、候補者と企業双方の課題を解決し、公平な採用を実現する次世代の採用ツールとして、
「AI面接官」を開発・提供しています。
まずは新卒採用の領域からスタートしており、すでに日本を代表する大手企業を始めとして導入が決定しています。

■AI面接官のプロダクトを通じて解決したいテーマ
・これまでの採用活動では出会えなかった、自社にとって本当に必要なポテンシャル人材を発掘できる
・自社に必要となる、多様な人材獲得ができる
・蓄積されたAIのデータベースから、人事が適切な判断ができる

企業にも選考を希望する学生双方にとって、
「採用活動におけるベストな選択肢」の創出を目指しています。

■ポジションの魅力
米国では創業から2年の間で1億ドルを調達するスタートアップが急成長をしている「AI×採用」の領域において、
日本のおいても複数のサービスが生まれています。今後は更に平準化への競争が進んでいくと考えています。
そう言った環境において大きく3つのチャレンジがあります。

1、AI面接官を活用し、大企業を始めとした各社の採用の在り方を変革できる
2、採用市場の創造に携わることができ、前例がないプロダクトのCS業務
3、変化が激しいAI×採用領域のCS業務において、新しい勝ちパターンを発見する難しさと面白さ

事業の新規性やマーケットポテンシャルを評価いただき、
2025年の3月には1stクローズとして、VCより6億円の資金調達を実現。
プロダクトの磨きこみとCSを通じた満足度の向上への体制に向けた投資を、これまで以上に行っていきます。

■業務概要
※VP of Customer Consultingの責任者として下記をお任せします。
従来のカスタマーサクセス業務に加えて、顧客の採用活動の変革を担います。
・AIエージェント×リクルーティングの市場創り
・追うべき各種指標の定義から、新規/既存顧客へのアップセル/クロスセル業務を通じた事業と顧客価値の最大化
・CS組織の構築と、AIを活用した継続的なワークフローの改善と生産性の向上

■業務詳細
【マネジメント業務】
・当社におけるCustomer Success/Consultingのミッション定義/戦略策定
・MRR/ARRの成長に必要な、管掌領域における予算の策定と実行
・ヘルススコアの定義とモニタリング指標の策定及び、数値管理
・事業成長を鑑みた際に必要となるワークフローの継続的な構築と、AIツールを活用した改善
・業務推進に必要なチームビルディング(組織設計/採用/育成/評価)
・利用顧客のロイヤリティ向上に繋がる各種勉強会やコミュニティの形成

【オペレーション業務】
・新規導入や継続利用中の企業におけるオンボーディング(新規機能を含む)
・アップセルやクロスセルの推進
・顧客が選考活動を通じて得られるデータの分析
・データ分析を通じて得られた示唆から、顧客に対する採用コンサルティング
・VOCをセールスや開発チームに共有しながら、プロダクト価値向上に繋がる改善
労働条件 契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり
就業時間:裁量労働制
休日  :土日、祝日
休暇  :年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、夏季/年末年始/慶弔
備考  :想定月給には月45時間分のみなし残業代を含む
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
応募資格

【必須(MUST)】

※下記のいずれかの経験に該当する方
・B2Bでのソフトウェア、またはSaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセスの経験
・ナショナルクライアント(エンタープライズ)を商談相手とし、多様なステイクホルダーと共にPJマネジメントの経験
・コンサルティング会社における大企業向けのプロジェクトマネジメント経験(HRまたはBPR領域)
・業務系ソフトウェアの導入コンサルティング、またはプリセールスの経験
・生成AIを業務に活用した経験
・自社またはクライアントにおけるワークフローの課題発見とその改善経験

【歓迎(WANT)】

・HR領域における知見(主に採用やパフォーマンスマネジメント)
・MAツールやSFAの利用の経験
・オンラインツールを用いた商談経験(ZoomやTeams、Google Meetsなど)
・顧客の声をプロダクトサイドへ伝えて改善した経験
・事業立ち上げ時など不確実性が高い環境下での勤務経験
・経営者やCxOレイヤーなど経営への意思決定者に対するプレゼンテーション経験

・顧客志向を備え、抱えている悩みを根本から一緒に考え、提案出来る方
・オペレーションやワークフローの構築など、仕組み作りの経験のある方
・自身の役割を把握し、組織全体の成果を意識出来る方
・自ら課題を発見し、社内を巻き込みながら課題解決へ動ける方
・新しい手法や新しいサービスを積極的に活用していく方
・事業のインパクトに執着心がある方
アピールポイント 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/09
求人番号 4600377

採用企業情報

株式会社VARIETAS
  • 株式会社VARIETAS
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模非公開
  • コンサルティング
  • 人材紹介・人材派遣
  • 会社概要

    【代表者】木下 隆太朗
    【資本金】1億円
    【本社所在地】東京都世田谷区上野毛4-1-3

    【事業内容】
    ■AI面接官の提供
    ■求人・採用活動に関する企画提案・コンサルティング

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)