転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【リモート勤務】1兆円規模のグループ内のAI利活用/システム企画(最上流)(エキスパート) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
売上1兆円規模、グループ148社(国内:37社 海外:111社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。 テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。 7万人のグループ企業に対し、ホールディングスの専門部隊の一員として、各社の事業・サービス企画を一緒に立案・推進し、実現します。部門を跨いだ組織を形成しており、2025年度も積極的に組織を拡大していく方針ですので、変化に富んだ状況の組織作りにも挑戦することが可能です。 ■募集背景 パーソルグループでは急速に進化するAI技術を積極的に事業活用することで、業務改善や効率化、さらには新たなビジネス価値創造を目指しています。このようなAI活用の推進の為、各AI関連PJTの企画、推進、管理を行って頂けるプロフェッショナルを募集しております。 ■業務詳細 パーソルグループの各事業会社の経営戦略や事業課題に対して、AIを活用した最適なシステムの構想・計画・推進・実装・検証・改善や、プロジェクト全体のマネジメントを担います。 (ご担当頂く業務例) ・企画具体化のためのビジネス要件整理やシステム概念構想、アーキテクチャ選定、将来構想の最上流工程 ・ビジネス要件からシステム要件への落とし込みや磨き込み、プロダクトリリースまでの開発全体のディレクションの他、プロダクト開発のPOやSMとしてもお任せします。(なお、開発は開発チームが担います) ・グループ各社経営層とのシステム実現案のディスカッションから、プロダクト検証時の現場部門へのインタビュー ・担当PJのマネジメント、メンバーリーディング ■配属組織 ・グループAI・DX本部:デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。本部全体で170名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、部を跨いだ定期的なイベントや、メンター管理職との定期的な1on1を行っています。残業時間は20~30時間程度です。 ・上記本部内に、2025年度からグループ全体のAI利活用推進・ガバナンスを担う部門を新たに立ち上げます。 立ち上げのメンバーとしてぜひ一緒にパーソルグループのビジネス変革を推進いただきたいです。 ※場合よってはグループ内で一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。 ■魅力/やりがい ・パーソルグループ中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。 ・グループ各社のAI利活用を牽引する立場で、AIに関する知見やプロジェクト推進に関するスキルを発揮するだけでなく、事業変革の一端に取り組むような難しくもやりがいのあるミッションを担って頂くポジションです。 ・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。 ・組織の拡大期にあたり、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことができます。 ・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。(リモートワーク率85%) |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(3カ月) 就業時間:標準9:00~18:00(休憩1時間)※マンスリーフレックス制(コアタイム10:00~15:00) 休日 :土日、祝日 休暇 :年次有給休暇(入社月に付与・勤続年数に応じて毎年4月に10日~20日付与)、夏季/年末年始/慶弔 残業 :あり(平均月20時間) 給与 :想定年収:760~1200万円 ■月給:63.4万円~100万円 ・基本給:51万円~81万円 ・固定時間外手当:30時間分の時間外手当として120,000円~188,000円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる 勤務地 :1070062 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル ・弊社では、社員が自律的に生産性高くはたらくことができるよう、オフィスワーク/リモートワークを選択できるようにしています。(リモートワーク率85%) ・就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) ・担当職種の変更範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ①②いずれも満たす方①下記いずれかのご経験を5年以上お持ちの方 ・事業会社でのシステムDX推進/システム企画経験 ・コンサルティングファームでのシステムコンサルタント/システム企画経験 ・SIerでのシステム企画/システム構築経験 ②スクラム/アジャイル開発のご経験 【歓迎(WANT)】 ・AI利活用に関するPJTのご経験【活かせるスキル】 ・システムデザイン力(ビジネス要件が生まれた段階からシステム構想を独力で作成できる)をお持ちの方 ・ソリューション知識(デジタル関連製品、データ関連製品、クラウド等)や導入提案経験をお持ちの方 ・企画書作成力(企画意図を的確に伝える力、決裁権者の納得を引き出す力、資料へ落とし込む力)をお持ちの方 ・論理的思考力を有し、自主的に提案・実行していける方 ・コミュニケーション(ファシリテーション)能力と周囲を巻き込む力 ・チームマネジメント、ピープルマネジメント経験をお持ちの方 |
アピールポイント | フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/02 |
求人番号 | 4599828 |
採用企業情報

- パーソルホールディングス株式会社(テクノロジー領域)
-
- 資本金17,479百万円
- 会社規模5001人以上
- 人材紹介・人材派遣
- その他
-
会社概要
【設立】2008年10月1日
【代表者】和田 孝雄
【資本金】174億7,900万円(2024年3月31日時点)
【売上高】1兆4,512億3,800万円(2025年3月期)連結
【従業員数】72,905名(2024年3月31日時点)連結 ※就業員数65,730名(当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含む)と、臨時雇用者数(契約社員、派遣社員)の年間平均人員7,175名の合計です。
【本社所在地】東京都港区南青山1-15-5
【グループ会社数】計143社(国内:37社 海外:106社)(2024年5月1日時点)
【その他事業所】計710拠点(国内:523拠点 海外:187拠点)(2024年2月時点)グループ計
【事業内容】労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です