1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ◢◤新橋|社内情報システム担当(マネージャー候補)◢◤⽬標売上⾼480億/東証スタンダード/年休125⽇/フレックス/転勤なし

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

◢◤新橋|社内情報システム担当(マネージャー候補)◢◤⽬標売上⾼480億/東証スタンダード/年休125⽇/フレックス/転勤なし

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

ミナトホールディングス株式会社

  • 東京都

    • 資本金1,077百万円
    • 会社規模101-500人
  • ソフトウエア
  • ハードウエア
  • 電気・電子
  • その他
部署・役職名 ◢◤新橋|社内情報システム担当(マネージャー候補)◢◤⽬標売上⾼480億/東証スタンダード/年休125⽇/フレックス/転勤なし
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■仕事内容
ROM書込みサービスを軸に、多⾓的な事業展開をし、「デジタルコンソーシアム構想」を掲げ、M&Aなどを通じて2027年までに売上480億円を⽬指す当社にて、情報システム部⾨での業務をお任せします。

業務詳細:
計3名体制の情報システム部門の新規メンバーとして、社内全体のITシステムの運⽤管理・保守、運⽤プロセスの改善・整備を網羅的にご担当いただきます。
加えて、本社およびグループ会社の情シス業務サポート、IT機器のキッティング、各種プロジェクトの管理及びサポートの対応も発生いたします。

・ネットワーク・サーバー構築・運用管理
・Saas・クラウド環境構築・運用管理・最適化(リプレイス含む)
 ※上記に加えて、社内ヘルプデスク・デバイスキッティングもご対応いただきます

■当社について
今後もデジタル分野に特化した技術⼒を持つ企業とのM&A・提携や新市場への投資、既存事業の更なる成⻑から、2027年3⽉期には2023年3⽉期から2倍以上となる売上⾼480億円への成⻑を⽬指しております。主⼒事業であるメモリーモジュールの設計・販売事業や電⼦デバイスへのデータ書込みサービスなどの成⻑を⾒込んで、積極的な設備投資を継続していきます。
労働条件 【雇用形態】
正社員(期間の定め︓無)
試⽤期間:6ヶ⽉(試⽤期間中の勤務条件︓変更無)

【勤務地】
本社
東京都港区新橋4丁⽬21番3号 新橋東急ビル 6階
JR⼭⼿線新橋駅
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
転勤:無

【給与】
年俸制(分割回数14回) ※想定年収450万円〜650万円
残業⼿当:残業時間に応じて別途全額⽀給
通勤⼿当:会社規定に基づき⽀給

【勤務時間】
所定労働時間:8時間00分 休憩60分
フレックスタイム制:有
コアタイム:有 10:00〜15:00
平均残業時間:25時間

【休日・休暇】
年間125⽇
内訳:完全週休⼆⽇制(⼟⽇)、 祝⽇、夏期3⽇、年末年始5⽇
有給休暇:⼊社直後10⽇⼊社⽉に応じて変動

【福利厚生・制度】
健康保険、厚⽣年⾦、雇⽤保険、労災保険
定年(正社員)60歳、再雇⽤制度あり
退職⾦:あり
服装:ビジネスカジュアル可

【その他】
原則出社となりますが、体調不良やご家庭事情など出社が困難な場合は柔軟にテレワークいただけます。
応募資格

【必須(MUST)】

■情報システム管理業務経験(準ずる経験でも可)
■ネットワーク関連の業務経験

【歓迎(WANT)】

■複数拠点に跨るネットワークの構築、管理経験
■社内ヘルプデスク、キッティング、各種ドキュメント作成経験
■各種の情報処理技術者試験合格


アピールポイント 自社サービス・製品あり 上場企業 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/15
求人番号 4599705

採用企業情報

ミナトホールディングス株式会社
  • ミナトホールディングス株式会社
  • 東京都

    • 資本金1,077百万円
    • 会社規模101-500人
  • ソフトウエア
  • ハードウエア
  • 電気・電子
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1956年12月17日
    【代表取締役】若山 健彦 相澤 均
    【資本金】10億7,775万6,000円(2024年3月現在)
    【従業員数】グループ役職員数400名
    【本社所在地】東京都港区新橋4丁目21番3号
    【事業内容】グループ会社の経営管理(国内8社、海外2社)
    【グループ会社】
    ・サンマックス・テクノロジーズ株式会社
    ・株式会社プリンストン
    ・ミナト・アドバンスト・テクノロジーズ株式会社
    ・日本ジョイントソリューションズ株式会社
    ・株式会社エクスプローラ
    ・株式会社リバース
    ・港御(香港)有限公司
    ・港御(上海)信息技術有限公司
    【グループ拠点】
    (国内)東京、神奈川、大阪、名古屋、福岡、函館、札幌、山口
    (海外)上海、香港、台湾

    【ビジョン】
    デジタルコンソーシアムで、未来の社会を創造する。
    1.デジタルの分野に特化した技術力を持つ企業との提携、M&A を実施
    2.コンソーシアムの強化によるシナジー創出、新しい製品やサービスの開発にも挑戦
    3.新しい市場を開拓することで人や社会に貢献し、持続可能な未来を創造

    【当社グループにおける事業領域】
    ◯デジタルデバイス領域
     メモリーモジュール/ Web会議システム / eスポーツ向け製品他
    ◯デジタル エンジニアリング領域
     ROM書込み / ソフトウェア・ ハードウェア設計他
    ◯システム エンジニアリング領域
     ERP・業務システム開発 / WEB・グラフィック制作他
    ◯その他事業
     ベンチャー投資/ 太陽光発電事業

    【中期経営計画 2027(2023年1月26日発表)における計画数値(連結)】
         2022年3月期実績 2027年3月期計画
    売上高   245億円       480億円
    営業利益   7億円        25億円

    【デジタルコンソーシアム構想実現のためのテーマ】
    既存事業のさらなる拡大
    →デジタル技術の進化を取り入れたさらなる事業拡大
    新事業領域への投資
    →強みの投資力を活かした新事業によるさらなる成長力の獲得
    グローバル展開
    →海外拠点新設によるアジア市場へのビジネス拡大
     米国企業の新技術やビジネスモデルの取り込み

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)