転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 流通・サービス業界を中心としたデジタルソリューション拡販・協創活動を推進するアカウント営業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【配属組織について(概要・ミッション等)】 産業・流通営業統括本部は、“IT×OT×プロダクト”を強みに、課題の解決と経営視点での事業最適化を図るトータルシームレスソリューションを提供しています。 その中で、我々の組織はビジネス変革の最前線にいる様々な流通・サービス業界を担当しており、アカウント営業として主にIT領域におけるアプリケーション開発や運用を全般的に担っています。コロナ禍を経てベンダに期待される役割も変わる中、我々はお客様と協創してビジネスパートナーの責任を果たしていきます。 アカウントSEとも連携してチームでコミュニケーションを取りながら、お客様の良きビジネスパートナーとなるよう業務を遂行しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】 ・IT×OT×プロダクト全般 ・Lumada(デジタルソリューション) 【募集背景】 私たちの生活に寄り添う存在である流通・サービス業界では、コロナ禍を経てスピード感を増すビジネス変革の中で、ユーザニーズに即した情報をフレキシブルに届けられるテクノロジーパートナーが求められております。 顧客の抱える課題や新しい取り組みにお応えしていくために、当組織においては、顧客に寄り添い、課題解決を実現していける営業要員を求めております。 営業増員により、新しい要素技術やデジタルソリューションの活用して、ビジネスチャンスの獲得を一緒に挑戦いただける方を募集します。 【職務概要/Overview】 ・業務の取纏め者として、社内を牽引して営業活動を推進します。 ・アカウント顧客のバックキャストを描き、将来的なシステムのあるべき姿から現在を繋げ、必要な情報を顧客にヒアリングしながら提案に繋げていきます。 ・自身及び組織が継続的に発展できるよう、情報を発信し、周囲を巻き込み取り組んでいきます。 【職務詳細】 ・変革に取り組む顧客に、日立の”IT×プロダクト"を組み合わせた先進的な営業活動・提案を通じて実現化することで、顧客の経営変革の一翼を担うという責任ある仕事を経験することができます。 ・デジタル・環境・イノベーションといったテーマでの協創事業を通じて、社会への貢献に携わることができます。 ・日立グループ横断でのコラボレーションを実現する経験ができます。 ・日立とのアカウント顧客との既存コネクションを活用して、ビジネスを大きく育てるプロセスを経験できます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・変革に取り組む顧客に、日立の”IT×プロダクト"を組み合わせた先進的な営業活動・提案を通じて実現化することで、顧客の経営変革の一翼を担うという責任ある仕事を経験することができます。 ・デジタル・環境・イノベーションといったテーマでの協創事業を通じて、社会への貢献に携わることができます。 ・日立グループ横断でのコラボレーションを実現する経験ができます。 ・日立とのアカウント顧客との既存コネクションを活用して、ビジネスを大きく育てるプロセスを経験できます。 【働く環境(①配属組織/チームについて ②働き方について)】 ①配属予定組織は約30名からなっております。 グループはマネージャ1名、グループメンバ6名の体制で、互いにサポートしながら業務を遂行しています。 人員構成も20代~40代でバランスの取れた構成となっており、明るく前向きなメンバです。 ②ワークライフバランスを念頭に効率的な働き方を推奨しており、AO/顧客先訪問/在宅勤務を組み合わせています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ITソリューション営業/セールスエンジニアとして、大企業向けの組織的な営業(顧客課題を社内展開・取り纏めの上、提案)の経験(3年以上)・顧客対応(主に顧客の課題抽出~協創)の経験 ・お客様視点でソリューション提案をできる方(自部門の担当領域のみならず、日立の総合力を武器にお客様の課題を本質的に解決していくことをめざしています) ・自ら発信し、周囲を巻き込みながらアウトプットを出せる方 【歓迎(WANT)】 ・ITパスポート取得レベル相当のIT知識【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】 ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/02 |
求人番号 | 4599574 |
採用企業情報

- 株式会社日立製作所
-
- 資本金463,417百万円
- 会社規模5001人以上
- 電気・電子
-
会社概要
【設立】1920年2月1日
【代表者】德永 俊昭
【資本金】4,634億1,700万円(2024年3月末現在)
【売上高】1兆7,569億3,700万円(2024年3月期)
【従業員数】28,111名(2024年3月末現在)
【本社所在地】東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
【事業内容】電機メーカー
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です