転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 生成AIを駆使した業務効率化を推進するITサービス責任者・担当者(デジタル企画室) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 多くの金融機関をはじめとする企業がITを用いた生産性の向上に注力するなか、IFA専業証券会社である当社においても、生成AI技術を活用したサービス提供力の向上が喫緊の課題となっております。 IFAの方々や社内メンバー等のニーズを適切にくみ取りながら、顧客満足度の向上に資するサービス開発を企画立案する部署を新たに立ち上げるとともに、一緒に協力できる仲間を募集することにしました。 【業務内容】 1. 生成AI技術を活用し、業務効率化を目的としたアプリケーションの設計・開発及びメインテナンスを担当します。 2. 具体的には、Microsoft Azure上でPython等の言語を用いて、プロトタイプの構築や機能改善を行います。 3. 金融商品仲介業者向けのITサービスを導入し、顧客へのサポート業務を行います。顧客ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案する役割を担います。 4. 証券業務に関連するデータ分析を行い、業務改善提案を実施します。 5. 開発チームと協力し、ユーザーからのフィードバックを基にした機能改善を推進します。 【補足情報】 本ポジションでは、新設部署での立ち上げに関わることで、自らの手でサービスを形にする醍醐味を味わえます。生成AI技術を駆使した開発を行い、社外の開発ベンダーなどと協力しながら、プロジェクトをリードしていくことが可能です。また、証券業務に関する幅広い経験を積むことで、キャリアの成長を実感できるポジションです。開発側とユーザー側の距離が近く、フィードバックを迅速に反映できる環境が魅力です。 さらには、様々な部署との連携を通じて、証券業務に関する知見を深めることが可能です。 |
労働条件 |
【勤務地】 東京都港区虎ノ門四丁目1番28号 虎ノ門タワーズオフィス6階 【勤務時間】 9:00~18:00 (休憩 60 分含む) 担当する業務によっては、8:00~17:00の時差出勤を選択することもできます。 【休日・休暇】 ・土日、祝祭日 (年間 123 日) ・年次有給休暇 ・夏期休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・慶弔休暇 【給与】 ・昇給あり ・賞与あり(業績により支給) 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当 ・退職金制度 ・確定拠出年金制度(401K) 中途採用が100%で、大手証券5社や銀行出身者が多く入社しており、定着率が高いのが当社の特長です。 雰囲気は緩やかでフラットな社風です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Microsoft AzureやAWSに関する知識や経験がある方・自発的に業務を生み出し周囲と協調・協同できる方 ・Excel・Powerpoint(ビジネスクラス) ・取引業者との折衝能力 ・英語によるビジネスメール作成,基本的な口語コミュニケーション力 ・新しい技術に対する学習意欲が高く、キャリアアップを目指している方 【歓迎(WANT)】 ・自ら企画立案し実行し続けられる方・IT企業での勤務経験 ・金融機関での勤務経験、金融商品に対する理解、販売経験 |
アピールポイント | 外資系企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり マネジメント業務なし 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/19 |
求人番号 | 4598610 |
採用企業情報

- PWM日本証券株式会社
-
- 資本金3,000百万円
- 会社規模31-100人
- 証券
-
会社概要
【設立年月】1999年4月
【代表者】代表取締役社長 丸橋 昌平
【資本金】30億円
【本社所在地】東京都港区虎ノ門4丁目1番28号 虎ノ門タワーズオフィス6階
【事業内容】
■金融商品取引業:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第50号
■確定拠出年金運営管理業:確定拠出年金運用管理業 登録番号690
【弊社について】
PWM日本証券は独立系ファイナンシャル・アドバイザー(IFA)を通じてお客様に最適な投資プロセスを提供するために設立された専門証券会社です。中立性、専門性、継続性という3つの特徴をもつIFAのアドバイスを受けることで、お客様は、ご自身の投資目的や資産状況を客観的に把握し、それぞれのニーズを理解した上で、ライフプランに基づいた資産運用計画を立てる事が可能となります。
PWM日本証券では、多くの優れたIFAが、販売側の論理である「販売代理」ではなく「購買代理」の立場からお客様の資産運用を支援しております。
【弊社の所属するチャータードグループについて】
証券投資事業、信用供与事業、ホスピタリティ事業、テクノロジー事業の4つのグループにより構成され、
日本、シンガポール、ドイツ、タイ、ルクセンブルクを拠点に、約350名のスタッフにより運営されています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です