1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 経理マネージャー候補

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

経理マネージャー候補

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社サイバー・バズ

  • 東京都

    • 資本金484百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • 広告・PR
部署・役職名 経理マネージャー候補
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■仕事概要
上場企業経理部門のリーダー候補者としてご活躍いただきます。
ご志向性やキャリアステップにおいて経営企画業務にもチャレンジいただくことが出来るポジションとなっております!

【具体的業務内容】
・経理業務全般(月次・四半期・年次決算)レビュー含む
・税務対応
・会計論点整理・監査法人折衝
・開示(有価証券報告書/決算短信作成/レビューなど)
・会計処理/収益認識基準の検討
・業務フローの構築・改善、必要なシステムの検討・導入プロジェクトの推進

<ご希望に応じて以下業務にも携わることが可能です>
・予実管理
・決算説明資料作成、決算説明会運営
・株主総会対応
・投資家対応
・M&Aの検討、投資判断
・社内制度、規程類の作成(整備)etc

【特徴・風土】
スピード感のある会社で、未経験の業務にも積極的にチャレンジし、経験を広げ成長出来る環境で、上場企業の経理領域でのキャリア・スキルアップが可能です。
部門としても個人の成長と組織の目標達成を両立出来る組織を目指しています。
若い組織ですので、全員で手を動かしながら、早いスピード感や積極性をもって仕事をしています!
労働条件 ■雇用形態
正社員

【試用期間】
試用期間あり(試用期間中の待遇は、弊社諸規定による)

■勤務地
【本社】東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス 4階
渋谷駅JR新南改札(JR山手線・埼京線)を出て、渋谷サクラステージ方面へ進み徒歩約5分

基本出社(加熱式たばこ専用喫煙室設置)

■勤務体系
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間、コアタイムなし)

年間休日124日
(1)土曜日および日曜日
(2)国民の祝日
(3)年末年始休暇(12月29日~1月3日)
(4)夏季休日(7月1日~11月30日までの間に3日間)※試用期間中は対象外
(5)その他会社が定める日
・慶弔休暇
・特別休暇
・産休
・育児休暇
※詳細は、弊社諸規定による(上記より変更の可能性あり)

■給与
年俸制

■福利厚生
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当(上限:5万円/月)
・時間外手当
・試して100万円(クライアントの商材について理解を深め、円滑な提案ができるよう応援する制度。提案のためにクライアントの商材を購入する場合、会社が補助。)
・2駅ルール(世帯主かつ会社最寄駅より2駅以内に居住の場合は家賃補助月額3万円)
・どこでも5(世帯主かつ入社日より継続して49か月以上勤務した場合は居住地に関係なく家賃補助月額5万円)
・認可外保育園補助制度
・スマート脳ドック
・部活動制度
・産業医面談
・予防接種・ワクチン
・時間単位有給
・F休・結婚休暇・夏季休暇・妻出産時特別休暇
・シューイチ(週1回、9時~18時の勤務時間を選択することができる制度)
・休んで5(満2年経過した社員に会社独自の休暇を年間5日付与)
・入社時特別休暇(入社から半年間体調不良の際などに適応される特別休暇を支給)
・資格取得支援制度
・持株会
・月次インセンティブ
・社内融資制度
応募資格

【必須(MUST)】

<下記いずれかの経験のある方>
・事業会社での経理実務経験5年以上
もしくは
・会計事務所、税理士事務所での実務経験5年以上

・簿記2級以上


【歓迎(WANT)】

・上場会社でのご経験がある方
・税務知識のある方
・業務改善、効率化などスキーム検討の経験
・プロジェクトリードやマネジメント経験


【求める人物像】
★サイバー・バズで活躍する人材イメージ★
①責任感(自身が最後の砦である、という意識)を持った方
②スピードの速い環境に対応できる柔軟性を持った方
③ロジカルシンキングでも物事を判断することができる方
④成長意欲が高く、率先して自ら仕事を進めていける方
⑤関連する部署との円滑にコミュニケーションを取ることのできる方
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/05/07
求人番号 4596701

採用企業情報

株式会社サイバー・バズ
  • 株式会社サイバー・バズ
  • 東京都

    • 資本金484百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • 広告・PR
  • 会社概要

    【設立】2006年4月3日
    【代表者】髙村 彰典
    【資本金】4億8,462万円
    【本社所在地】東京都渋谷区桜丘町12-10

    【弊社について】
    SNSマーケティング黎明期より市場を牽引する存在として躍進を続け、2019年にはマザーズ上場、積極的なM&Aもしており、現在では複数の子会社も有しております。創業当初から独自のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開し、自社メディアの運営、インフルエンサーネットワークを活用したマーケティング支援を行っております。
    取引先は、化粧品、消費財、製薬、家電、車など幅広い業界のナショナルクライアント(大手企業)が殆どで、インフルエンサーマーケティング市場の成長に伴った顧客拡大を行いながら、D2Cサービスや、HR事業といった新規事業を積極的に立ち上げております。

    【事業内容】
    ■広告メディア事業
     ソーシャルインフルエンサーを中心としたメディアやマーケティング支援ツールを自社開発・運営しています。
     それらを中心とした、SNS上での情報拡散スキームやマーケティングにおける課題解決型の提案を得意としており、SNS上で展開されている生活者のコミュニケーションをマーケティング価値のあるコミュニケーションに変えていくシナリオとスキームをご提案します。

    ■インフルエンサーコマース事業
      “買いたい”に出会える自社メディアを運営しています。
     SNS上での影響力や、情報発信力や目利き力において編集部が審査し、厳選したインフルエンサーが自身の愛用品の詰まった「コ レクションページ」を公開し、愛用品についての情報やお気に入りポイントを紹介しています。
     また、商品の選び方のコツやおすすめ商品の紹介記事まで取り揃えており、買いたい!と思った商品は、主要ECサイトや公式サイトでそのまま購入することができます。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)