転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | エグゼクティブプランナー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■仕事概要 様々なクライアントの商材やキャンペーンなどをソーシャルメディアを使いどのようにマーケティングをし、売上や認知拡大につなげるかを考え、提案営業を行っていただきます。本ポジションはプランニングを始めとするソーシャルメディアマーケティングのスペシャリストとして業界問わずご担当いただき、ご希望に応じて将来的なマネジメント職も視野に入れながら力を発揮いただけるポジションとなっております。 【具体的業務内容】 ・SNSプロモーション全体の戦略立案~プランニング ・運用ディレクション、効果測定 ・クライアント(広告出稿主)対応 【特徴・風土】 インターネット広告の中でも特に市場成長率の高いソーシャルメディア領域で、これまでのご経験を活かしていただきつつ、コアメンバーとしてご活躍いただける方にジョインいただきたいと考えています。 クライアント(広告出稿主および広告代理店)へ訪問し、SNSプロモーション全体の戦略立案、プランニングを行なっていただきます。クライアントの課題を見つけ、最先端かつ効果の高い提案を行い、施策の実施・効果検証まで一括して行うことがミッションです。 【メンバー構成】 ソーシャルメディアマーケティング部門全体で約130名、平均年齢29歳と若いメンバーで構成されています。1チームは3-4名でクライアントごとに分かれています。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 【試用期間】 試用期間あり(試用期間中の待遇は、弊社諸規定による) ■勤務地 【本社】東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス 4階 渋谷駅JR新南改札(JR山手線・埼京線)を出て、渋谷サクラステージ方面へ進み徒歩約5分 基本出社(加熱式たばこ専用喫煙室設置) ■勤務体系 始業:10:00 終業:19:00 休憩:1時間 所定時間外労働:有り※時間外労働の賃金については給与規定による 年間休日124日 (1)土曜日および日曜日 (2)国民の祝日 (3)年末年始休暇(12月29日~1月3日) (4)夏季休日(7月1日~11月30日までの間に3日間)※試用期間中は対象外 (5)その他会社が定める日 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産休 ・育児休暇 ※詳細は、弊社諸規定による(上記より変更の可能性あり) ■給与 年棒制 別途インセンティブ制度 (月、四半期、半期で成果に応じて支給あり) ■福利厚生 ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・通勤手当(上限:5万円/月) ・時間外手当 ・試して100万円(クライアントの商材について理解を深め、円滑な提案ができるよう応援する制度。提案のためにクライアントの商材を購入する場合、会社が補助。) ・2駅ルール(世帯主かつ会社最寄駅より2駅以内に居住の場合は家賃補助月額3万円) ・どこでも5(世帯主かつ入社日より継続して49か月以上勤務した場合は居住地に関係なく家賃補助月額5万円) ・認可外保育園補助制度 ・スマート脳ドック ・部活動制度 ・産業医面談 ・予防接種・ワクチン ・時間単位有給 ・F休・結婚休暇・夏季休暇・妻出産時特別休暇 ・シューイチ(週1回、9時~18時の勤務時間を選択することができる制度) ・休んで5(満2年経過した社員に会社独自の休暇を年間5日付与) ・入社時特別休暇(入社から半年間体調不良の際などに適応される特別休暇を支給) ・資格取得支援制度 ・持株会 ・月次インセンティブ ・社内融資制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 デジタルマーケティング領域でのプランニングまたは運用経験5年以上 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/07 |
求人番号 | 4596672 |
採用企業情報

- 株式会社サイバー・バズ
-
- 資本金484百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- 広告・PR
-
会社概要
【設立】2006年4月3日
【代表者】髙村 彰典
【資本金】4億8,462万円
【本社所在地】東京都渋谷区桜丘町12-10
【弊社について】
SNSマーケティング黎明期より市場を牽引する存在として躍進を続け、2019年にはマザーズ上場、積極的なM&Aもしており、現在では複数の子会社も有しております。創業当初から独自のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開し、自社メディアの運営、インフルエンサーネットワークを活用したマーケティング支援を行っております。
取引先は、化粧品、消費財、製薬、家電、車など幅広い業界のナショナルクライアント(大手企業)が殆どで、インフルエンサーマーケティング市場の成長に伴った顧客拡大を行いながら、D2Cサービスや、HR事業といった新規事業を積極的に立ち上げております。
【事業内容】
■広告メディア事業
ソーシャルインフルエンサーを中心としたメディアやマーケティング支援ツールを自社開発・運営しています。
それらを中心とした、SNS上での情報拡散スキームやマーケティングにおける課題解決型の提案を得意としており、SNS上で展開されている生活者のコミュニケーションをマーケティング価値のあるコミュニケーションに変えていくシナリオとスキームをご提案します。
■インフルエンサーコマース事業
“買いたい”に出会える自社メディアを運営しています。
SNS上での影響力や、情報発信力や目利き力において編集部が審査し、厳選したインフルエンサーが自身の愛用品の詰まった「コ レクションページ」を公開し、愛用品についての情報やお気に入りポイントを紹介しています。
また、商品の選び方のコツやおすすめ商品の紹介記事まで取り揃えており、買いたい!と思った商品は、主要ECサイトや公式サイトでそのまま購入することができます。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です