転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | サーフェースクリエーター(デジタルモデラー) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<企業vision&mission> Vision モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります Mission 独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します 社会の持続可能な発展に貢献します 信頼される企業として誠実に活動します アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します <デザイン本部vision&mission> Mission 魅力あるデザインの創出 競争力のあるデザイン開発 人材の育成と強化 <本部概要> デザイン本部では、当社方針に基いた先行・量産開発におけるスタイリング開発及びデザイン戦略に関する業務を国内の岡崎・東京、ドイツのフランクフルトの3拠点で連携して行っています。 <採用目的・背景> 重点領域強化とリーダー層の採用 当社中期経営計画でのデザイン開発を遂行するために必要な人員を採用する。 アライアンスおよび国内外の協力会社と連携したデザイン開発をリーダーもしくは将来リーダー候補として遂行する人材を強化する。 <部署の役割> ・ブランド強化に向けたデザイン戦略の立案、実行業務 ・調査・検証作業を通じた商品、デザイン企画立案業務 ・先行、量産車デザイン開発のプロジェクトマネージメント業務 ・先行、量産車のデザイン、内外装カラー&マテリアルデザイン、インターフェースデザイン開発業務 ・ブランドを訴求するグラフィックデザイン業務 ・デザイン開発におけるスケッチ/3Dデータからのサーフェースモデリング業務 ・デザイン開発におけるデータの玉成業務 <入社後の担当領域> 先行、量産車のデザイン開発におけるデジタルモデリング業務 ・スケッチからの3Dモデリング業務、量産/モデル製作に向けた精度の高いデータ玉成業務 ・CG及びVRによるシュミレーション作成について、経験・知見がある場合は CGクリエイターとしての配属も検討 <使用ツール> Photoshop,Alias,Vredなどのデザイン開発ツール <仕事の面白み> デザイン部門の様々な専門領域・バックグランドをもった職種のデザイナーとの協業だけではなく、商品企画、設計、実験、マーケティングなどの関連部署と連携をしながら仕事を進めることがができるため、デザインの専門性と自動車づくりに商品開発の上流から下流まで関係する事が出来ます。 <魅力・やりがい> 自動車デザインはお客様の第一印象を左右する重要な要素であり、商品が発売されると、自身が携わったデザインの車が街を走り、お客様が運転する姿を見れること。 <風土> カーデザインに関連するさまざまな職種の方が専門性を活かして、他部門とも連携してモノづくりを実施しています。 |
労働条件 |
フレックスタイム制度 給与 想定労働時間 180 時間 給与形態 月給 想定給与 4,500,000 ~ 9,500,000 円 (基本給: 246,800 円 ~) 固定残業 なし 給与備考 賞与:年2回。(支給額は業績と評価により決定) 想定年収:450万~950万 試用期間 試用期間の説明 入社後6か月間は試用期間 想定労働時間 180 時間 給与形態 月給 想定給与 4,500,000 ~ 9,500,000 円 (基本給: 246,800 円 ~) 固定残業 なし 契約期間の条件等 本採用時と変更なし 労働契約・福利厚生・その他 雇用形態:正社員 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須要件>・自動車業界での実務経験 3年以上。 ・デザイン関連の専門学校卒以上で、デザインツールスキルを有すること 【歓迎(WANT)】 <歓迎要件>・クレイモデルによる立体造形の経験・スキルを有すること。 ・CG画像製作のスキルを有すること ・社内関係部署との折衝・調整業務の経験を有すること ・英語スキル:TOEIC700点以上 ・英語でのコミュニケーションが取れる事 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/02 |
求人番号 | 4596424 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー
-
- アシスタントとして日夜鋭意奮闘中。
- (2025/04/23)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です