1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 人事(人事制度・労務 ※リーダークラス)(人事(人事制度・労務 ※リーダークラス))

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

人事(人事制度・労務 ※リーダークラス)(人事(人事制度・労務 ※リーダークラス))

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

ソニーグローバルソリューションズ株式会社

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
部署・役職名 人事(人事制度・労務 ※リーダークラス)(人事(人事制度・労務 ※リーダークラス))
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務内容】
経営と現場双方の観点において課題意識を持ち、ソニーグループに貢献する社員(ITエンジニア)と組織の成長を支援するための人事制度、各種規則、福利厚生制度の企画提案、改定、運用をリーダーとしてチームを牽引する役割を担っていただきます。また、多様な従業員の活躍を支える環境整備や新規施策推進は重要性を増しており、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)や組織開発の企画・推進についても担当頂きます。

・各種人事制度、労務業務の企画・提案、改定、運用のリーダー業務
 -等級・評価・報酬・給与・退職金制度・各種規則(法改正対応含む)
 -勤務制度、働き方改革の推進
 -労務に関する課題解決、その他人事運用業務全般
・DE&I、組織開発施策の企画・実行
・人事業務の改革(品質・生産性向上)、シェアードサービス推進
・メンバーのサポート、人材育成

■組織構成
・人事総務部:全体23名(20~30代:8名、40代:9名、50代~60代:6名)
・所属組織:課長(40代)・【採用ポジション(リーダー)】

・メンバー6名(40代:3名、50代:3名)
・所属組織の男女比率:男性3名、女性4名

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【部署の事業・サービス】
当社はソニーの持続的な存在意義(Purpose)を実現していくために、多彩な事業を展開するソニーのビジネスを、デジタル・ITの面からグローバルに牽引しています。
私たちHR組織は、ソニーグループのビジネスをIT・デジタルで支えるITエンジニアの能力を最大限に発揮できる環境を作ることをミッションとしています。

【顧客・ユーザー】
・ソニーグローバルソリューションズの社員約650名
・グローバルに支援する対象となるソニーのITエンジニアチームは約2000名

【担当フェーズ】
・他社優位性ある人事制度、各種規則、福利厚生制度の課題把握~企画・設計、経営への提案、改定・運用のリーディング、全体管理

【組織・働き方について】
全体で23名が在籍しています。男女比率は3:7です。年齢層は20代~60代と幅広く、中途入社の社員も多く在籍しております。意見が言いやすく、風通しの良い職場です。

■働き方:
・残業時間:直近の月平均は30時間程度(3月~5月は繁忙期となります)
・フレックスタイム制もしくは裁量労働制(役割によって異なります)
・在宅勤務は週2日前後取得している社員が多い状況です

【仕事の面白み・魅力】
ソニーの持続的な存在意義(Purpose)をITの力で実現していくために、私たちHR組織は、ソニーグループのITエンジニアが能力を最大限に発揮できる環境を作ることをミッションとしています。当社のHR組織で働く魅力は以下があります。

◎ソニーグループのアセットを活用しながら、今後ますます需要が高まるITエンジニア採用において競争力を維持するための戦略立案、企画、実行ができます。
◎大手グループ企業でありながら、企業規模は中規模なため、経営陣や社員一人一人と近い距離で仕事ができます。入社した方のその後の活躍までが見える距離感です。また風通しが良く、人事から経営に対して新しい提案ができます。
◎ソニーグループ各社の人事と交流があり、採用活動のナレッジ共有やコラボレーションなど、個社の垣根を越えた活動や協力の機会があります。
◎グループ共通の人事制度を導入しており、大手企業の専門的かつ体系的な人事業務の知識・経験を得ることができます。
◎ソニーグループのIT組織はグローバル体制となっているため、海外拠点の社員やHRメンバーと連携した業務も可能です。
◎人事内でジョブローテーションを行っており、将来の志向に沿って、制度企画や人材育成、HRBP、グローバル人事など、幅広いキャリア形成が可能です。

【配属予定先】
人事総務部

【配属予定地】
東京
労働条件 【雇用形態】
正社員

【契約期間】
■試用期間
 入社後3ケ月

【給与】
年収 740万円 〜 1200万円
※業績・評価によって変動いたします。(FY23実績)
◆想定ポジション:リーダー/上級担当者
※リーダー/上級担当者は原則、裁量労働勤務のため、平日はみなし労働勤務(7.75h)となり、平日超勤手当に代わり、裁量労働手当を支給します
※深夜手当、休日出勤手当は別途支給します

■昇給
年1回(7月)

■賞与
 年1回(6月)

【勤務地】
108-0075 東京都港区港南1-7-1
その他、国内・海外の事業所各地および労働者の自宅
※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。

【勤務時間】
■就業時間
標準勤務時間帯:9:00~17:45
勤務時間:7時間45分 休憩60分

【休日】
■休日・休暇
休日:年間125日(土曜/日曜/祝日/年末年始6日)
休暇:入社月に応じて按分付与
   最高付与日数24日
   その他休暇:積立休暇/慶弔休暇/育児休暇

【福利厚生】
■寮・社宅
 独身寮あり、転勤社宅制度あり

■退職金
 有(確定拠出型年金)

■その他制度
 リモートワーク可※週3日以上の出社を基本として、週2日程度のリモートワークを組み合わせたハイブリットな働き方が可能です
 育児・介護両立支援制度(短時間勤務、休職制度等)
 研修支援制度
 社員食堂

■兼業・副業
 可 ※社内規定に基づき承認が得られた場合

■転勤
 当面無

【加入保険】
■社会保険
 健康保険:有
 厚生年金:有
 雇用保険:有
 労災保険:有

【受動喫煙対策】
■喫煙
本社:館内全面禁煙
福岡:屋内喫煙場所あり
応募資格

【必須(MUST)】

・以下のいずれかの各種人事制度を自ら企画・運用した経験があり、リーダーとしてチームを率いた経験のある方
-等級・評価・報酬・給与・退職金制度・各種規則(法改正対応含む)、勤務制度、働き方改革の推進
※運用・実務経験だけではなく、経営と現場双方の課題を解決するために、他社優位性ある人事制度を自ら考え、企画・改定・提案したことのある方
・人事制度、労務に関する人事領域の専門性
・他者と協働して能動的に課題解決・業務推進を行うことが出来る方
・将来的に英語を使用した業務に取り組んでいきたい方
※入社後、すぐに英語を使用するわけではありませんが、将来的にグローバルな人事業務にも興味がある方(目安:TOEICスコア 500以上。入社時にスコアをお持ちでなくても構いません)
・MS Office(Excel, PowerPoint, Word)の実務使用経験
・将来的に他の領域の人事業務にも幅広く携わっていきたい方

<以下のような志向の方を求めています>
・ベンチャー企業や中規模の会社で人事業務をリードしてきたが、より体系的に人事制度の企画・運用業務を身に付けたい方
・大手企業の人事業務をリードしてきたが、特定の人事領域だけではなく、経営視点で人事業務を幅広く俯瞰でき、経営や社員とより近い規模感で仕事をしたいと考えている方、将来的に複数の人事領域を経験しキャリアアップしたいと考えている方
・IT業界やグローバルな人事業務に興味・関心がある方(業界やグローバルは未経験でも問題ありません)


【歓迎(WANT)】

・人事制度改革経験
・労働法、社会保険法等、人事関連の法的知識
・労務・人事関連の資格をお持ちの方、または取得のため勉強されたことのある方
・英語でのコミュニケーションスキル(基本的なメールのやり取り・日常会話レベル)

【求める人物像】
・何事にも、当事者としての目的意識とこだわり、熱意と好奇心と挑戦心をもって取り組む方
・誠実で責任感のある対応ができる方
・多様性を尊重し楽しみつつ、多様なステークホルダーを巻き込んで自ら主体的にアクション出来る方
・Sony's Purpose & Valuesに共感いただける方
アピールポイント 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/01
求人番号 4596224

採用企業情報

ソニーグローバルソリューションズ株式会社
  • ソニーグローバルソリューションズ株式会社
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1988年2月
    【代表者】代表取締役社長 三舩 修
    【資本金】1億円(ソニーグループ株式会社 100%出資)
    【売上高】約389億円(2023年度)
    【従業員数】647名(2024年4月1日現在)
    【本社所在地】東京都港区港南
    【その他事業所】福岡オフィス:福岡県福岡市中央区長浜
    【海外の主な活動拠点】アメリカ、イギリス、スウェーデン(ルンド)、シンガポール、中国(北京、上海、大連)、インド(バンガロール)等

    【事業内容】
    エレクトロニクス、半導体、ゲーム、音楽、映画、金融領域でグローバルかつ多角的な事業を行っているソニーグループの情報システムを担う専門機能会社として、以下の事業を推進・展開しています。

    ◆ソニーのビジネス戦略を立案の段階からビジネス現場に寄り添い、その核となるビジネスプロセスとIS/ITソリューションを提案・構築
    ◆設計/製造/SCM/販売/経営管理(財務会計等)などの各領域に対するグローバルなIS/ITソリューション、プラットフォームの提供
    ◆IoT・AI・Analyticsといったデジタルテクノロジーを活用した競争優位性・収益性の高いビジネスモデルを実現
    ◆IS/ITの活用により社員のワークスタイルを変革することを通してソニーグループの新たな価値創造に貢献
    ◆海外拠点・人材を活用したシステム保守のオフショア展開およびインフラサービスの企画、マネジメント

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)