1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ユーザー視点でデジタル医療を革新するフルスタックエンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

ユーザー視点でデジタル医療を革新するフルスタックエンジニア

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

emol株式会社

  • 東京都

    • 資本金207百万円
    • 会社規模1-30人
  • ソフトウエア
部署・役職名 ユーザー視点でデジタル医療を革新するフルスタックエンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
当社は、精神療法のアクセシビリティ向上を目指し、デジタル医療分野での革新を進めています。2025年1月には3.15億円のシリーズA資金調達を実施。精神疾患向け治療用アプリの開発やPatient Care Program(患者治療プログラム)構想の実現に向け、フルスタックエンジニアを募集します。ユーザー視点でのサービス改善に熱意を持ち、課題解決に積極的に取り組む方を歓迎します。

【事業・組織紹介】
当社の事業はデジタルの力を活用し、精神療法へのアクセス向上を目指しています。エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーが協力し、ユーザー中心のプロダクト開発を行っています。

【業務内容】
自社展開事業におけるWebサービスのバックエンドおよびWeb画面の開発について、開発環境の整備や製品改善の企画、実施、DX改善、開発PJの推進といった幅広い開発業務全般を担当していただきます。
- ウェブアプリケーションの設計・実装
フルスタックエンジニアとして、フロントエンドからバックエンドまで担当し、ユーザーインターフェースの改善や新機能の追加を行います。具体的には、ReactやVue.jsなどのフレームワークを使用し、APIとの連携を実現します。
- 課題抽出・ユーザーリサーチ
ユーザーのニーズを把握するため、フィードバックを収集し、データ分析を通じて課題を特定します。プロダクトの改善提案を行い、実行に移します。
- チームとの連携・コミュニケーション
他部門との連携を強化し、プロジェクトの進行状況を共有します。信頼関係を築き、スムーズな業務運営を実現するためのコミュニケーション能力が求められます。
- エビデンスに基づく意思決定
データドリブンなアプローチを重視し、エビデンスをもとにした意思決定を行います。新しい技術や手法を学び、業務に活かす姿勢が期待されます。

【補足情報】
このポジションでは、ユーザー視点でのプロダクト作りに直接関与し、実際の影響を実感できる機会があります。多様な技術を学びながら成長できる環境が整っています。チームワークを重視し、信頼関係を築きながら働くことができるため、協力し合って課題解決に取り組む姿勢が重要です。将来的には、リーダーシップを発揮し、チームの成長を促進する役割を担うことも期待されます。
労働条件 ■勤務地
フルリモートワーク(在宅勤務)
- 現在は国内在住の方のみとさせていただいております

■勤務時間
フレックスタイム制
- 標準勤務時間/7:00~22:00
- 標準労働時間/1日8時間(休憩1時間)
- コアタイム/12:00~16:00
∟土日祝日に働く代わりに平日に休暇を取ることも可能です

■休日・休暇
- 完全週休2日制(土日以外の平日休みも可能)
- 有給休暇(入社日より半年後に10日付与)
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
- 産前産後休暇
- 育児休暇

■給与
想定年収700万円〜1000万円
- 月給 ¥580,000 〜 ¥840,000、1か月当たりの固定残業代¥72,000〜¥105,700(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給
- 担当業務における役割、ご経験・能力を考慮の上、決定いたします
- 試用期間3ヶ月(試用期間中の給与・待遇等に変更はありません)
- 昇給 年1回

■その他
- 社会保険完備
- PC貸与

詳細は面談の時にお伝えします
応募資格

【必須(MUST)】

- Pythonを用いたWeb開発経験
- フロントエンドの開発経験
- Dockerを用いた開発経験
- Gitを用いた開発経験
- プロジェクトマネジメントまたはEM、チームリーダー経験

【歓迎(WANT)】

- バックエンド・インフラにおける幅広い知識や経験
- 静的型付け言語 or 漸進的型付け言語による開発経験
- システム全体のアーキテクチャ設計経験
- React / Vuejsなどのモダンなフロントエンド技術の導入経験
- 技術選定の経験
- CI/CDの選定・導入経験
- ソフトウェアテストに関する知見・経験
- aws cdkを用いたインフラ構成管理経験
- RDBのスキーマ設計、チューニング経験
- 監視やセキュリティといった運用における知識や経験
- Webアプリにおける UI / UXのデザイン経験
- 開発組織の立ち上げに携わった経験
- 開発プロセスの構築・改善に携わった経験

- 当社のミッション「デジタルの力で精神療法へのアクセシビリティを向上する」に共感いただける方
- ユーザー視点でのプロダクト作り、オペレーション作りが好きな方
- 自ら課題解決に取り組む行動を出来る方
- エビデンスを尊重し自ら考え、行動できる方
- 知的好奇心が旺盛な方
- 自身のタスクを管理できる能力
- チームメンバーや他部門との信頼をベースとしたコミュニケーション能力
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/28
求人番号 4594845

採用企業情報

emol株式会社
  • emol株式会社
  • 東京都

    • 資本金207百万円
    • 会社規模1-30人
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    emol(エモル)株式会社は、「デジタルの力で認知行動療法へのアクセシビリティを向上する」をミッションとし、2019年に設立されたベンチャー企業です。精神疾患の予防から治療までを実現する、認知行動療法を取り入れたアプリを専門家と共同で開発し、メンタルヘルスに悩みを抱える方や医療現場の課題解決に取り組んでおります。 デジタル技術を通じて、メンタルヘルスケアを「当たり前」にし健康な社会を創ることを目指しています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)