1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【コーポレートIT/ヘルプデスク】ヘルプデスクから”攻めのIT”に繋がる役割へ、長期的なキャリア形成が可能

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【コーポレートIT/ヘルプデスク】ヘルプデスクから”攻めのIT”に繋がる役割へ、長期的なキャリア形成が可能<IT/ファシリティスペシャリスト>

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

ユニゾン・キャピタル株式会社

  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • プライベートエクイティ・ファンド
  • 機械
  • 電気・電子
  • その他
  • 医薬品メーカー
  • コンサルティング
  • 精密・計測機器
  • CRO
部署・役職名 【コーポレートIT/ヘルプデスク】ヘルプデスクから”攻めのIT”に繋がる役割へ、長期的なキャリア形成が可能<IT/ファシリティスペシャリスト>
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■ITチーム概要
 ユニゾン・キャピタルのIT/ファシリティマネジメントのチームは、海外を含むユニゾングループ4社のITシステムと施設設備等のファシリティを2名のITチームで構成され、他部門メンバーを招聘したIT委員会で会社のITを統轄しています。
ユニゾングループ全体の事業基盤を支え、更なる事業成長を目指し、個々の役職員が最大のパフォーマンスを発揮できるIT環境作りと維持に日々取り組んでいます。

■ポジション
 所属   : IT/ファシリティマネジメントチーム
 ポジション: スペシャリスト

■役割
 ・社内ユーザに対するヘルプデスク業務
 ・従業員ニーズや業務プロセスに対する業務改善の企画や問題解決
 ・業務の生産性向上
 ・社内外の環境変化によるシステム対応や維持
 ・グループ会社全体のDX化とシナジー創出

■当社でのキャリア形成
DX化が推し進められている今、 “攻めのITへ“と役割が変わりつつある情報システム部は、現代的なITの位置づけとして企業成長の一躍を担う“コーポレートIT”へと役割変化が求められていると考えています。
当社のコーポレートIT業務は、IT知識に限らず、業界知識や業務知識といった幅広い知識が身につく仕事で、プロジェクトやリーダ経験を積み、将来的にはビジネス視点を身に付け、CTOやITコンサルタントを目指す方には最適なキャリアを形成できます。
また、ユニゾンが運営するファンドの投資先企業を支えるITアドバイザーチームと共に、自身が伸ばしていきたい分野の専門性を磨き、高めていくことができる職場環境です。

■年収
 経験能力により現職以上で応相談です。
 ※ヘルプデスク業務経験があれば、コーポレートITの業務経験は不問です。

■業務内容
 内外部の環境変化に対する対応に加え、DX推進による継続的な業務システムの改善やシステムリニューアル、日々進化し続ける脅威に対するセキュリティ対策など、ITインフラやシステムの整備・効率化が急務となっております。
部署を超えてグループ全体のIT仕組み化の立案・導入・改善のために、IT・ファシリティマネジメントチームが全般に関与し、課題解決に向けてシステムのみならずプロセスの最適化の検討もリードしていただく想定です。

<主なIT・ファシリティ業務>
 ・社内システム管理業務(サーバ、ネットワーク、Xaasなどの運用、管理、企画や導入)
 ・セキュリティ管理業務(各国金融監督官庁のガイドラインに沿ったポリシーの策定、社内研修、脆弱性対応など)
 ・ヘルプデスク業務(役職員のトラブル対応、抜本的な対策対応)
 ・新システムの企画・導入
 ・オフィス管理(ビル管理会社との折衝、設備メンテナンスや改善)
 ・防火防災管理

※業務および現在のIT環境の詳細は面談時に確認いただけます。
※未経験業務に関しては、逐次支援しますのでご安心ください。
労働条件 ■勤務体系
 ・フレックスタイム制(コアタイム:10:30-16:00)
 ・勤務時間:7時間30分
 ・休日:完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始(12/30-1/4)
 ・特別休暇:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護等の休暇
 ・有給休暇:初年度20日(月割)~最大25日
 ・360度による人事評価
 ・テレワーク勤務:原則不可

■福利厚生
 ・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
 ・交通費全額支給
 ・借上げ社宅制度
 ・研修支援制度(語学学習や資格取得のための受講支援等)
 ・育児/介護による休暇、時短勤務可
 ・ベビーシッターチケット制度導入
 ・健康診断:人間ドック実施(年1回) etc.
応募資格

【必須(MUST)】

・社内ITヘルプデスクの実務経験
・社内情シスまたはコーポレートITでの実務経験(2年程度)
・原因分析から予防策の検討と対策を実施し、改善サイクルを自立的に回せる方

【歓迎(WANT)】

・サーバ/ネットワークの設計やXaasサービスの導入選定及びデベロップの経験
・プログラミング経験(実務不問)
・最新テクノロジーの動向や国内外におけるITサービスの一般的な知識
・経営層からスタッフまで幅広い層への信頼関係の構築と円滑な調整・交渉ができる方

【求める人物像】

・当社の行動指針であるGuiding Principlesに共感し実践できる方
・ITに限らず視野を広げることに対する探求心/好奇心があり、主体的に動き、情報収集等ができる方
・論理的思考能力を有し、問題定義/課題解決に主体的且つ積極的に取り組み、臨機応変に対応できる柔軟性と完遂力をお持ちの方
・公私伴わず独創的で新たな創造に前向きであり、創造力が求められる仕事を楽しめる方
アピールポイント 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/22
求人番号 4594806

採用企業情報

ユニゾン・キャピタル株式会社
  • ユニゾン・キャピタル株式会社
  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • プライベートエクイティ・ファンド
  • 機械
  • 電気・電子
  • その他
  • 医薬品メーカー
  • コンサルティング
  • 精密・計測機器
  • CRO
  • 会社概要

    【代表者】林 竜也・国沢 勉
    【本社所在地】東京都千代田区紀尾井町4番1号

    【事業内容】
    プライベート・エクイティ・ファンドに関する投資運用業、第二種金融商品取引業及び投資助言・代理業、投資組合の管理・運営など

    【当社について】
    ユニゾン・キャピタルは1998年に独立系のファンドとして創業し、プライベート・エクイティ・ファンドのパイオニアとして業界を牽引してきました。
    東京、ソウル、シンガポール等に拠点を置き、日本企業等への投資活動を行っています。独立系ファンドとして柔軟な投資形態・事業関与が可能であり、国内外の機関投資家に出資をいただいた業界トップ水準の規模のファンドを運用しています。

    近年は、当社の得意分野であるヘルスケア、コンシューマー、B2Bサービスの業種における中堅企業への投資を集中的に行っています。創業以来25年以上にわたる投資活動を通じて培ったノウハウやネットワークを駆使し、投資先企業の成長をサポートすることにより、変化する競争環境下における“ユニゾンの差別化”を図っています。

    当社による投資先企業への⽀援は多岐にわたります。経営チームの強化、成⻑戦略の策定とその遂⾏に必要な資⾦・リソースの提供、デジタルを活⽤した企業改⾰、また、ESG(環境・社会・ガバナンス)の観点から投資先企業のみならず周辺社会への好循環を⽣み出すことを⽬指しています。

    累計企業価値ベースで合計約1兆円に上る投資を実行し、企業経営に関する経験やノウハウを蓄積してきました。また、その実績から、事業会社、金融機関、企業経営者、コンサルタントなどとの広範なネットワークを国内外に構築しています。こうしたノウハウとネットワークを駆使し、投資先企業の経営陣・従業員の皆様と協力しつつ、「新たな成長」による企業価値向上を実現しています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)