1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 環境プラントエンジニアリング企業◆技術職オープン募集◆未経験可◆土日祝休|残業月平均15h/転勤無/資格支援あり

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

環境プラントエンジニアリング企業◆技術職オープン募集◆未経験可◆土日祝休|残業月平均15h/転勤無/資格支援あり

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社プランテック

  • 大阪府

    • 資本金100百万円
    • 会社規模101-500人
  • 機械
  • その他
  • その他
部署・役職名 環境プラントエンジニアリング企業◆技術職オープン募集◆未経験可◆土日祝休|残業月平均15h/転勤無/資格支援あり
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■当社について
〜大手に絶対負けない技術力 大手に「絶対」負けない環境プラント技術〜
株式会社プランテックは1967年の創立以来、環境プラントエンジニアリング企業として独自の技術開発を推し進め、170プラントに及ぶ廃棄物処理プラントの納入実績と、160件を超える国内外の特許・実用新案を取得し、56年以上に亘り人々の生活環境の改善に取り組んでまいりました。
最先端の技術開発と、設計・施工・メンテナンスに関する豊富な経験とノウハウを生かし、環境負荷の低減に向けて日々努力しております。

【仕事内容】
本求人は「技術職」として、ご希望の方に幅広くご応募いただくことが可能な求人となっております。
当社では現在、〈機械設計職(プラント設計)〉〈電気計装設計職〉〈建築設計職〉〈計画設計職〉〈建築施工管理職〉〈品質管理職〉〈知財管理職〉〈技術開発(研究開発)〉 で積極採用しております。
これまでのスキルやご経験、ご希望の勤務地・職種、特性をもとに最適なポジションを提案させていただきます。

※ご経験のある方には将来のリーダ・マネージャ 候補としてもご活躍いただけるキャリアプランをご用意させていただきます。

【募集ポジションの詳細】
〈機械設計職(プラント設計)〉
ご経験を活かして、廃棄物処理プラントの機械設計業務に携わっていただきます。
プラント受注後、仕様に基づく詳細設計や機器レイアウトの検討を行い、図面作成は専任のCADオペレーターと連携して進めます。
現地確認や顧客との技術打合せも多く、設計にとどまらず、プロジェクト全体の進行を支える技術者としてご活躍いただきます。

〈電気計装設計職〉
電気設備から計装制御システムや遠隔監視システムの設計など、プラント全体の制御・監視に関するソフト・ハードの設計に一貫して携わっていただきます。
業務範囲は広範ですが、これまでの専門分野のご経験をベースに、設計・技術提案・現地対応(試運転対応やメンテナンス対応)など、段階的に担当領域を拡大いただけます。
将来的にはプロジェクト全体の電気・制御設計を統括するエンジニアとしての活躍を期待しています。

〈建築設計職〉
プラントに附帯する建屋(工場棟・管理棟など)の建築設計および調整業務をお任せします。
実施設計は設計会社、施工はゼネコンが担当するため、当社側は管理者として設計意図の伝達・調整・現地対応が中心です。
構造・意匠いずれの経験者も歓迎しており、設計・施工・官庁対応のご経験を活かせるポジションです。

〈計画設計職〉
廃棄物処理施設の基本計画立案から、技術提案、官公庁対応まで幅広く担当していただきます。
建設予定地の視察や顧客との技術協議、施設の許認可取得支援など、構想段階からプロジェクトに関わります。
経験と視野を活かし、プラント全体を構想する上流設計のスペシャリストとしての活躍を期待しています。

〈施工管理職〉
プラント建設現場にて、機器据付・配管・電気工事など各専門業者の工程・品質・安全を統括する施工管理業務を担っていただきます。
規模の大きなプロジェクトも多く、発注者や協力会社との調整力・現場対応力が求められるポジションです。
これまでの施工管理経験を活かして、将来的には現場責任者として全体統括をお任せしたいと考えています。

〈品質管理職〉
プラントで使用される機器・装置の品質ならびに建設現場における施工品質を確保するため、各種検査業務および記録簿の作成・改善業務提案等の対応を担当いただきます。
製品検査における、社内検査の実施や客先立会検査の対応、施工現場における中間検査・完成検査対応といった製作から施工までの各工程におけるチェックや、製作業者や施工現場への是正指導も含まれます。
製品や施工の信頼性を最前線で守る役割として、製造・検査分野でのご経験を活かしてご活躍ください。

〈知財管理職〉
廃棄物処理技術に関する知的財産を戦略的に管理・活用し、技術優位性の確保を図るポジションです。
発明発掘、特許出願、調査、係争対応、社内教育など、知財に関する幅広い業務に携わっていただきます。
技術部門との連携が多いため、理工系バックグラウンドや設計・開発経験をお持ちの方も歓迎します。

〈技術開発〉
廃棄物処理分野に関する技術開発・研究開発部門は、目まぐるしく変化する社会情勢に応じた顧客からの要望に対し、新たな価値の提供の起点となる重要なポジションになります。プラントの根幹となる燃焼技術のブラッシュアップはもとより、年々厳しくなる大気環境規制に準拠する新たな排ガス処理方法の開発や、AI/IOTを駆使したDX・GXに根差した研究開発など、テーマは尽きることはありません。テーマの発掘、研究開発予算の計画・管理、業界団体での発表、各大学との共同研究などの業務に携わっていただきます。

【働き方の魅力】
月平均所定外労働時間:月平均15時間
平均有給休暇取得日数:10日(2023年度実績)
年間休日数:126日(2025年度)
自己啓発支援制度:セミナーへの参加費や資格取得時にかかり費用を会社が負担いたします。
子育て支援:出産祝金として、第一子30万円、第二子50万円、第三子以降100万円が支給されます。
社宅:大阪市内に社宅を用意しています。※入居条件あり
家賃補助:月額2万円※支給条件あり

【当社の魅力と強み】
(1)技術開発力
焼却プラントの基幹設備である『焼却炉』と『集じん装置』が自社開発製品です。
各方面から高い評価をいただいています(共に日本機械学会優秀製品賞を受賞)。
(2)業界内では珍しい自治体と民間企業の両方が顧客
異なる性質の廃棄物を安定燃焼できる技術を所有していることが強みです。
社会情勢による影響を受けにくい事業構造です。
(3)安定した経営
公害防止基準値の強化、ダイオキシン類や水銀等への対応など、業界を取り巻く社会環境や規制などの変化においても、創業から56年間連続黒字を継続しています。
(4)長年の実績
社員180名程の中堅企業ですが、創業以来、国内外に168件ものプラント建設実績があります。
(5)充実した資格支援
業務に関係する資格取得に、取得までの費用支援と取得後の報奨金&資格手当を支給している他、技術士などの大型資格には特別な支援制度を設けています。
労働条件 ■雇用形態
正社員
試用期間:1ヶ月

■就業場所
大阪本社
住所:大阪府大阪市西区京町堀1丁目6番17号 プランテックビル
勤務地最寄駅:大阪メトロ線/肥後橋駅 徒歩4分

■給与
月給
固定残業代:無
賞与:有 賞与前年度実績3ヶ月
昇給:有 年1回(4月)
通勤手当:有
※通勤手当は交通費全額支給
※資格取得費用負担(事前申請必要)

■勤務時間
<勤務時間>
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間55分)(シフト制)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:50~17:30
7:50~16:30
9:50~18:30
<その他就業時間補足>
※勤務時間帯は上記時間帯より日毎に自由に選択できます。
※残業:月平均15時間


■休日
年間休日数:126日(2025年度)
土日祝、年末年始および夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:社宅あり(単身者のみ)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・研修制度(職種別・階層別研修)

<その他補足>
・資格手当(重複支給、上限無し)
・昼食補助制度
・資格取得支援制度
・契約保養所
・阪神甲子園球場指定席(年間予約席)
応募資格

【必須(MUST)】

・「技術職」への興味
・廃棄物処理を通じて社会の環境改善に貢献したい意欲を持つ方


【歓迎(WANT)】

・電気、機械、建築設計のご経験
・建築施工管理のご経験
・技術士、建築士の資格所有者
・弁理士、知的財産管理技能士
・博士過程出身の方、ポスドクの方


・中小企業ならではの裁量権の広さを活かした業務に携わりたい方
・未経験の仕事など、何事にも興味を持って自ら主体的に取り組める方
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/13
求人番号 4594796

採用企業情報

株式会社プランテック
  • 株式会社プランテック
  • 大阪府

    • 資本金100百万円
    • 会社規模101-500人
  • 機械
  • その他
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1967年10月4日
    【代表者】代表取締役社長 勝井 基明
    【資本金】1億円
    【従業員数】180名
    【本社所在地】大阪市西区京町堀1丁目6番17号
    【その他事業所】東京・北海道

    【事業内容】
    ■廃棄物ボイラ発電・熱回収プラント
     (一般廃棄物・産業廃棄物・医療廃棄物処理プラント用)
    ■竪型ストーカ式焼却炉(バーチカル炉)
     (一般廃棄物・産業廃棄物・医療廃棄物処理プラント用)
    ■乾式反応集じん装置(プランテック式プレコートバグフィルタ)
    ■焼却炉高度排ガス処理設備
    ■バイオマス発電設備
    ■既設プラント燃焼改善工事、定期点検整備・改造工事
    ■各種リサイクル設備、各種環境装置関連プラント等の計画、設計、製作、施工、メンテナンス業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)