1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 行政法務職(管理職または管理職候補)/新宿本社

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

行政法務職(管理職または管理職候補)/新宿本社

年収:応相談

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社ベネッセスタイルケア

株式会社ベネッセスタイルケア

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 福祉・介護
  • 教育
部署・役職名 行政法務職(管理職または管理職候補)/新宿本社
職種
業種
勤務地
仕事内容 介護保険法や老人福祉法を中心とした介護関連法令を取り扱う部門での管理職(候補)の募集です。
お客様に安心してサービスをご利用いただくための基盤づくりを担う部門です。これまでのご経験をぜひ当社で発揮ください!



■募集部門
法務2部



■主な職務内容
1.部門の役割紹介
 当該部門は、法務部門ではありますが、当社の中心事業である、介護サービス事業内における介護保険法等の介護関連法令を取り扱っています。


2.部門の業務内容
 主に、福祉行政への各種届出や監査対応、関連法令変更時の社内運用ルールの策定等、福祉行政との対応全般、また、介護サービス等に関する利用契約書類の改訂などを担っています。
 ①申請・届出業務:新規開設や開設後の変更事項に関する書類作成・提出など
 ②折衝業務:指導等の場面で当社の立場をご理解いただくための説明
 ③監査対応:事前準備、当日の対応を事業部門と連携して実施
 ④社内運用ルールの策定:法令改正時における社内運用ルールの策定
 ⑤福祉行政対応全般の業務:上記以外の意見照会、各種調査対応など
 ⑥介護保険サービス等に関する利用契約書類の管理業務:制度改正に対応する書類改訂など


3.募集ポジション業務内容・最大ミッション
 今回は、部門を牽引いただく管理職(または管理職候補)の募集となります。
 安定した事業継続と事業拡大実現のため、経営サイドとも連携協議を重ねていただきながら、組織を牽引いただきます。


4.着任時の業務
 まずは当社が展開する各介護サービス事業や組織の理解からお願いいたします。


5.受け入れ体制
 担当本部長が直接お受け入れをいたします。



■会社の魅力
ベネッセグループはライフステージ毎の「人」を軸にした社会課題の解決に取り組むグループ。
社会課題解決を通じた企業理念・パーパスの体現と、「教育」「介護」「新領域」の3本柱での持続的成長を掲げています。
その中でベネッセスタイルケアが担う介護・保育事業は、「自分や自分の家族がしてもらいたいサービスを提供する」ことを理念に掲げ、「介護」のさらなる事業成長はもとより、「新領域」の中でも、ニーズ拡大が見込まれる「福祉用具事業」「介護HR事業」「介護食事業」を牽引しています。

●介護事業:既に展開しているエリアでの戦略的なホーム数の拡大に加え、特色のあるハイエンドホームの拡充や、金沢、熊本、広島といった地方の大都市圏エリアにも新規展開中。また、真の介護DXを目指し、介護のプロフェッショナル人財である「マジ神」と、各種センサーから得る客観データを活用したAIとの融合により、サービス力と人材育成を強化中です。

●介護周辺事業:医療・介護に特化した福祉用具事業、人材事業、介護食事業、介護と仕事の両立支援等、自社の強みが活きる新しいサービス提供に取り組んでいます。

●保育・学童事業:「地域で一番選ばれる子育て支援の拠点」を目指し、さらなる質の高い保育の実現や、社会的ニーズの高い学童事業の強化、また、「一般社団法人 ベネッセ 保育・子育て支援ラボ」を設立する等、社外への知見の還元も強化しています。 

これからますますの市場成長性が見込める各事業において、社会貢献性の高い仕事に携わる大きなやりがいを感じていただくことができます。



■仕事の魅力・やりがい
・最新の介護保険制度に触れることができる点や、介護保険に関連する社の方針や制度づくりに関わることができる点でやりがいを感じられる仕事です。
・介護現場部門との関わりにおいては支援だけでなく牽制する役割も求められる部署のため、煙たがれることもありますが、会社全体のコンプライアンス水準の維持向上や、お客様に安心してサービスをご利用いただける基盤づくりのため、日々業務に取り組んでいます。



■キャリアアップ
行政担当部門の即戦力としてご入社いただき、管理職としてのご活躍を期待してお迎えいたします。



■募集背景
欠員補充



■組織・人員構成
メンバーは男性7名、女性8名が在籍。
多くが中途入社で、介護業界未経験者も半数程度在籍し、活躍しています(20代前半~60代まで幅広い年齢層)



■職場環境
ご自身の出張頻度は年数回程度ですが、組織のメンバーは、北海道から九州まで拠点があるため、各地方への出張が月によっては複数回発生する場合もあります。
福祉行政による監査対応の場合、事業所を訪問して準備・確認業務を行うため、現場との交流機会もあります。
労働条件 ■勤務地
新宿本社(東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F)
最寄駅:JR・各線「新宿駅」徒歩10分
転勤:転居を伴わないものも含めて、将来的な異動・転勤の可能性はあり
受動喫煙対策:新宿本社では職務スペース・フロアおよびテナント屋内は禁煙となっております。なお、屋内での喫煙を認めている拠点には喫煙専用室を設置し、受動喫煙対策を講じております。

■雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間:3ヶ月(同条件)

■給与
月給制
昇給:年1回(評価により)
賞与:年2回(評価により決定)
残業手当:無 ※役割職責手当該当者のため
役割職責手当(個人毎に設定)

■勤務時間
9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
残業:有 ※一年を通じての繁閑にもよりますが、概ね月間30時間程度となる見込みです。
フレックス:有(コアタイム無し)

■休日・休暇
公休月9回(ただし2月のみ8回)
土日祝日は、原則休日としています。
前期休暇3日・後期休暇3日(年間113日)
産前産後休暇
育児休職・育児支援制度
介護休職制度
有給休暇:入社後6か月経過後付与(初年度10日)

■待遇
社会保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
通勤手当:有(規定内支給/自宅から2km以上の場合のみ)
退職金制度:有
ベネッセグループ共済会
慶弔金
選択型確定拠出年金制度
保育手当
進研ゼミ割引制度
応募資格

【必須(MUST)】

・メンバーマネジメント経験(規模は問わず)
・介護付き有料老人ホームを含む介護事業でのさまざまな福祉行政対応業務のご経験(設置届、指定申請、更新申請、加算届、補助金申請、変更届、運営指導など、概ね8年以上のご経験)
・法人本社(介護保険関連)部門等で、介護保険制度関連のコンプライアンスに関する社内運用ルールを構築したご経験
・Word、Excel、PowerPointのスキル(中級程度)

【歓迎(WANT)】

・事業計画や業務計画の立案、実行のご経験
・行政サイドのご経験ではなく、法人におけるマネジメント経験をお持ちの方

【求める人物像】
・書類作成、資料作成が得意な方
・コミュニケーション力に自信のある方(法令知識を基に行政官と議論等を行う場合があります)
アピールポイント 管理職・マネージャー
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/08
求人番号 4594122

採用企業情報

株式会社ベネッセスタイルケア
  • 株式会社ベネッセスタイルケア
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 福祉・介護
  • 教育
  • 会社概要

    【代表者】滝山 真也
    【資本金】1億円
    【売上高】1,326億円(2023年3月期ベネッセホールディングス連結 介護・保育事業)
    【従業員数】18,868名(2024年3月現在)
    【本社所在地】東京都新宿区西新宿2-3-1

    【事業内容】
    ■高齢者介護サービス事業
    ■高齢者住宅事業
    ■保育事業
    ■学童クラブ事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)