転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【Country Growth Dept. Manager - 丸亀製麺担当】海外展開の事業推進・経営管理・事業企画 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■Our business 私たちが目指すのは、世界に誇れるおもてなしの心をもって、あらゆる国の文化、地域性を尊重した業態を展開する、日本発のグローバルフードカンパニー。 現在、トリドールグループは世界36の国と地域に1,900店舗以上を展開。(2024年9月時点) 海外事業を統括する海外事業本部は、グローバル戦略をリードし、さらなる事業成長と組織体制の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 ■Purpose of the Job この役割の目的は、担当国のMarugame Udonブランドについて、利益を上げながら成長させるための事業計画を策定することです。この役割は、Marugame Udonブランドの世界展開に直接影響を与えるため、非常にやりがいのある仕事です。ビジネスプランでは、オペレーション、マーケティング、サービス、品質、美味しさなど現地市場における主な成長要因を特定する必要があります。ビジネスプランと目標に対する実績は、モニタリングし、大きなギャップがある場合は対処する必要があります。このため、このポジションに就く人は、マーケットを深く理解し、担当国と強固な関係を築きながら、部門横断的なサポートを行う必要があります。 ■Major Duties / Responsibilities of the job ★グローバルビジネス成長 ・海外における丸亀製麺の成長、他ブランドとの競争をサポートし、丸亀製麺のグローバルプレセンス向上に貢献する。 ・担当国の成長ドライバーを定め、現地経営陣及びクロスファンクショナルチームとともに戦略/PJ立案・実行を推進する ・担当国へ定期的に出張し、文化、経済、顧客への理解を深める ★パフォーマンスマネジメント ・担当国の事業計画作成、KPI設計、予算管理をサポートし、担当国のマネジメント強化に貢献する ・業績モニタリング・分析を自らリードし、ステークホルダーへの定期報告、改善案の提案、意思決定の効率化を推進する。 |
労働条件 |
【勤務地】 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 19階 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ビジネスやロジカルシンキングに関する知識を学んだ大卒者優遇・経営管理経験(PL 目標達成を含む) 中短期戦略の策定や数値目標の達成を主導した経験 ・事業目標を実現するためのプロジェクト企画から立ち上げまでのプロジェクトマネジメント経験(業界・プロジェクト規模は問いません) ・事業会社でのBtoCビジネスの経験 ・日本語:ビジネスレベル / ネイティブレベルが望ましい ・英語:ビジネスレベル ・大卒以上が望ましい 【歓迎(WANT)】 ・外食含め、食と食ビジネスに興味をお持ちの方・中国語、韓国語、タイ語、スペイン語、アラビア語 ・タスク、リソース、タイムラインを効果的に管理するためのビジネススキル ・チームメンバーに情報を伝えるためのリーダーシップとコミュニケーションスキル ・問題解決能力 ・ビジネス課題を洗い出す分析力と問題抽出力 ・問題解決への熱意と意欲 ・仕事を推進する積極的かつ積極的な姿勢 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 海外事業 マネジメント業務なし 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/29 |
求人番号 | 4591292 |
採用企業情報

- 株式会社トリドールホールディングス
-
- 資本金4,519百万円
- 会社規模5001人以上
- 外食
-
会社概要
【設立年月日】1990年6月11日
【代表者】代表取締役社長 粟田 貴也
【資本金】45億1,900万円(2022年3月末現在)
【売上高】2,319億5,200万円(連結 2024年3月)
【従業員数】社員数:5,795名 パート数:12,134名 (連結 2023年3月末現在)※1日8時間換算による月平均人数
【本社所在地】東京都渋谷区道玄坂1-21-1
【事業内容】飲食店の経営
『できたての本物のおいしさを提供する』店舗を全国47都道府県及び海外に展開
讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」、焼鳥ファミリーダイニング「とりどーる」、醤油ラーメン専門店「丸醤屋」、
焼きそば専門店 「長田本庄軒」など、国内は直営店1,100店舗展開(2019年3月末時点)
海外においては、40の国とエリアに約600店舗の飲食店を運営。
【当社について】
「すべてはお客様の喜びのために」という経営理念のもと、お客様本位の店づくりを何よりも大切にしています。
例えば、丸亀製麺の場合、チェーン店では一般的なセントラルキッチンを用いず、全ての店舗に製麺機を設置し、
食材から「できたて感」、「手づくり感」の商品を提供しています。
さらに、オープンキッチン方式を採用し、本場讃岐さながらの臨場感を感じて頂ける店舗づくりや心のこもった
サービスを実践し、お客様から支持をいただいています。
サービスの根底にあるのは、従業員一人ひとりのおもてなしの心。“一杯の「うどん」が生みだす幸せを多くの
人に”という思いを胸に仕事に励んでいます。
当社の次の戦略は「世界」です。
2011年ハワイでの海外1号店を出店後は中国・タイ・ロシア・香港・オーストリア・韓国・台湾・・・と「世界」
へも積極的な展開を進めています。2025年までに海外4000店舗”の出店計画が進行中です。
海外に「日本のおもてなし」を輸出していきます。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です