転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 4輪RVのスタイリングデザイナー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 プロダクトデザイン部では、「人生を楽しむことに挑戦する人々」に向けて多様な製品のプロダクトデザイン業務を担当しています。社会の変化を読み解きながら、お客様への新たな体験価値を提案し、それを具現化することで製品の魅力向上を目指しています。ヤマハ発動機の未来を描く活動やお客様の期待を越える製品デザインを共に推進してくれる方を募集します。 【職務内容】 4輪バギー車のデザイン開発業務 ・市場、トレンド洞察による顧客体験価値の提案 ・商品企画内容に沿ったデザインコンセプト作成 ・スケッチ、デジタルモデリングによるスタイリングデザイン ・関係部門との連携による量産プロセス推進 ・若手デザイナーの育成・指導 |
労働条件 |
【勤務時間】 本社標準勤務時間 8:45~17:30 フレックスタイム制度有り ※部門、事業所により異なる 【休憩時間】 45分 ※部門、事業所により異なる 【時間外労働】 有り(月平均20時間) ※部門、事業所により異なる 【休日休暇】 年間休日121日 週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等 【諸手当】 家族手当、通勤手当など 【諸制度】 財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、 共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、 企業年金基金、団体保険(任意) 【保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・モビリティのスタイリングデザイン開発業務経験 (5年以上)(必須)・量産モデルのデザイン開発業務経験(必須) ・2Dおよび3Dでの高度な可視化能力(必須) ・海外駐在、もしくは海外市場向け製品のご担当経験(あれば尚良) ・TOEIC 500点以上(あれば尚良) |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/28 |
求人番号 | 4590623 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 IT・インターネット メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です