1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > DXコンサルタント(データ活用型)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

DXコンサルタント(データ活用型)

年収:1000万 ~ 1800万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 DXコンサルタント(データ活用型)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【組織の概要】
AI戦略コンサルティング部は、データ活用を軸に、企業の経営や事業を変革に導くコンサルティングを行います。
当部では、顧客データや企業活動データを活用できる状態にするための環境・ルールづくり、
データの多面的な分析、分析結果からの示唆出しとそれに基づく施策・アクションの提案、
DX組織の業務設計・人材育成など、幅広く企業のデータ活用を支援します。

顧客となる企業の業界は様々です。
テーマとしては、DX戦略の策定、CX戦略・デジタルマーケティングといったフロント系のテーマに加えて、
物流コストの効率化・輸送システムの最適化などのバック系のテーマも扱います。

データサイエンス、データガバナンス、個人情報保護など、
データ活用に必要な様々な領域の専門家が持つナレッジを連結し、顧客企業を成長へと導きます。


【募集職種の期待役割】
・企業の経営課題/事業課題を捉え、その課題解決に向けてデータの活用しどころを見極め、顧客とともに課題解決を実務的に推進していただきたい。
・データ活用型コンサルティングは、顧客の業務システムからのデータ取得、業務に利用していただけるツール開発などを実施することがあるため、様々な専門性を有するメンバーとのコラボレーションを牽引していただきたい。


【具体的な職務内容】
<業務内容>
・DX戦略策定
・CX戦略策定
・新規ビジネスモデルの立案
・サービス開発
・DX/CX戦略/サービス開発に伴う業務改革
・事業構造改革(物流改革、生産改革など)
・DX/CX推進組織の運営伴走(データを活用した高速STPD)
・SaaSツール、多様なメディアを活用した顧客のEX向上実行支援 など

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・DX組織の立上支援と伴走、人材育成支援、各事業部とのコラボレーション推進
・新サービス・新事業の開発、POC設計・実施
・CX(カスタマーエクスペリエンス)を起点にした、組織横断の戦略立案、コラボレーション推進、POC実施
・aaS(アズアサービス)の新サービスモデルの戦略構築支援
・製造業における、需要予測、販売計画、SCM計画、PLMを統合した実務運用のコンサルティング
・デザインシンキング、プロトタイピングを通じたサービスデザイン、プロダクトデザインの実施

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・業界専門性のあるコンサルタントやシステムコンサルタント、外部パートナーとの協業により、
データ活用を軸に、大きな変革を提案できます。

・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。
・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。
・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。

【配属想定組織】
コンサルティング事業本部
AI戦略コンサルティング部
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】
・多様なデジタル技術を実務で活用した経験、もしくは、技術に対する興味関心
・大企業の中でデジタル化を推進した経験、もしくは、顧客に対してデジタル化推進を支援した経験

【歓迎要件】
・情報システムの要件定義の経験
・データサイエンスを実務で活用した経験
・フルスタックコンサルタント
・CX/EX関連のツールの習熟・導入経験
・Tableau、PowerBIなどのBIツールの習熟・導入経験
・スマートフォンで動くアプリのプロトタイプを企画し開発をする技術

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/28
求人番号 4590495

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)