1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【オンライン接客】CTO/VPoE候補 ※国内外3
  5.  > 075ブランド、26.9万人が利用するプロダクト/テレビ・新聞・経済紙などメディア掲載実績多数!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【オンライン接客】CTO/VPoE候補 ※国内外3,075ブランド、26.9万人が利用するプロダクト/テレビ・新聞・経済紙などメディア掲載実績多数!

年収:1000万 ~ 2000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【オンライン接客】CTO/VPoE候補 ※国内外3,075ブランド、26.9万人が利用するプロダクト/テレビ・新聞・経済紙などメディア掲載実績多数!
職種
業種
勤務地
仕事内容 ▍事業概要
同社は、店舗スタッフによる自社ECサイトやSNS上での「オンライン接客」を可能にするスタッフDXサービスを展開しています。

「店舗ではプロの販売員から接客を受けられる。ECサイトでも同じ体験ができれば、もっと買い物が楽しくなる」という着眼点から誕生したサービスで、現在は国内外3,075ブランド、アカウント数26.9万を誇るまで成長しています。

ファッション業界ではユナイテッドアローズやオンワードHD、パルやライトオン、コスメ業界ではコーセーやロクシタンジャポン、家具インテリア業界ではニトリやACTUS、家電業界ではSONY、スポーツ業界ではアルペングループといった日本を代表するブランドに導入され、サービスを経由した流通金額が年間2,091億円を超え、成長速度はさらに加速を続けています。

また、同社のサービスは、オンライン上のスタッフの“頑張り”を可視化し、個人や店舗の評価に反映することが可能です。店舗スタッフの活躍・評価の場が広がることで報酬(賞与やインセンティブ)増加やキャリアアップが実現でき、EX(従業員体験/エンプロイーエクスペリエンス)向上に貢献しています。労働力不足が深刻化する販売業界の救世主と言える存在です。

▍業務内容
同社の事業および開発組織の拡大に伴い、現任CTOの管掌範囲が拡大しているため、開発組織のさらなる強化のためにCTO/VPoE候補を募集いたします。現任のCTOとともに、CTO/VPoE候補として、同社のミッション、ビジョンの実現に向けた開発組織の主導、マネジメント、プロダクト開発を担当していただきます。

<弊社技術スタック>
・React / Golang / Ruby on Rails / Python / PHP
・Amazon Web Service / Google Cloud / Azure

<具体的な業務内容>
・経営戦略に基づいた技術観点での意思決定
・技術選定、開発項目優先度決定、技術課題の解決、開発プロセスの最適化
・開発組織の育成、拡大、採用
・エンジニアのスキル育成、勉強会の実施及び技術面の支援
・開発における意思決定、ハンズオンによる開発主導
・プロダクトの要件定義、設計、開発、進行管理
・サービス開発における予算および実績の管理
・経営陣と、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、開発メンバー間における円滑なコミュニケーションの実現


※※※最後に※※※
同求人に少しでも興味をお持ちいただけましたら、「気になる」ボタンをクリックください。
ご経歴を確認の上、求人とのマッチ度に関して個別ご連絡をさせていただきます。

モバイル版:右上の「★」マークをクリックください。
PC版:求人票右下の「☆気になる」ボタンをクリックください。
労働条件 【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイムなし)

【休日・休暇制度】
完全週休2日(土、日)、祝日
有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、ハネムーン休暇、時短勤務

【働き方】
出社とリモートをハイブリッドに選択しながらメリハリをつけて働いています。

【福利厚生】
・通勤手当(上限月額5万円まで)
・社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
・住宅手当(条件あり)
・ラーニング制度(書籍購入・セミナー参加費の補助)
・接客体験手当(上限1万円/月)
・メンテナンス(ジム・エステなど)手当(上限1万円/月)
・服装自由(デニム、サンダル、金髪などもOKです)
・フリードリンク(コーヒー、お茶、牛乳、お酒など)
・社内ランチ制度
・結婚祝い金
・出産祝い金
・副業OK
応募資格

【必須(MUST)】

・ソフトウェアエンジニアとしてウェブサービスの開発、運用、保守に従事した7年以上の経験
・20名以上の開発組織のマネジメント経験
・エンジニア採用の経験
・プロジェクトマネジメントの経験

【歓迎(WANT)】

・計算機科学ないしそれに類する修士号以上の学位
・新規事業ないし新規プロダクトの立ち上げの経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/28
求人番号 4589447

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)