1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 工場系DX推進担当 / 羽田本社

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

工場系DX推進担当 / 羽田本社

年収:900万 ~ 1500万

採用企業案件

採用企業

株式会社荏原製作所

  • 東京都

    • 資本金80,400百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 機械
  • その他
部署・役職名 工場系DX推進担当 / 羽田本社
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務内容】 
建築・産業カンパニーのデジタルCoE組織の一員としてカンパニーDX推進のリード役を担っていただき、以下の業務をお任せします。
●デジタル技術を用いた工場系DXの企画推進
●生産業務プロセスと生産工程の業務整理と改善提案、および実施に向けての企画推進
●グローバルSCMの最適化提案、および実施に向けての企画推進
●デジタルCoEとして製造部門のDXパートナー役割を担っていただき、工場系DXの企画推進・実行リード

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門】
建築・産業カンパニー 企画管理統括部 デジタルビジネス推進部 デジタルビジネス推進部

【募集背景】
荏原E-Vision2030の実現に向けて建築・産業カンパニーでは継続的に事業目標の達成と共にDX推進を通じて事業変革を積極的に行っています。今年度からカンパニー内にデジタルCoE組織が立ち上がり、DXマネジメントオフィスの役割も担うなどトップダウンでのDX推進が本格化しました。本募集ではDX推進加速にあたり、当該組織の初期メンバーとして中核を担うDX企画・実行マネジメント人材を募集いたします。

【キャリアステップイメージ】
入社直後は推進中の各部門のプロジェクトとの打ち合わせ参画・現地見学やチーム内での調査・ディスカッション・資料作成などでチームメンバとの意識合わせ、様々な部署との関係作り、現場での情報収集などを行なって頂き、早く仕事に慣れるようにサポートします。
数年後以降は、ご本人の意向に出来るだけ合わせ、カンパニーもしくは全社のDX推進における大きな仕事を担っていただけることを期待しています。特に事業部門に対するDXパートナー人材として、荏原のDX戦略遂行に必要な活動を精力的に行なっていただきたいです。ビジネス・ITを両軸とした人材としてご活躍される、新規価値貢献プログラムをご自身の手で立ち上げる、プロジェクトマネジメントに特化したチームのリードなど、様々な道が開けています。
当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当カンパニーでモノ売り、コト売り両面での事業変革に源流・上流から携わることができます。事業部門に対するご自身のDXやプロジェクトマネジメントに関わるご経験、知見・スキルが事業利益への貢献に直結します。日々多くの刺激を受けながら、自分自身も成長することが出来ますし、自分自身の取組と努力で事業の変革と成長を目の前で実感することが出来ます。
本役割では、常にビジネス部門と緊密に連携しながらDX推進の中核的な役割を担うことになります。プロジェクトの推進を行いながらビジネスモデルや顧客サービスの企画設計などの幅広いビジネス体験ができる環境となります。苦労も多いと思いますがとても楽しく、やりがいのある仕事です。ぜひ、一緒に切磋琢磨しながらチャレンジしていきましょう。

【配属予定部署】
建築・産業カンパニー 企画管理統括部 デジタルビジネス推進部 デジタルビジネス推進部

全体人数:12名(男性10名、女性2名)
部門の在宅勤務実施状況:週4日程度在宅勤務
平均残業時間:25~30時間/月
勤務補足:

【その他補足】
・作業PCは選択可(Mac / Windows)
・業務に必要な知識・技能習得のための研修受講費用は全額部門負担
・業務に必要な資格取得支援、書籍購入費用は全額部門負担
・社外イベント参加費用は全額部門負担(海外も相談可)
・社外イベントへの登壇推進(但し本人希望の有無や実績に応じる)
労働条件 【賃金形態】月給制
【各種手当】家族手当・住宅手当は基本給に含む
【勤務地】羽田本社
     東京都大田区羽田旭町11-1
      ・JR東京モノレール羽田空港線天空橋駅 徒歩7分
      ・京浜急行電鉄京急空港線穴守稲荷駅 徒歩7分
     ●屋内全面禁煙
     ●社員食堂有り、ビル内に売店有り
【就業時間】8:45~17:15(休憩45分)
【雇用形態】正社員
【通勤手当】会社規程に基づき別途支給
【退職金】有(確定拠出年金制度あり)
【年間休日】所定休日125日(完全週休2日制 / 土日祝日休)、連続休暇…夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む)
【有給休暇】入社月に応じた日数を入社日に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率85.1%(2023年実績)
【教育制度】階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等
【福利厚生】持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス
【寮・社宅】独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり
【保険】社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
【働き方】在宅勤務可(フルリモート不可) / 育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可 / フレックスタイム制なし
応募資格

【必須(MUST)】

●製造業における製品設計開発や生産プロセスの知識と経験、製造業のトレンドや市場動向、競合環境、ビジネスモデルの知識、及び技術動向などのトレンドの理解
●サプライチェーンの多岐にわたるデータを戦略的に分析し、正確な情報を見出し、適切に企画プランを策定する能力
●デジタル技術を用いた生産業務プロセス、生産工程の最適化、改善に向けての企画設計、実行推進
●生産ライン、在庫管理、原価管理などの生産活動に関わるIT企画とデータ利活用企画提案の経験

【歓迎(WANT)】

以下のいずれか複数に該当される方は歓迎いたします。
●製造業におけるデジタル戦略の策定の経験
●グローバル製造におけるサプライチェーンのマネジメント経験
●TPSに関する知識、あるいは実装・運用の実務経験
●製造業の業界規制や法律に関する知識
●Light House、Smart FactoryやDark Factory知識と経験
●SAP ERP(生産管理)、SCM、MES、PLMなどの知識と経験
●IoTやAI、ロボットなどを利活用した設計開発、生産自動化の企画経験
●製造DXプロジェクトの企画推進、プロジェクトマネジメント経験

▼求める人物像
・学習意欲が高く、新しい技術や知識に対して積極的に取り組める。
・優れたコミュニケーション能力を持ち、技術的な話題を非術者に分かりやすく説明できる
・チームワークができ、他のメンバーと協力して問題を解決できる。
・リスクを恐れず、チャレンジできる人
・スピードを持って仕事に取り組める人
・常に目的意識を持ってアウトプットを求める人
・先端テクノロジーに高い感度を持っている人

▼使用アプリケーション・資格
以下のいずれかの資格は歓迎します
・プロフェッショナル認定:Project Management Professional(PMP)やCertified ScrumMaster(CSM)など、業界認定の資格
※使用経験は必須ではありません

▼語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC800点以上を歓迎するが選考では不問
業務での英語使用…メール【まれにある】 / 資料・文書読解【頻繁にある】 / 電話会議・商談【将来的にはある】 / 駐在【将来的にはある】
今後、業務スコープ拡大の可能性があり、海外拠点との共同プロジェクト推進に英語能力を生かすチャンスがあります。
その他言語…その他言語があれば尚良い、選考には影響ない
アピールポイント 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 社内ベンチャー制度あり
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/17
求人番号 4588366

採用企業情報

株式会社荏原製作所
  • 株式会社荏原製作所
  • 東京都

    • 資本金80,400百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 機械
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月】1920年5月
    【代表者】浅見 正男
    【資本金】804億円
    【売上高】7,593億円(連結)
    【従業員数】単体:4,688名 連結:19,629名
    【本社所在地】東京都大田区羽田旭町11-1
    【その他事業所】北海道、宮城、青森、岩手、秋田、山形、福島、新潟、石川、富山、福井、埼玉、群馬、栃木、千葉、茨城、神奈川、山梨、愛知、長野、岐阜、三重、静岡、大阪、和歌山、岡山、京都、滋賀、兵庫、広島、鳥取、山口、香川、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

    【事業内容】
    当社は、東京都大田区に本社を置く、インフラや産業用装置、設備を設計・製造する、東京証券取引所一部上場企業です。コンプレッサ・タービン事業のエリオット社の親会社でもあり、建築・産業事業、環境事業、インフラ事業、エネルギー事業、精密・電子事業を主要な事業としています。
    ■建築・産業カンパニー(建築・産業事業)
     ポンプ、冷熱機械
    ■環境カンパニー(環境事業)
     都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、水処理プラント
    ■インフラカンパニー(インフラ事業)
     大型ポンプ、送風機
    ■エネルギーカンパニー(エネルギー事業)
     コンプレッサ、タービン、カスタムポンプ
    ■精密・電子カンパニー(精密・電子事業)
     真空ポンプ、CMP装置、めっき装置、排ガス処理装置

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)