転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 栃木管理課 技能実習生関連事務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■仕事内容 特定技能、技能実習生の仕事面・生活面でのサポート及び関連事務対応がメインの業務内容になります。 当社では特定技能、技能実習生を継続して受け入れしております。 当社栃木工場近隣に、技能実習生らが生活している「大熊寮」もございます。 インドネシア:18名 カンボジア:7名 計25名 *R7.4.24現在 ・監理団体との対応や実習計画策定等の事務管理業務。 ・入出国時等、生活面や仕事面におけるサポート業務。など 当社の栃木管理課として、協力し合いながら、前向きに明るく進められる方を求めます。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(3カ月) 就業時間:8:00~16:45(休憩1時間5分) 休日 :土日、祝日(詳細は会社カレンダーによる) 休暇 :年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、GW/夏季/年末年始/慶弔 残業 :あり(平均月20時間程度。残業代は追加で支給) 賞与 :年2回(2024年度実績) 給与改定:年1回 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額30,000円) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 技能実習生の受け入れ等の事務経験がある方。【歓迎(WANT)】 インドネシア語に堪能な方。【求める人物像】 明るく、世話好き。ルールが遵守でき、協調性を持って仕事に前向きに取り組める方。 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/05/06 |
求人番号 | 4587165 |
採用企業情報

- 株式会社大熊製作所
-
- 資本金10百万円
- 会社規模101-500人
- 機械
- その他
-
会社概要
【設立】1944年11月
【代表者】大熊 高志
【資本金】1,000万円
【従業員数】183名 ※2024年6月30日現在(役員除く)
【本社所在地】埼玉県川口市安行領根岸26番地
【その他事業所】栃木
【事業内容】
板金加工(設計・切断・曲げ・溶接・検査・塗装含む)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です