1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > <クリエイティブ本部>モーターサイクルのプロダクトデザイナー/世界的輸送用機器メーカー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<クリエイティブ本部>モーターサイクルのプロダクトデザイナー/世界的輸送用機器メーカー

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 <クリエイティブ本部>モーターサイクルのプロダクトデザイナー/世界的輸送用機器メーカー
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
プロダクトデザイン部では、主にモーターサイクルのデザイン開発業務を担当し、社会の変化を読み解きながら次世代顧客への新たな体験価値の創出や製品魅力の向上に取り組んでいます。未来を描く活動や顧客の期待を越える製品開発を共に推進してくれる方を募集します。

【職務内容】
2D/3Dによるモーターサイクルデザイン開発
 ・デザイン開発の管理、推進
 ・市場、トレンド洞察による顧客価値及びデザイン企画立案
 ・デザイン企画に沿ったスタイリング提案
労働条件 【勤務時間】
本社標準勤務時間 8:45~17:30
フレックスタイム制度有り
※部門、事業所により異なる

【休憩時間】
45分
※部門、事業所により異なる

【時間外労働】
有り(月平均20時間)
※部門、事業所により異なる

【休日休暇】
年間休日121日
週休2日制(弊社カレンダーによる)
長期休暇(年末年始、GW、夏季)
3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等

【諸手当】
家族手当、通勤手当など

【諸制度】
財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、
共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、
企業年金基金、団体保険(任意)

【保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
応募資格

【必須(MUST)】

・大学院、大学、高等専門学校卒以上
・量産モデルの開発経験のある方(必須)
・2Dに加えて3Dの可視化能力を有する方(あれば尚良)
・海外駐在や先行モデル開発の経験がある方(あれば尚良)
・TOEIC 600点以上(あれば尚良)

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/28
求人番号 4586905

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)