転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【リモート可/フレックス】SAP海外展開コンサルタント◆部長候補◆ベトナム&東南アジア出張◆柔軟な勤務スタイルでさらなる成長へ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
SAP S/4HANA の海外展開(グローバル展開)のリーダーとして、現地メンバーとリモートで協業・分業しながら、日本の顧客の現地法人へのERP導入をリードしていただきます。まずは当社の現地法人があるベトナムから手掛け、次に東南アジア(タイ、インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポール 等)へと順次拡大させていく予定です。 【業務内容】 ◆顧客折衝を通して要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、本稼働支援までの一連の業務を担当いただきます。 ◆ベトナムについては、現地メンバー1~2名(ともに日本語堪能で、最低1名は現地の会計基準に精通していて、日本およびベトナムの会計知識があります)と連携いただき、育成業務も担っていただきます。スムーズに業務に入れるように、必要あれば最初は日本の他のメンバーのサポートがつきます。 ◆ベトナムのメンバーは原則、現地からのリモートでの作業となりますが、今後年1~2回の来日も予定しています。また、こちらのポジションで入社いただく方も、ベトナムに年1~2回出張いただくことを予定しています(家庭の事情などで難しい方は不要です)。 ◆現地日系企業(もしくは欧米企業の現地法人)へのサービスを想定しており、現地企業へのサービス提供は予定しておりません。 【なぜベトナムで事業を行っているのか?】 ベトナムは日本語人材が豊富で「親日」「勤勉」といった国民性はもちろんのこと、学習やスキルアップの意欲が高く、良質な労働力を高くないコストで活用することができます。また、顧客視点にたっても、ITソリューション導入の投資額を下げ、顧客の投資対効果を向上させることができます。 【事業の概況】 ベトナムに現地法人を持ち、日本語、ベトナム語(+英語)が堪能なSAPコンサルタントを抱える関係で、時折、SAPのERPソリューションをベトナム現地法人に導入する案件で断続的に引き合いがくるようになりました。ベトナム日本語人材が当社の強みとして認識し、事業化して展開することにしました。まだ、導入実績はないですが、既に現地のSAPパートナーやアウトソーシング会社とも連携を始めており、導入部分で推進いただける方を探しています。 【本ポジションの魅力】 ◆単なる作業だけではなく、部下(後輩)コンサルタントを育成しながらリーダーシップやマネジメントのスキルを向上させ、3か月~1年を目途にコンサルタント(主にベトナム側)を束ねる部長として活躍いただく想定でございます。 ◆当社ベトナム社員は現地日系企業の勤務や、日本での就業・留学を通して日本の文化や習慣にも慣れています。多くは業務知識も相応に備えており、例えば会計領域担当コンサルタントは簿記2級を取得しています。 ◆親しみやすい外国人と働き始めながら、グローバル人材への第1歩を踏み出せ、向上心に溢れた人材を育てながら、自分もまた成長、活躍できるチャンスです。 ◆会社は、外資系企業と日本企業それぞれの良い部分をバランスよく取り入れ、風通しの良いオープンな雰囲気となっています。評価制度に力を入れていて徹底した公平性のもと、成果や実力、努力をしっかり評価しています。 【当社について】 〇SAPジャパンのコンサルティング部門に8年、パートナー部門に8年勤務した代表が立ち上げた、お客様がSAPソリューションをフル活用するためのITサービス会社(導入、運用・保守、それらのコンサルティング)でございます。 〇SAPビジネスの豊富な経験や人的ネットワークをもとに、知識や経験が豊富な日本のメンバーと、勤勉で意欲溢れるベトナムの日本語人材と共に、お客様に高い投資対効果をもたらすSAPソリューションを提供しています。 〇インドや中国、ベトナムのベンダーでは従来型のオフショア開発のモデルを踏襲して、ブリッジSE(もしくはコンサルタント)を間に挟むため、情報が正しく伝わらなかったり、通訳のために余計な時間やコストがかかる問題があります。当社は、ブリッジSE(コンサルタント)を通さず、日本語が堪能な人材が直接日本語でお客様やプロジェクトメンバーとコミュニケーションできるため、効率よくプロジェクトを進行させることができます。卓越したビジネスモデルで、SAPソリューション導入の世界に新風を吹き込んでおります。 ○SAP S/4HANAのほか、SAP Analytics Cloud(SAC)、SAP Business Technology Platform(BTP)、SAP Signavio、SAP S/4HANA Group Reporting、SAP Concurにも取り組んでおります。ベトナムではなくカンボジア人エンジニアもおり、近い将来はバングラデッシュも手掛ける予定です。 ※当社はSAPジャパン株式会社の PartnerEdge Service パートナーです。 |
労働条件 |
【雇用形態】 ・正社員 【勤務地】 ・リモート勤務も積極的に活用しております。現在の首都圏在住の社員はおおよそ月2回~週4回と幅広い勤務形態となっております。スキルや経験、希望などを加味しながら、面接・面談でご相談の上、決定されます。地方在住の方も歓迎です。 ・プロジェクトの都合や顧客の要望により、顧客オフィスへの訪問頻度が増加する場合あります。これはプロジェクト開始時などに顧客との関係性を高めるために短期集中でキックオフや打ち合わせなどを行うなどのケースを想定しています。常駐は滅多にないですが、可能性としてゼロではございません。 ・オフィスは屋内禁煙でオフィス近くに喫煙スペースがございます。 【勤務時間】 ・フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日):コアタイム10:00-15:00 成果重視でベトナムとの時差(-2時間)も考慮しながら、フレキシブルな勤務が可能で、育児との両立も可能です。また、時短勤務も歓迎ですのでお気軽にご連絡ください。 【給与】 ・月給制 ・残業手当(顧客向けの業務でやむを得なず残業を行った場合) ・BYOD(Bring Your Own Device)手当(業務で使用するスマートフォンをご自身でご用意いただく場合) ・賞与(業績と成果による変動制、年4回) ・給与改定:成果、能力に応じて、四半期に1度見直し。 【制度・福利厚生】 ・各種社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険) ・総合福利厚生サービス ・退職金制度 ・定期健康診断 ・育児休憩時間 ・短日短時間勤務制度 ・社員旅行(東南アジア圏:2024年度はインドネシア・バリ島で実施) ・キャリアカウンセリング ・資格取得支援制度&資格取得報奨金 ・アワード制度 ・永年勤続表彰 ・資産運用コーチング ・バースデー・イベント補助金制度 【教育制度】(人材育成に力を入れているため、手厚いフォローがあります) ・リーダーシップ・トレーニング ・マネジメント・トレーニング ・コミュニケーション・トレーニング ・異文化理解トレーニングなど 【休日休暇】 ・完全週休二日制(土日)、祝日 ・年末年始休暇、夏期特別休暇 ・年次有給休暇(1年目:10日、2年目:11日、3年目:12日…、入社月から取得可能) ・慶弔休暇 ・出産休暇、配偶者出産休暇、育児・介護休業 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記の全てを満たしていることを想定しております。◆ベトナムもしくは他の東南アジアの国へ、SAPのERPソリューション(SAP S/4HANA、SAP ERP、SAP Business ByDesign、SAP Business One)のアプリケーション(FI/CO/SD/MM/PP)のいずれかを導入した経験が最低1回ある。 ◆英語の製品ドキュメントを理解し、問い合わせを英語ですることが出来る方、もしくは抵抗がなく意欲がある(当社はAIなど最新テクノロジーの活用に力を入れており、昨今、精度があがっている翻訳・通訳ツールやAIサービスの利用を推奨しています。ただし、製品ドキュメントについては、それが利用できない場面が僅かに考えられ、その場合でも、ご自身の努力で対応いただけることを想定しています。) ◆SACの認定資格を1つ保有している、もしくは入社後、試験に合格して取得いただき、継続更新いただける。 【歓迎(WANT)】 次のいずれかを満たしている方を歓迎しております。◆2つ以上のモジュールのご経験 ◆担当領域のSAPコンサルタントの認定資格を2つ以上保有している、もしくは入社後、試験に合格して取得いただき、継続更新いただける。 ◆外国人、特にアジア出身者と業務を遂行されたご経験(仕事でなくても、学業やアルバイトでの共同作業、地域やボランティア活動も歓迎しております。) 【求める人物像】 ◆下記の当社のコアバリューを体現できる方 ① always CHALLENGE(常にチャレンジしよう) ② work out with PASSION(情熱をもって取り組もう) ③ RESPECT others(他人を尊敬しよう) ④ be HUMBLE to yourself(自分に対して謙虚な姿勢を保とう) ⑤ be HONEST to the team(チームに対して正直でいよう) ⑥ be FLEXIBLE to changes(変化に対して柔軟でいよう) ⑦ ENJOY working and learning(仕事も学びも楽しもう) ◆特に①および②に関して、学ぶ意欲が十分にある方 ◆特に③および④に関して、異なる文化であっても相手の文化を尊重したうえで、コミュニケーションが取れる方 【残業について】 会社のポリシーとして残業が無いように最大限務めております。顧客の要望に対応する必要があったり、緊急で対応が必要な場合は、やむを得ず残業も対応いただきますが、その際は一定の残業手当を支給させていただきます。労働基準法を遵守するのは勿論のこと、社内の労務規定に従い、心身ともに健康で勤務いただける体制となっております。 【選考プロセスについて】 Step 1:カジュアル面談(代表もしくは状況に応じて社員が対応します。ご要望があれば2回目の設定も可能です。) Step 2:面接①(日本およびベトナムの社員の2名) Step 3:面接②(代表、日本の社員もしくは外部面接官から2名) ※状況によって変更になる可能性がございます。 ※採用プロセスの性格上、十分な時間をかけ相互にコミュニケーションを行いますが、無理のない範囲でサイクルを短くする努力を行っております。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 2年連続売り上げ10%以上UP Uターン・Iターン歓迎 新規事業 海外事業 成果報酬型 マネジメント業務なし 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/27 |
求人番号 | 4586208 |
採用企業情報

- アクセス・インテリジェント・ソリューションズ株式会社
-
- 資本金13百万円
- 会社規模1-30人
- SIer
- その他
-
会社概要
【設立】2022年1月21日
【代表者】山川 敦士
【資本金】1,300万円
【本社所在地】東京都港区芝五丁目26番24号2階
【その他事業所】ベトナム・ハノイ
【事業内容】
■基幹系システム刷新検討支援(コンサルティング)
■業務プロセス管理ソリューション(SAP Signavio 導入&保守・運用サービス)
■ERPソリューション(SAP S/4HANA® 導入&保守・運用サービス)
■連結会計ソリューション(SAP S/4HANA® Group Reporting 導入&保守・運用サービス)
■経費精算ソリューション(SAP Concur 導入&保守・運用サービス)
■BIソリューション(SAP Analytics Cloud 導入&保守・運用サービス)
■予算管理&経営シミュレーションソリューション(SAP Analytics Cloud 導入&保守・運用サービス)
■データ連携&基盤構築ソリューション(SAP Business Technology Platform 導入&保守・運用サービス)
■データ入力代行サービス(BPO)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です