転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | HRC(二輪レース領域)における市場品質保証担当(アフターセールス品質対応) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社 Racing Corporation(HRC)では、世界各地のレースシーンで使用されるHRC製二輪車の品質を守る、市場品質保証担当を募集しています。レースで勝つための性能を実現しつつ、信頼される製品をグローバルに提供するためのアフターセールス品質対応を担うポジションです。また、次世代のレーサーを育成する担当者としての役割もお願いします。 【募集の背景】 当社は創業以来、レースに参戦し勝つことで成長してきた企業です。 日本を代表する立場で、世界最高峰レースの技術競争の中で、技術の限界へ挑み、世界一を目指すため、人々とともに夢を求め、夢を実現する中で自らの技術を試し、日々チャレンジのできる新たな仲間を募集しています。 【期待する役割・責任】 レース車両(オンロードレース車両)の市場品質保証業務をご担当いただきます。育成カテゴリやトップカテゴリ含め、世界中のチームや販売代理店(ディストリビューター)との接点を持ち、アフターセールス領域での品質課題の解決・再発防止活動をリードいただきます。 【業務詳細】 ●レース車両に関する市場品質情報の収集、調査、原因分析、対策立案 ●海外・国内の販売代理店/レースチームからの品質問合せ対応(メール・電話) ●品質課題に関する現物調査(不具合品の分析、検証など) ●新機種立ち上げ時の設計・開発・量産・調達部門などと連携した店頭事故や不具合防止策の検討と展開 ●対策部品や改良品の手配と現場展開、フィードバック収集 上記のようなレースベース車両のアフターサービスにおける品質の不具合対応のほかに、世界に通用するライダーの育成もお任せします ●若手育成カテゴリにおける走行実績や技術習熟度などを定量的に評価できる体制構築 など ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【魅力・やりがい】 ●自分の取り組みが若手ライダーの成長と勝利につながる、ダイナミックな現場です。自分が見出し育てたライダーの活躍を見守ることが可能です。 ●品質保証にとどまらず、人づくりという新たな切り口からHRCに貢献できます 【組織について】 当社RacingCorporation(HRC)は1982年9月1日に設立されました。それ以来、HRCと当社のモータースポーツ活動は、過去40年間にわたり数多くの勝利を収めてきました。これは、モータースポーツファン、レース関係者、そして素晴らしいお客様からの熱いサポートのおかげです。 配属部署は、元ライダーやレースチームに所属していたメンバーが多く、研究開発分野から車両品質を担当しているスタッフ、レース経験を活かし若手ライダーの育成支援を担当しているスタッフなど経験を活かし働いています。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、当社では数々の独創的な製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 |
労働条件 |
■想定年収 450万~1000万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 8時間(標準労働時間8:30~17:30) ※事業所/職場によりフレックスタイム制適用 ※休憩時間:原則1時間 休日・休暇 ・リモートワーク制度 ・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始) ・年間休日121日 ・平均有休取得日数18.5日(2022年) ・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与 ・慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与) 福利厚生 ・社内研修 (学習プラットフォームを活用した自律的な学習の支援、キャリア研修等) ・語学資格取得支援 ・健康診断 ・余暇施設(運動施設、保養所) ・厚生制度 (財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等) ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・食堂施設、食事補助 ・独身寮、転勤社宅 ※適用条件有 【社宅についての詳細】 ■入居条件 ・現在の住居から通勤困難と認められる場合 (公共交通機関や車等の実乗車が1.5時間以上、または直距離50Km以上) ・現在の会社で社宅・寮へ入居している場合 ■入居期限 ・3年(最長5年) ■社宅料(給与引き去り)※目安 ・1DK···8,000円~15,000円程度 ・2DK···15,000円~25,000円程度 両立支援(仕事と育児・介護など) ・育児・介護手当 ・リモートワーク制度 ・短時間勤務制度 ・育児・介護休職 ・産前産後休暇 ・産後パートナー休暇(出生8週以内に5日) ・子の看護休暇(年間5日/子供1人当たり) ・育児費用補助 ・社内託児所(和光/栃木) ・介護休暇(年間5日/要介護者1人当たり) ・不妊治療休暇(年間5日) ・不妊治療休職(原則6か月、最大1年) ・病気治療休暇(会社指定の疾患を対象・年間5日) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【求める経験・スキル】●英語に抵抗がない方 └海外出張や選手とのコミュニケーションが発生します ●普通自動車運転免許(MT) └海外出張時に使用します ●二輪車の開発・市場品質保証の業務経験 └目安5年程度ですが、レースにかける想いを持たれている方はぜひご応募ください 【歓迎(WANT)】 【上記を満たした上で、下記いずれかの経験/スキルをお持ちの方を歓迎します】●普通/大型二輪免許 ●モータースポーツまたはモビリティ製品に関する基礎知識 ●サービス/テクニカルサポートなどの実務経験 【使用するツール】 C#、.NETフレームワーク、MVC、Visual Studio、WPFおよびDevExpressフレームワーク、WinFormsアプリケーション など 【求める人物像】 以下の想いをお持ちで、当社フィロソフィーに共感いただける方 ●インフラもツール開発も両方に興味があり、技術で現場に貢献したい方 ●問題解決に粘り強く取り組み、新しい技術に対しても積極的に学べる方 ●スピード感を持って手を動かし、仮説検証を回せる方 ●相手目線で考え、必要なものを形にして届けられる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/25 |
求人番号 | 4585350 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー
-
- 平日10:00~21:00 土日10:00~20:00 ご連絡いただければ早急に調整いたします! お気軽にお声かけください。
- (2025/05/23)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です