転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 技術企画管理 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【採用背景】 キオクシアは、NAND型フラッシュメモリを創出した"技術"に強みを有する会社です。生成AIに代表されるデータ需要の増加に伴い、メモリ・SSDビジネスはよりグローバルに拡大/成長することが見込まれています。 最先端の技術開発を推進するためには、リソース(ヒト・モノ・カネ)に対して精度の高い管理を実現する必要があり、技術開発を理解した上で、データに基づく企画、立案、推進をおこなう必要があります。今注目されている半導体ビジネスの先端研究開発分野で、経営層とともに課題解決を実行したいという、意欲ある人材を募集しています。 【組織のミッション】 研究開発の管理において特に重要な研究開発費と技術者というリソースの管理の中核を担います。半導体メモリ・SSDの研究開発費は金額規模が大きく、研究所、開発センター、事業部における様々な部門と横断的に連携および協議を行っています。グローバルに行われているキオクシアの研究開発を下支えしながら、未来を担うイノベーションに繋がる技術開発の創出に寄与することを期待されている組織です。 【職務内容】 研究開発費の中期計画策定および技術者のタレントマネジメントにおいて中心的役割を担って頂きます。 【具体的な仕事内容】 研究開発費に関する中期計画策定においてプロジェクトマネージャーの役割を担います。 ・経営企画、事業企画、財務との連携 ・研究開発費予算および研究開発計画におけるプロジェクト管理 ・策定した予算/計画に対する定期的な実績管理取り纏め ・実績管理の経営層への報告 自社の技術者育成、能力開発における組織課題を抽出し、その課題解決に向けて、主に技術、人材の側面から改善案を立案・遂行を進めます。 ・研究所/事業部企画、人事総務との連携 ・技術者の能力開発、育成に対する戦略立案、遂行 ・技術者の能力開発状況の把握及びPDCAへのフィードバック 上記業務をチームで遂行しています。関連部門と連携し、メンバー同士協力しながら、業務を進めています。 [従事すべき業務の変更の範囲] (雇入れ直後)上記の通り (変更の範囲)その他会社が指示する業務 【使用ツール】 Excel、PowerPoint、各種統計ツールが利用できると望ましい 【業務のやりがい・魅力】 キオクシアの技術を、SSD、メモリの技術分野を横断して幅広く理解をすることができる立場にあります。そのため、経営層とともに業務を遂行する機会が多く、業務を通じて自身の視座を高めることが可能です。自分自身の学びが成長に直結するので、やりがいのある仕事です。 SSD・メモリ市場は今後もグローバルに成長を続けていくことが見込まれています。その分野において長期的視野をもち、研究開発のリソース(お金と人)の管理を行うことは、会社の競争力と成長に直結する業務です。会社の成長に合わせて、自身の成長も実感できる職場・業務です。 【強み・特長】 当社は、垂直統合型の半導体デバイスメーカーです。よって、研究所、事業部、量産までを全て一貫して把握することができます。また、統計ツールを利用しながら、データに基づいた精度と確度の高い分析を実現しており、リソースの管理を通じて技術開発の発展に寄与することも可能です。 ベテラン社員だけでなく、若手や女性も活躍しています。 【想定されるキャリアパス】 成長に合わせ、担当業務の責任者(リーダー)としてプロジェクトを牽引頂くことを想定しています。 【職場環境】 ・平均残業時間:20時間/月 ・在宅勤務:2~3日/週程度※業務事情による ・JR田町駅から徒歩2分のオフィス ・ゆとりのあるスペース環境 ・在宅/出社のハイブリッド勤務 【研修・育成制度】 ・ OJTによる教育を基本(メンター制度あり) ・社内技術に関するe-learning/座学教育講座、社内外勉強会への参加等を準備しています。 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 試用期間:2ヶ月 契約期間の定めなし ※場合により嘱託採用の可能性あり ■給与 昇給年1回 賞与年2回(7月、12月) <諸手当> 交通費支給(規定による) 次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月) 住宅費補助 通勤手当 時間外勤務手当 在宅勤務手当 残業代全額支給等 ■勤務地 本社(東京都港区) ・JR田町駅徒歩2分 ・敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) [就業場所の変更の範囲] (雇入れ直後)上記の通り ※在宅勤務制度利用者は、自宅その他在宅勤務制度実施基準で定める場所を含む (変更の範囲)会社が指定する場所 ※配置転換や転勤・出向などの人事異動等により、就業場所を変更することがある。 ■勤務時間 8時30分~17時15分(※休憩時間60分、フレックスタイム制) ■休日/休暇 年間休日125日(2025年度) 完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給、育児休暇、介護休暇・赴任休暇等 ■福利厚生・待遇・制度 寮・社宅:独身寮、単身寮、家族社宅 在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、健康保険、雇用保険、労災保険等 ※管理職採用の場合、年俸制 フレックスタイム制、次世代育成手当、住宅費補助、時間外勤務手当は対象外 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※業界経験不問※・技術戦略、人材戦略の計画立案経験をお持ちの方 ・データ分析の知識、経験をお持ちの方 ・効果的、迅速な資料作成ができる方 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトマネージメントの知見をお持ちの方・新しいテクノロジーの知見、興味をお持ちの方 ・周囲と連携し、企画提案ができる方 【学歴】 大学・大学院卒 |
アピールポイント | 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/28 |
求人番号 | 4584796 |
採用企業情報

- キオクシア株式会社
-
- 資本金10,000百万円
- 会社規模5001人以上
- 半導体
-
会社概要
【設立】2017年4月1日
【代表者】代表取締役社長 早坂 伸夫
【資本金】100億円
【従業員数】単独:約10,200名、連結:約15,000名(2025年3月31日現在)
【本社所在地】東京都港区芝浦3-1-21
【事業内容】メモリ及び関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です