1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 環境プラントにおける土木・建築施工管理(土建所長候補)_シビル19

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

環境プラントにおける土木・建築施工管理(土建所長候補)_シビル19

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 環境プラントにおける土木・建築施工管理(土建所長候補)_シビル19
職種
業種
勤務地
仕事内容 【お任せする業務内容】
環境プラント(焼却炉、溶融炉などのごみ焼却発電施設)の受注に向けた施工計画、受注した案件の土木・建築施工管理(土建工事の所長)を担当いただきます。

●具体的な仕事内容
請負形態としては、当社が元請けとして設計施工を担い、ゼネコンが一次下請けの案件が大半となります。よって、設計図の管理、ゼネコンの管理、客先対応、機電工事との工程調整が主な業務になります。
※ゼネコンの立場での施工管理ではなく、設計者・元請けとしての管理であり、調整業務が多く発生します。工事そのものはゼネコンが行います

【仕事の進め方】
環境プラントの案件では、工事期間が3年程度あり、土建着工してから竣工まで土建工事が続くことが特徴の一つです。通常、土建工事完了後、機械、電気工事となりますが、土建工事が竣工まで続き、機械や電気工事と同時に行われます。
12~40か月の工事期間中は、現場常駐して頂きます。
土建の現場配員人数は3~5名となります。近年は週休2日が定着してきており、交代での休暇取得によって、隔週で3~4日の休暇取得を推進しています。
工事完了後は「一息休暇」制度を適応して2週間から1か月程度の休暇を取得して頂きます。

【出張頻度】
現地常駐期間は12~40か月程度となります。
現地工事が完了したら、本社に戻って頂いて、受注に向けた工事計画等を担当して頂きます。

【採用背景・事業を取り巻く状況】
国内環境プラント業界では、当社はトップクラス★★★メーカーであり、受注活動において非常に優位性があります。今後、案件の受注が順調に増加し、好況が予測されるため、現場管理業務の体制が不足する見込みとなります。働き方改革も視野に入れた現場管理体制強化を行いたくキャリア採用を実施します。

【中途入社者への期待】
当部はキャリア採用を多く実施しており、在籍率は25%以上となります。多くのキャリア採用者が活躍しており、建設会社にありがちな閉塞感は特にありません。環境プラント案件では、土建・機械・電気計装・メンテナンス・運転といった多様な技術者が関係して工事を遂行しています。このような関係者とコミュニケーションをうまく取っていける方を希望しています。

職種の変更範囲:当社業務全般

■手当や制度も充実
超過勤務手当(残業時間に連動して支給)
帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)
独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)
住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)
産休・育休制度あり など

【当社について】
エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。
応募資格

【必須(MUST)】

【必須】
下記のいずれも【必須】
・建築工事施工管理のご経験または土木工事施工管理のご経験
・一級建築施工管理技士をお持ちの方または一級土木施工管理技士をお持ちの方

【歓迎】
下記いずれかの経験・資格をお持ちの方
・プラント土建工事の施工管理のご経験
・一級建築士をお持ちの方

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/04/25
求人番号 4583973

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.15
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 大阪府
    • 神戸松蔭女子学院大学
  • IT・インターネット メーカー エネルギー
    • 大手優良企業に強みを持つsincereed株式会社です。現職に留まることも踏まえて長期的なサポートをさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
    • (2024/09/20)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)