1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 車体大物鋳造部品の加工ライン生産技術開発/量産ライン企画業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

車体大物鋳造部品の加工ライン生産技術開発/量産ライン企画業務

年収:900万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 車体大物鋳造部品の加工ライン生産技術開発/量産ライン企画業務
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集の背景】
自動車の電動化が急速に進む中、車体大物鋳造部品領域における生産技術開発および量産ラインの企画力強化が求められています。特にギガキャスト(メガキャスト)技術の導入・量産化は今後の電動車開発において重要なテーマであり、それを支える生産技術人材の確保が急務となっています。
こうした背景のもと、本領域においてご活躍いただける仲間を募集します。

本ポジションでは、当社の生産競争力を向上させるべく、電動化加速に対応したパワーユニットにおける新技術の導入検討と生産ラインの企画業務をお任せいたします。

【具体的には】
ギガキャスト(メガキャスト)技術を活用した車体大物部品の加工ラインにおいて、以下の業務をご担当いただきます。
● 生産技術開発業務
電動車工場における新技術導入に向けた生産技術の企画・開発を担当します。
直近では、メガキャストの量産化実現を目指した設備・プロセスの導入企画を推進。
工場全体の生産技術開発に向けて、メガキャストを含む新技術の開発と適用検討、導入計画立案を行います。

● 量産ラインの企画業務
新工場立ち上げ、または既存ラインの改善を通じて、電動車向け生産プロセスの最適化を推進。
生産安定化・品質向上・工程効率化を目的とした設備導入・工程改善の企画を担います。
プロジェクト期間の目安は2年半〜3年程度です。

● 関連部署との連携
商品設計部門、設備設計/製造部門、工場部門などと密に連携。
新設備・新技術導入の責任者として、国内外の出張が発生いたします。(将来的に海外駐在の可能性あり)
【対象製品】
IPUケース、大物車体鋳造部品
カムシャフト、コンロッド、シリンダーブロック、クランクシャフト、シリンダーヘッド など

【使用ツール・設備】
・Catia V5 / V6
・Line Simulation
・NCロボット・NC設備
・Microsoft Office全般

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【業務の魅力】
車体大物鋳造部品加工の生産技術開発と量産ライン企画を行っていくことで、自身が当社の新製品を生産するラインを構築する事が出来ます。 また、海外拠点向けの業務も多くグローバルでの活躍も出来ます。

【社員の声】
●40代社員
車/バイクを造る最新製造技術を自ら構築し、世の中を走る車を“かたち”に具現化する事ができます。また、車のパワーユニット製品に対して、作りの面から最適な形状に改善を提案し、良い製品づくりへの貢献も可能です。モノをつくる生みの苦しみはあるが、実際の製品として実現し、具現化できたときの喜びはとても大きいです。

●40代社員
規模が大きい会社での取り組みで、大きな金額を動かすようなプロジェクトを実行できる魅力があります。自分たちが主導で、将来に向けた取組を提案でき、様々な取組がある中で自身の強みを活かせることできます。新しい工場の企画や将来の事業影響のある取組に意思を入れて具現化することに携わることも可能です。
労働条件 ■想定年収
450万~1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。

8時間(標準労働時間8:30~17:30)
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間

休日・休暇

・リモートワーク制度
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)

福利厚生

・社内研修
(学習プラットフォームを活用した自律的な学習の支援、キャリア研修等)
・語学資格取得支援
・健康診断
・余暇施設(運動施設、保養所)
・厚生制度
(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等)
・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・食堂施設、食事補助
・独身寮、転勤社宅 ※適用条件有

【社宅についての詳細】

■入居条件
・現在の住居から通勤困難と認められる場合
(公共交通機関や車等の実乗車が1.5時間以上、または直距離50Km以上)
・現在の会社で社宅・寮へ入居している場合

■入居期限
・3年(最長5年)

■社宅料(給与引き去り)※目安
・1DK···8,000円~15,000円程度
・2DK···15,000円~25,000円程度

両立支援(仕事と育児・介護など)

・育児・介護手当
・リモートワーク制度
・短時間勤務制度
・育児・介護休職
・産前産後休暇
・産後パートナー休暇(出生8週以内に5日)
・子の看護休暇(年間5日/子供1人当たり)
・育児費用補助
・社内託児所(和光/栃木)
・介護休暇(年間5日/要介護者1人当たり)
・不妊治療休暇(年間5日)
・不妊治療休職(原則6か月、最大1年)
・病気治療休暇(会社指定の疾患を対象・年間5日)
応募資格

【必須(MUST)】

【求める経験・スキル】
●製造業において量産ラインの企画・開発・導入など生産技術のご経験
●加工ラインにおけるライン企画・導入や工程設計などの生産技術経験



【歓迎(WANT)】

【歓迎する経験・スキル】
以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎いたします。
●アルミ加工ラインの企画・導入のご経験
●CAE解析ツール、応力・歪シミュレーション、ラインシミュレーションの使用経験
●生産工程のDX化に携わったご経験(生産性向上、効率化、自動化等)
●車体構造に関する知識をお持ちの方

【求める人物像】
●当社フィロソフィーに共感いただける方
●自分で物事を考え、積極的に発信、実際に行動を起こせる力
●周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力
●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/04/25
求人番号 4583340

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)