転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【治具設計】プライム上場|水晶デバイスメーカー/賞与実績6ヶ月分 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社概要 創業以来60年にわたり、人工水晶をはじめとする結晶材料、水晶デバイスを中心とした電子部品の研究開発、製造、販売を行い、世界中に製品を供給しているグローバルメーカーです。 □当社の「水晶デバイス」について□ 電子機器を正しく動作させるための基準となる、規則正しい安定した信号を作り出す役割を果たす電子機器です。 テレビやゲーム機といった電化製品はもちろん、スマートフォンやタブレット型PC、スマートグリッド、電気自動車にも使用されており、あらゆるエレクトロニクス機器は水晶デバイスが無ければ動きません。 ■仕事概要 水晶デバイスメーカーである当社にて、水晶研磨、切削改善、開発計画立案、業務改善、開発内容の量産展開業務などをお任せいたします。 ※未経験者の方には基本から学んでいただく機会があるため安心です。 ■仕事内容 ・治工具設計(CADを使用して治具を設計) ・素材加工(研磨機、ワイヤソー、研削盤等を使用して加工) ・Excel等を使用して資料作成 【研修について】 業務開始時には一定期間の研修を設けます。 ■当社の魅力 ・東証プライム上場!水晶デバイスの分野においてトップクラスのシェアを誇っております。 ・当社における売上の80%以上が海外販売です。 ・少数精鋭かつ内製化率が高いため、社員一人ひとりの能力が会社の成長に直結しています。 ・自社工場オートメーション化に向け、改善事項が数多くあるため積極的にご提案いただければ「自分の手でオートメーション化を実現した!」という実感が持てる環境です。 ・家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しています。 ・西脇工場は社員同士は和気あいあいとなんでも相談しあえる環境です。 ■数字でみる当社 ・平均勤続年数:21.3年 ・平均残業時間:14.1時間 ・平均有給取得:9.9日 |
労働条件 |
【勤務地】 西脇工場:兵庫県西脇市黒田庄町前坂2082 最寄駅:加古川線「黒田庄駅」から車で6分 【雇用形態】 正社員 【勤務時間】 08:30~17:15(休憩45分) 残業時間(全社平均):9.4時間/月 【昇給・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月 前年度実績6ヶ月/年) 【休日・休暇】 [年間休日:126日] 完全週休二日制(土日)、祝日、GW、夏季休暇 有給休暇(入社1年目は10日間付与、2年目以降は20日間付与) 特別休暇(結婚、出産、親族の死亡など) 個別所定休日(年度始まりに5日程度休日を設定)など 【諸手当】 通勤手当、資格手当、残業手当、職位手当、営業手当、資格取得奨励金、家族手当、介護手当 他 【制度・福利厚生】 福利厚生:社員寮・独身寮・社宅の提供、研修所、退職金、財形貯蓄 他 制度:育児休業、介護休業、時短勤務制度、フリー時差勤務制度、社内インターンシップ制度、メンター制度、社長プレゼン制度 教育/研修:階層別教育、自己啓発、職場内教育(OJT)、大真空学校など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・CAD使用経験・Excelの基本スキル 【歓迎(WANT)】 ・治工具設計の経験【求める人物像】 ・幅広く好奇心を持っている方 ・海外での生活が苦にならない方 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 上場企業 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/25 |
求人番号 | 4583229 |
採用企業情報

- 株式会社大真空
-
- 資本金19,344百万円
- 会社規模501-5000人
- 電気・電子
-
会社概要
【設立】1963年5月8日
【代表者】飯塚 実
【資本金】193億4,400万円
【売上高】393億円(2024年3月期/連結)
【従業員数】660名(2024年3月末)
【本社所在地】兵庫県加古川市野口町水足179-6
【事業内容】電子部品および電子機器の製造・販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です