1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 電力ケーブル関連製品および布設工事の脱炭素推進

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

電力ケーブル関連製品および布設工事の脱炭素推進

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

住友電気工業株式会社

  • 大阪府

    • 資本金99,737百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 電気・電子
  • 自動車・自動車部品
部署・役職名 電力ケーブル関連製品および布設工事の脱炭素推進
職種
業種
勤務地
仕事内容 ・whole life carbonの定量化/削減取組み、欧州での電力ケーブル建設プロジェクトへのSDGs組込み
・2026年以降の欧州電力ケーブル工場での製品製造や、現地での施工などにおける上記取組の導入や本格展開

具体的には以下の業務をお任せします。
・上記に必要なアクションの洗い出し、目標設定、効果測定(認証含む)、欧州を中心とした事業への展開を優先しつつ、国内への展開も順次行う
・顧客への環境提案、社内人材の開拓/教育指導

労働条件 ■勤務地
大阪製作所(業務都合により数週間~1ヵ月程度の海外出張有)

■勤務時間
8:30 ~ 17:15 (標準労働時間 7時間45分、休憩 60分)

■休日
年間休日120日以上(完全週休2日制、年末年始休暇、夏季、GWなど)
年次有給休暇20日(翌年繰越は最高20日)
積立休暇 (最高50日まで有給休暇を積立可能)
リフレッシュ休暇、5日連続有給休暇、特別休暇 (慶弔休暇 など)
計画有休制度(個人計画有休5日、部門計画有休2日)
半日有給休暇、時間単位有給休暇 ほか
※初年度は入社月により異なります。

■手当
通勤手当、家賃補助手当(条件により家賃の最大50%を支給(上限額あり))

■福利厚生
保険:健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険
制度:財形住宅貯蓄、退職年金、共済会、持株会
   カフェテリアプラン制度(自主選択型福利厚生制度)
   育児休業(満3歳到達まで)、短時間勤務(小学6年生を終了するまで)、介護休業(1年以内)など
応募資格

【必須(MUST)】

・最終学歴高専以上
・GHG排出量定量化/削減提案の経験・知識
・日常会話程度の英語力(TOEIC550点以上目安)

【歓迎(WANT)】

・ドイツ語話者・ビジネス利用経験者
・製品EPD算出のコンサル、実務経験者
・工場脱炭素促進の指導経験
・Scope 1,2,3削減取組の経験

アピールポイント 日系グローバル企業 上場企業 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 海外事業 管理職・マネージャー
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/06/30
求人番号 4581541

採用企業情報

住友電気工業株式会社
  • 住友電気工業株式会社
  • 大阪府

    • 資本金99,737百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 電気・電子
  • 自動車・自動車部品
  • 会社概要

    【代表者】社長 井上 治
    【資本金】997億3,700万円
    【売上高】単独:1,628,376百万円 連結:4,402,814百万円(2024年3月期)
    【従業員数】単独:6,995名 連結:293,266名
    【本社所在地】大阪府大阪市中央区北浜4-5-33
    【その他事業所】東京・兵庫・神奈川・愛知

    【事業内容】
    ・自動車関連事業
    ・情報通信関連事業
    ・エレクトロニクス関連事業
    ・環境エネルギー関連事業
    ・産業素材関連事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)