1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【EPI部2G-2】【研究開発】製品・サービスに関するサイバーセキュリティエンジニア を募集中!(【EPI部2G-2】【研究開発】製品・サービスに関するサイバーセキュリティエンジニア を募集中!)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【EPI部2G-2】【研究開発】製品・サービスに関するサイバーセキュリティエンジニア を募集中!(【EPI部2G-2】【研究開発】製品・サービスに関するサイバーセキュリティエンジニア を募集中!)

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

三菱重工業株式会社

  • 東京都

    • 資本金265,600百万円
    • 会社規模5001人以上
  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
部署・役職名 【EPI部2G-2】【研究開発】製品・サービスに関するサイバーセキュリティエンジニア を募集中!(【EPI部2G-2】【研究開発】製品・サービスに関するサイバーセキュリティエンジニア を募集中!)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ###  業務内容

■MHIグループでは、重要課題(マテリアリティ)の1つとしてサイバーセキュリティによる安全・安心な社会の構築を目指しています。本業務では発電プラント、交通システム、防衛・航空宇宙など当社グループが開発する重要インフラ設備やこれら製品の設計・製造プロセスにおいてサイバーセキュリティを向上・強化するための研究開発を推進していただきます。

### 業務詳細・プロジェクト事例

■制御システム分野の国際規格、各国標準・法規制に適合するためのサイバーセキュリティ技術・手法に関する研究開発
■AIを活用したサイバーセキュリティ防御の省力化・自動化技術に関する研究開発
■製品や工場設備で使用される制御コントローラのトラスト基盤に関する研究開発
■電子戦・サイバー戦・情報戦などの安全保障分野に貢献する研究開発

### 本ポジションの魅力

■MHIグループ全製品に適用する研究開発を行い、幅広い製品に関わることで社会に貢献できる
■製品・サービスに組み込む技術だけでなく、バリューチェーン全体のモノづくりプロセスを強靭化することで、社会の安心・安全に貢献できる
■サイバーセキュリティ技術及び関連するIoT技術、通信ネットワーク技術、AI技術等の最新の技術にチャレンジし、成長する機会がある
■社外の研修、セミナー、国際カンファレンスで研修・発表の機会がある。またこれら活動を通じて、グローバルに活躍できる機会がある。

### 部署概要

■MHIグループ全体の製品・サービスに係る研究開発を行う、研究開発部門です。
■MHIグループの各事業部門及びコーポレート部門と連携しながら研究開発を進めます。

### 必要な知識・能力・経験

【必須(MUST)】
■重要インフラ設備、工場設備、モビリティに対するサイバーセキュリティに関する業務経験
■大学卒以上/情報系、電気系、機械系専攻
【歓迎(WANT)】
■英語によるコミュニケーション、交渉、資料作成能力(TOEIC 600点以上)、
■情報処理安全確保支援士、CISSP等のサイバーセキュリティ関連資格
労働条件 ・従事すべき業務の変更範囲:(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
・就業場所の変更の範囲:(変更の範囲)当社の定める場所。将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性あり。
応募資格

【必須(MUST)】

【必須(MUST)】
■重要インフラ設備、工場設備、モビリティに対するサイバーセキュリティに関する業務経験
■大学卒以上/情報系、電気系、機械系専攻
【歓迎(WANT)】
■英語によるコミュニケーション、交渉、資料作成能力(TOEIC 600点以上)、
■情報処理安全確保支援士、CISSP等のサイバーセキュリティ関連資格

アピールポイント 自社サービス・製品あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 日系グローバル企業 女性管理職実績あり
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/05/09
求人番号 4580919

採用企業情報

三菱重工業株式会社
  • 三菱重工業株式会社
  • 東京都

    • 資本金265,600百万円
    • 会社規模5001人以上
  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
  • 会社概要

    【設立】1950年1月11日(創立1884年7月)
    【代表者】社長 CEO  伊藤 栄作
    【資本金】2,656億円(2024年9月30日現在)
    【売上高】17,296億円(2023年4月1日~2024年3月31日)
    【従業員数】連結:77,778名(2024年9月30日時点)
          単独:22,375名(2024年9月30日時点)
    【本社所在地】東京都千代田区丸の内3丁目2番3号
    【その他事業所】東京

    ■事業内容
    エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙

    当社グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、民間航空、輸送、発電所、ガスタービン、機械、インフラから防衛・宇宙システムにいたる幅広い産業で、最先端の技術や高いインテグレーション能力により、様々な高い技術力で統合したソリューションを提供しています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)