転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | SSD製品の電子部品企画・部品選定・戦略策定 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
SSD製品に搭載する各種半導体部品や受動部品の選定、部品サプライヤとの折衝、社内の部品認定業務を担当していただきます。 SSD回路設計部門と連携して、要求仕様や品質を満たす電子部品選定と認定を行う業務です。近年の半導体の供給不足により、BCP(事業継続計画)の重要性が一層明確になっています。また、半導体部品の安定供給を確保するためにも、この業務は重要な役割を果たしています。 回路設計部門は海外にも拠点があり、英語によるメール連絡や会議のやりとりも行われます。 ・在宅勤務:2~3日/週程度 ・平均残業時間:30時間/月 【使用ツール】 C言語、データベース言語、スクリプト言語など 【ポイント】SSD製品はNANDフラッシュ、SoC、DRAM、電源IC、コネクタからチップLCRまで様々な電子部品を搭載しています。SSDの進化に伴い、これら部品選定も高度化しており、当社では回路技術や部品知識のある電気設計技術者の活躍の場が広がっています。 今後も市場がさらに拡大する中、電気的な要求仕様の確認からQCD(品質、コスト、納期)を考慮した戦略的な部品選定を行い、需要が高まる製品の開発に携わることができます。 |
労働条件 |
・勤務時間 :8時30分~17時15分(休憩60分、フレックスタイム制) ・休日休暇 :年間休日125日(2025年度)、完全週休2日制(土日) ・寮・ 社宅:独身寮、単身寮、家族社宅 ・その他:昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)、交通費支給 在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、 健康保険、雇用保険、労災保険等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須要件】■電子機器や組み込み機器等のハードウェア回路設計、及びその評価経験(10年以上) ■小集団以上でのチーム管理経験(5年以上) ■TOEIC 450点以上レベルの英語力 【歓迎要件】 □部品品質管理業務経験 □部品サプライヤとの折衝経験 【学歴】 ◆高専・大学・大学院卒 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/24 |
求人番号 | 4579735 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 商社
-
- 両面型(企業・求職者様双方を担当)コンサルタントとして、大手グローバルメーカーを中心にご支援しております。書類添削・面接対策含めサポートし、職種、年齢を問わずご入社実績がございます【表彰実績】24年度 通期MVP。24年4月/10月:月間MVP。23年下半期/24年上半期:特別賞
- (2025/04/30)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です