転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ドローン技術企画・事業開発/リモート可 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ミッション】 ・ドローンの技術企画と通信技術を活用し、新たな社会インフラを創出する ・技術企画と事業開発を通じて、ドローンの商用化・社会実装を推進し、物流・インフラ点検・防災などの分野で価値を生み出す 【主な業務】 ・ドローン関連技術の企画・立案 ・最新技術、市場動向のリサーチと提案 ・パートナーシップの構築 ・国のプロジェクトの公募獲得や実証計画の策定 ・プロジェクトマネジメント、実証実験の推進 【具体的な業務】 ・国の動向や実用化の課題を整理し、技術や実証実験の企画立案を行う ・国や自治体の補助金・規制緩和プロジェクトの企画、申請 ・プロジェクトを社内外の関係者と連携し、管理、実行、推進を行う ・ドローン市場、技術の調査、新規提案を行う |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務時間】 スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し) 【待遇・福利厚生】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備、通勤手当 財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、当社およびグループ会社向けの優待 など 各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、パソコン・スマホ・タブレット貸与(弊社規定による)、当社社員モニタ制度、永年勤続表彰、副業(許可制)など 【休日休暇】 週休2日制(年間休日数 124日/2021年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇(障がいのある方のための通院休暇)、会社が指定する日(4/30〜5/2のうち1日)など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <下記いずれかのご経験をお持ちの方・ドローンの技術企画・事業開発の経験(技術やサービスの企画立案、戦略立案、推進、計画策定などの経験/1年以上) ・ドローンの実証実験の企画とプロジェクトマネジメントの経験(実証を立案し、PMとして推進してきた経験や推進にあたりさまざまなドキュメント作成スキルのある方) 【歓迎(WANT)】 ・機体メーカーに従事し、ドローンの実装課題を理解しており、機体開発案件を推進してきた方・公募調査、申請提案を行い、プロジェクトに必要な案件を獲得してきた経験、またはそれに準じたスキルのある方 ・国のプロジェクトや公募申請経験のある方 ・二等以上の無人航空機操縦士資格、またはそれに準じた経験やスキルのある方 ・ドローンの点検、物流の知見のある方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/24 |
求人番号 | 4578812 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット マスコミ・メディア
-
- IT・通信領域への支援実績を多数保有しており、企業の採用側決裁者とダイレクトにコミュニケーションをとっております。 ご状況やご意向を鑑み、最適解を導くコンサルティング型支援を心がけておりますので是非一度ご相談をいただけますと幸いです。
- (2025/01/06)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です