転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 設備研究開発/新規設備導入/プラント設計(カーボンブラック)【愛知/知多】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<職務内容> ・設備研究開発 ・新規設備導入 ・プラント設計 ・国内外工場の設備導入の支援 ・設備管理システム構築 <募集背景> 欠員募集 <組織構成> 5名(30代~60代) <働き方> ・週1日在宅勤務可能 ・部平均残業時間 10時間以下/月 <魅力> 東海カーボンは、創業100年を超えている歴史のある企業です。炭素(カーボン)業界のパイオニアとして日本をリードし、そのクオリティを世界へ広げてきました。鉄鋼、アルミニウム、自動車、機械、冶金、電子など幅広い産業分野へ向け、高品質の炭素・黒鉛製品をグローバルに製造・供給しています。直接皆さまの目に触れることがありませんが製品や技術を支える重要な役割を果たしています。 特にカーボンブラック事業は装置産業であり設備開発は重要です。当プロジェクトチームは国内メイン工場である知多工場内に席を置き、知多工場と知多研究所と連携しながら新規設備・システムを導入していきます。また、他工場への展開や海外工場の設備導入についても支援しています。 <変更の範囲> 当社における各種業務全般 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員 ・試用期間あり(2ヶ月) <給与> ・月給制 ・賞与:2回 ※2025年度見込賞与:約6か月分 ・昇給:有(年1回) <各種手当・制度> ・通勤手当 ・住宅手当 ・残業手当 ・家族手当 ・退職金制度あり ・独身寮、社宅(入居資格要件あり、独身寮、社宅、借上寮又は借上社宅) <勤務地> ・〒470-2341 愛知県知多郡武豊町5号地1番 (JR知多武豊駅から自動車で約5分) <勤務時間> ・8:20 ~ 16:50 ・休憩時間:45分(12:00~12:45) <休日休暇> ・年間休日日数:124日 ・完全週休二日(土日) ・産休育児休暇:制度あり・実績あり ・年末年始 ・夏季休暇 ・有給休暇(初年度10日・半日単位で取得可) ・積立有給休暇(最大40日) ・慶弔休暇 ・配偶者出産休暇 <各種保険> ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 |
応募資格 |
【歓迎(WANT)】 ・設備研究、設計、管理、導入の経験・CAD ・電気主任技師 ・化学工学 ・NEDO助成金関連 ・ビジネスレベルの英語力 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 自社サービス・製品あり 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/25 |
求人番号 | 4577278 |
採用企業情報

- 東海カーボン株式会社
-
- 資本金20,436百万円
- 会社規模501-5000人
- 化学・石油
-
会社概要
【設立】1918年
【代表者】長坂 一
【資本金】204億3,600万円(2024年12月現在)
【従業員数】単独782名、連結4,625名(2024年12月現在)
【本社所在地】東京都港区北青山1-2-3
【その他事業所】静岡、愛知、山口、大阪、滋賀、宮城、福岡、熊本、神奈川
【事業内容】
カーボンブラック・ファインカーボン・スメルティング&ライニング・黒鉛電極・工業炉および関連製品・摩擦材・負極材の製造、販売
【当社について】
東海カーボンは1918年の設立以来、常に業界のパイオニアとしてさまざまな産業分野に欠かせないカーボン材料の開発を行ってきた炭素製品の総合メーカーです。世界最高水準の性能を持つ製品やトップクラスのシェアを誇る分野を数々持ち、最先端分野の材料研究を積極的に手がけるなど、時代のニーズを先取りした製品開発を行っています。また、国際化の動きを視野に入れ、現地法人の設立や技術輸出なども進めており、多様化する市場のニーズにグローバルな展開でグループ企業一丸となって対応しています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です