1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【朝日新聞】プロジェクトマネージャー(DX推進)/社内のDX推進PMの募集!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【朝日新聞】プロジェクトマネージャー(DX推進)/社内のDX推進PMの募集!

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社朝日新聞社

株式会社朝日新聞社

  • 東京都

    • 資本金650百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 新聞・出版
部署・役職名 【朝日新聞】プロジェクトマネージャー(DX推進)/社内のDX推進PMの募集!
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社は長きにわたり日本のジャーナリズムの一翼を担いつつ、新聞・デジタル広告事業や、
文化・スポーツ催事の主催・運営、不動産事業まで手がける、総合メディア企業です。

メディア環境が激変する今の時代に、朝日新聞社の企業風土や組織・ビジネスの仕組みを変革し、
社内DXを推進する、コンサルティング人材およびプロジェクトマネージャー(エンジニア職)を募集します。

ビジネス基盤開発部では、社内業務の分析、ヒアリング、コンサルティングを通じて、SaaSサービスやツールの導入を進め、
社内DXを立ち上げ/推進~実装まで一気通貫で行っています。
既存業務のヒアリング、課題分析、課題解決後のゴールイメージを作成し、プロジェクトを円滑に進行させます。
DXを通じて、社員が自部門の目標達成にフルコミットできる環境の構築を目指しています。

ビジネスDXプロジェクトは、ビジネス基盤開発部と戦略部門、当該部署部長クラスで方向性を打ち合わせ、
現場へのヒアリングやコンサルティングを経て、現場に寄り添いながら進めています。
また、現在使用している製品のカスタムや改修についても、各部署からの要望に応じて対応しています。

▼業務内容
・社内業務の分析
・SaaSサービスやツールの導入/提案
・使用中の製品のカスタム/改修

▼PJ例
・会計システムや社内基幹システムとの連携
 →単なる業務DXでなく、他システムとの連携が重要
・営業メンバーとコミュニケーションしながら、営業支援システムの構築や社内基幹システムとの連携
 →システムに関する知見があると尚可

【仕事の魅力】
・ポジションや雇用形態を問わず活発に議論する社風で、担当する組織やサービスを主体的に成長させていくことができる
・働き方の自由度が高く、福利厚生が厚い(条件付きで副業可、育休充実)
・誰もが知っている大手企業の働き方・中身を自身で構築から手がけることができる

【身につくスキル】
・メディア事業やデジタル新サービスの知見が広がる
・プロジェクトマネジメントスキル(コミュニケーション+技術)

【将来的なキャリアパス】
・幅広いシステム関連の業務に携わることで、社内業務効率化/DX化コンサルタントとしてのキャリアも積めます
・他部門との共同プロジェクトになる為、本社内の様々な分野の業務に携わることで知見を広げることが可能です
労働条件 【働く環境】
メンバーは、広告やエンジニア、イベント運営などさまざまなバックグランドがある社員に加え、他企業から転職で入社した人も多数います。
コミュニケーションが多い部署なので、声をかけ合いながら、切磋琢磨しています。
部門内では1on1ミーティングやフリーアドレスを取り入れ、多様な人材が活発なコミュニケーションを持つことができる環境を整えて、
それぞれが持つ経験とスキルを生かしながら、新たに成長できる機会が得られるようにしています。

【社風】
中途入社の社員も多く、幅広い年齢の方が活躍しています!
エンジニア同士の勉強会やリーダーによる1on1などコミュニケーションの場も多く、自由参加の懇親会など定期的もございます。
また、管理職になるマネジメントコースだけでなくエンジニアとして現場で活躍し続けられるスペシャリストコースもあり、社員一人ひとりが多様なキャリアを実現しております。

【福利厚生・待遇】
◎家賃補助制度
◎在宅勤務手当
◎副業可(事前申請制)
◎週4日(週休3日)勤務、短時間勤務制度
◎語学・ビジネス留学制度(原則1年)、私費留学休職制度(最長2年)
◎社内カフェテリア、社内大浴場(無料)
◎書籍購入、研修費、外部イベント参加費支給(条件あり)

【休日・休暇】
◎年次有給休暇:入社初年度から最大27日
◎特別休暇(結婚、服喪、転任、妻の出産、介護等)
◎出産(産前産後19~25週)、育児休業
◎リフレッシュ休暇(勤続満5年から勤続満30年まで5年ごとに13日ずつ付与)
応募資格

【必須(MUST)】

・業務プロセス改善プロジェクトをリーダーとして推進した経験→業務改善がマスト
・システムやツールの導入プロジェクトのご経験
※システム/ツールの種類問わず

【歓迎(WANT)】

・SaaS製品の選定/開発/システム運用経験
・プログラミングの経験(言語問わず)

【求める人物像】
・潜在的なニーズや問題点を洗い出すことができる方
・メディア事業に関心があり、メディア事業の成長に寄与したいというマインドがある方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/12
求人番号 4576869

採用企業情報

株式会社朝日新聞社
  • 株式会社朝日新聞社
  • 東京都

    • 資本金650百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 新聞・出版
  • 会社概要

    【代表者】代表取締役社長 角田 克
    【資本金】6億5,000万円
    【従業員数】3,742名(2025年4月現在)
    【本社所在地】東京 本社:東京都中央区築地5-3-2
           大阪 本社:大阪府大阪市北区中之島2-3-18
           西部 本社:福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1
           名古屋本社:愛知県名古屋市中区栄1-3-3
    【その他事業所】北海道支社・福岡本部

    【事業内容】日刊新聞の発行ほか

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)