転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【不動産企画・開発/管理職候補】トヨタGの総合デベロッパー/大型開発案件への挑戦が可能です! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 事業推進本部の配属となり、当社が手掛ける新規物件(オフィス・商業施設など)の企画、開発、プロジェクト推進を担っていただきます。デベロッパーの根幹を担う開発事業を東京で拡大しており、築地地区まちづくり事業をはじめ、大規模かつ希少な開発案件への挑戦が可能です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・新規不動産事業の企画、開発、推進業務 ・用地、オフィスビルを中心とした物件の取得の検討、情報収集 ・開発、物件取得に伴うリーシング戦略の策定、実行 等 ご経験、スキルに応じてお任せする業務は決定いたします。 ※総合職採用のため、将来的に他部門へのローテーションがございます。 【当社の魅力】 ①少数精鋭でありながら、築地をはじめ東京の大規模再開発に挑戦する、現在、急成長中の異色の総合デベロッパー ②トヨタグループの信頼性と安定した財務基盤により、長期的な目線で社会的意義の高いまちづくりに挑戦できる! ③風通しの良い社風で経営層との距離も近く、意思決定のスピードも速い! 【会社について】 弊社は、不動産の企画・開発・運営を通じて様々なまちづくりを行うトヨタグループの総合デベロッパーです。 1953年の設立以来、ミッドランドスクエア(名古屋駅前)など、エリアの利便性向上を図りながら複数の不動産を開発・取得し、街の活性化、賑わい創出に貢献してきました。 近年は未来に向けてさらなるチャレンジをしていくにあたり、2022年の「東和不動産」から「トヨタ不動産」への社名変更・2024年の東京本社設置(二本社制導入)を行い、私たちは総合デベロッパーとして、事業の「幅」と「エリア」を大きく拡げながら、様々なまちづくりに挑戦しています。 特に、東京エリアにおける事業の強化・拡大は今まさに注力しているところであり、東京都心部における都市開発事業にも参画しています。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 期間の定め:無 試用期間:有(3ヶ月、変更無) 【給与】 賃金形態:月給制 想定年収:1000万円~1250万円 想定基本給:500,000円~600,000円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 残業手当:残業時間に応じて別途支給 (管理監督者として採用の場合は支給対象外) 通勤手当:会社規定に基づき支給 【勤務地】 東京本社/東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 11階 最寄駅:東京メトロ日比谷線・千代田線、都営地下鉄三田線「日比谷駅」 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 転勤:当面無 就業場所の変更の範囲:当社拠点全般にご異動いただく可能性もございます。 【就業時間】 所定労働時間7時間30分 フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有(月平均20時間) 備考:管理監督者として採用の場合は残業手当対象外 【休日・休暇】 124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始7日 有給休暇:有(10~20日) 【制度・福利厚生】 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 退職金:有 その他制度:トヨタ連合企業年金基金、財形貯蓄、保養所、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)等 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・デベロッパー、ゼネコン、電鉄企業などでの以下いずれかの経験不動産開発/事業推進/用地取得/売買仲介(BtoB)/エリアマネジメント/開業時オフィスリーシング 【歓迎(WANT)】 ・マネジメント経験(組織マネジメントまたはプロジェクトマネジメント)【適すると思われる人物像】 ・『扇の要』:広い視野、コミュニケーション能力を駆使し、当事者意識を持って主体的にプロジェクトを推進できる方 ・『未来を描く』:論理的思考力と数理的素養を駆使して、将来における収益予測を描ける方 ・『ゼネラリスト』:知識・経験・能力の幅を拡げ、環境変化にも柔軟に対応できる方 ・『アンテナを広く・高く』:自らの足や交友関係を生かして、様々な情報に触れて活用できる方 ・『素直さ・チームワーク』:人の意見をしっかりと受け止め、チームで方向性を考えられる方 |
アピールポイント | 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/30 |
求人番号 | 4575713 |
採用企業情報

- トヨタ不動産株式会社
-
- 資本金59,450百万円
- 会社規模101-500人
- デベロッパー
-
会社概要
【設立】1953年8月17日
【代表者】取締役社長 山村 知秀
【資本金】594億5,000万円
【売上高】202.4億円(2024年3月期)
【従業員数】118名(2024年4月時点)
【東京本社 所在地】 東京都千代田区有楽町1-1-2
東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 11階
【名古屋本社 所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1
【その他事業所】大阪支店(大阪市中央区)
【事業内容】
不動産の開発・賃貸・運営管理ならびに有価証券等への投資
【会社について】
東京・名古屋を中心に大型複合開発で街をつくる総合デベロッパー。
トヨタ自動車を中心とするトヨタグループ18社の1社として以下事業を展開。
・大規模都市開発
‐築地地区まちづくり事業(中央区)
‐TOKYO A-ARENA PROJECT(江東区)
‐富士モータースポーツフォレスト(小山町)
‐ミッドランドスクエア(名古屋市)等
・運営物件
‐関東エリア:芝NBFタワー、トヨタ東京ビル、J6フロント、axle御茶ノ水
‐名古屋エリア:ミッドランドスクエア、シンフォニー豊田ビル、なごのキャンパス他
‐大阪エリア:大阪豊田ビル
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です