1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > データセンタ構築PJマネジメント・設備設計・設備工事施工管理技術者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

データセンタ構築PJマネジメント・設備設計・設備工事施工管理技術者

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 データセンタ構築PJマネジメント・設備設計・設備工事施工管理技術者
職種
業種
勤務地
仕事内容 【配属組織名】
クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部 プライベートクラウドサービス本部 設備システム部

【配属組織について(概要・ミッション)】
当社のサービスプラットフォーム基盤を成すDCファシリティ、サービスを支える設備システム構築を担い、顧客の基幹事業と成長発展に貢献
ミッション
・設備システム構築・運用サービスの提供
・建業法に対応した設備工事の元請施工管理
・コンテナ型データセンタをはじめとしたデータセンタ建設PJにおける最上流からのプロジェクトマネジメント業務
・データセンタ、ITシステム附帯設備全般の設備設計業務
・コンテナ型データセンタの運用管理

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
モジュール型データセンタ/コンテナ型データセンタ

【募集背景】
当社としてデータセンタを成長分野の一つとしてとらえており、生成AIをはじめとしたGPUサーバを導入するような高発熱密度のデータセンタ構築策の一つとしてコンテナ型データセンタ建設をエンドユーザに向けて提案推進中であり、これらのPJの推進役となるようなスキルをもった人財確保を目指している。

【職務概要】
データセンタ建設、ITシステム附帯導入に伴う建設業元請事業者現場代理人としてチーム・パートナーを統制し工事の安全・品質・工期・コスト管理を行う。
提案型のビジネスとしてデータセンタ関連設備に関する顧客課題を的確にとらえ設備全般設計責任者として提案・設計・見積を取り纏める。
コンテナ型データセンタ建設PJマネジメント業務を担う責任者としてチームをまとめ最上流からの建設計画・設計・工事監理・ライフサイクルコスト提案全般の取り纏めを行う。
コンテナ型データセンタのフィー型ビジネスとして設備維持管理業務、資産管理業務

【職務詳細】
工事管理においては、チームを率いて工事計画の立案、施工図のチェック、工事現場の運営統括を行い顧客要求に応じた成果物を提供できるかの責任を担います。
PM、設計においては、ゼロから顧客ヒアリングを行い、顧客課題を的確にとらえながら最適な設計を行いステークホルダーへのプレゼン、営業と連携した受注活動の推進役を担い、受注後においてはPMとして、現場と連携しながらPJ全体のマネジメント責任を担います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・成長分野であるデジタル分野の中で、システム導入と異なり構築物として形に残る仕事ができる。
・大規模な産業基盤や国家プロジェクトにもかかわることができ、今までと違った世界を見ることもできる。
・データセンタファシリティ分野において、社内外の多くのステークホルダーと一緒にPJを推進していくことになり、幅広い人脈形成と専門スキルを磨くことができ、高度な国家資格取得に必要な実務経験も積むことができる。

【働く環境】
①配属組織/チームについて
 人員規模としては30~50代中心に二十数人で人員もさらに増強中ですが、経験採用の途中入社の人員も多く、様々な顧客と対応することが多いので、コミュニケーション能力も高く面倒見のいい人財が多く所属している。
②働き方について
 工事責任者として現場への常駐期間以外は、基本在宅勤務で、顧客への提案・設計・見積業務・社内外関係者打合せも基本的にはリモート中心。現地調査や顧客への重要なプレゼンなど必要に応じて出張等がある。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
労働条件 【想定ポジション】 主任クラス
【勤務時間】
8:45~17:15(実働7時間45分、休憩45分)※フレックスタイム制あり
業務都合により出社が必要な場合がありますが、原則は在宅勤務、リモートワークを推奨しています。
【雇用形態】
正社員(試用期間:3か月)
【待遇・福利厚生】
住宅支援制度(寮、手当等)、子ども・介護等支援手当、通勤手当、カフェテリアプラン、各種社会保険、財形制度、持株制度等。※各種適用条件あり。
【休日休暇】
■完全週休2日制
■年間休日124日(2021年度)
■年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等
応募資格

【必須(MUST)】

(1)下記いずれかの国家資格をお持ちの方で建築設備設計または工事に関して5年以上の実務経験を有する方。
 ・1級建築士
 ・建築設備士
 ・1級電気工事施工管理技士
 ・1級管工事施工管理技士

【最終学歴】高卒以上

【歓迎(WANT)】

・設備設計一級建築士
・技術士(電気・電子、衛生工学)
・1級建築工事施工管理技士
・1級電気通信工事施工管理技士
・データセンタ設備設計または工事管理の実務経験
・データセンタ建設PJのPM実務経験
・元請での工事現場代理人経験
・「TOEIC600点以上」

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/04/23
求人番号 4575008

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)