転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【総合職(S)】区画整理事業推進 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
住宅事業本部において、区画整理事業の推進をお任せいたします。 【具体的には】 ・区画整理事業の情報収集・新規参画に向けたアプローチ ・コンサルタント・ゼネコン等の事業関係者協議、区画理事業を検討する地権者 や行政と折衝 ・区画整理等の大規模複合開発案件を通じての当社事業(主に住宅系)のプロジェクトマネージャーとして社内関連部署調整、スケジュール・コスト管理、事業推進業務 変更の範囲:中長期大規模開発事業ならびにマンション建替事業の調査、利用計 画の企画、事業参画、事業の推進、地権者の対応に関わる領域全般 |
労働条件 |
【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり 【想定年収】 想定年収:591万円~1,160万円 月給:300,000円~461,000円 基本給:300,000円~461,000円を含む/月 【年収補足】 これまでのご経験内容において選考にて、 職能等級V1ランクまたはV2ランクでの採用を 判断させていただく場合がございます。 その場合は、月給に下記手当を含んだ年収のご提示となりますので、 ご確認の程、宜しくお願いいたします。 ■V1手当:135,000円(固定残業45時間分/月を含む) ■V2手当:150,000円(固定残業45時間分/月を含む) 【雇用形態】 ■正社員 ■試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 【就業時間】 ■フレックスタイム制(コアタイム:無) ■所定労働時間:7時間40分(休憩60分) ■残業:有り ■残業手当:有残業時間に応じて別途支給 ※職能等級V1、V2については固定残業制度 【通勤手当】 ■会社規定に基づき支給 【休日・休暇】 ■年間休日:126日(土曜・日曜・祝日) ※暑中休暇、年末年始休暇含む ■有給休暇:入社直後14日 ※入社時に付与。入社月により月割り 【転勤】 ■なし ただし、出向を命じられた場合、出向先の命じる勤務地(転居を伴わない勤務地に限る)に従う。 【社会保険】 ■健康保険:有り、厚生年金:有り、雇用保険:有り、労災保険:有り 【その他制度】 ■健保組合直営保養所、住宅融資制度、社員持株会 【退職金】 ■確定拠出年金制度あり 【制度】 ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ■資格取得支援制度(一部従業員利用可) ■研修支援制度(一部従業員利用可) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 区画整理事業経験者【歓迎(WANT)】 プロジェクトリーダー経験不動産事業開発経験者 土地区画整理士保有されている方 【求める人物タイプ】 ■当事者意識を持って考え、主体的に行動できる方 ■自分の考えを発信し、周りを巻き込んで推進できる方 ■人の意見をしっかりと受け止めて方向性を考えられる方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/27 |
求人番号 | 4574039 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット サービス
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です