転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【投資顧問部(兼)商品企画部】大手金融グループ|オルタナティブ投資に特化するプロフェッショナル集団 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、投資運用業、投資助言・代理業、第一種・第二種金融商品取引業のフルライセンスにより、投資家の皆さまの様々な運用ニーズにお応えしております。 ■投資顧問業務 オルタナティブにフォーカスした運用戦略をご提案し、投資一任契約による資産運用業務を行っています。 年金基金・非営利法人等の投資家の皆さまからのご支持により、代行返上・基金解散といった、大きな制度・環境変化が続いた中でも、契約数・契約残高ともに堅調な推移を辿っています。 運用戦略の採用には、規律と一貫性のあるプロセスを重視。それぞれの戦略に内包されるリスクの所在を追求し説明を尽くします。 投資開始後は、定性・定量面からモニタリングを継続し、堅確できめ細かいリスクマネジメント・レポーティングにより投資家の皆さまをサポートします。 ■証券業務 設立以来、プレースメントエージェントとして、インフラファンド、不動産ファンド、ヘッジファンド、 プライベートエクイティ、コモディティやエネルギーなどの商品を、 国内の銀行、保険会社、政府系金融機関、非営利法人、事業法人等に向けご紹介しています。 オルタナティブ商品の豊富な取扱い実績により、グローバルに活躍する運用会社からの信頼は厚く、築き上げた広範囲なネットワークが当社の強みです。 投資家の皆さまと国内外の運用会社をつなぐパートナーとして、ご期待にお応えするため、商品ラインナップの充実に取組みます。 【仕事内容】 ・オルタナティブ資産に特化したプロダクト・スペシャリスト ・担当するプロダクトは主にヘッジファンドを想定 ・運用マネージャーとのリレーションシップの構築 ・投資対象プロダクト(ファンド)の情報収集/選定、顧客提案、デューデリジェンス、運用管理・モニタリング、運用報告等の業務全般を主導 ・対象顧客は公的・企業年金、学校法人、財団等 【仕事の魅力】 ・注目されているオルタナティブ運用において数多くの一流のファンドと接することによりプロとしての専門性の深化が図れる |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(6ヶ月・待遇の変更はなし) 就業時間:9:00~17:15(休憩1時間) 就業場所:本店及び在宅勤務に伴う本人の自宅 ※変更の範囲:会社の定める場所 休日 :週休二日制(土日、祝日) 休暇 :年次有給休暇(3日~20日、初年度は入社月によって異なる。)、年末年始 残業 :あり(平均月15~25時間) 給与 :想定年収 1000万円~1500万円 想定月収 58万円~87万円 (1)基本給 358,060円~537,090円(固定残業代を除く額) (2)固定残業代(45時間分の時間外手当として221,940円~332,910円を支給) 給与改定:年1回 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 受動喫煙防止措置:敷地内喫煙可能場所あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ヘッジファンド、その他オルタナティブ商品、ストラクチャード商品、株式・債券ファンド等の運用/組成、投資/選定/分析、コンサルティングの実務経験・金融市場取引(資産運用業務を含む)の実務経験(外国為替、金融派生商品(デリバティブ)、株式、債券等) ・信託銀行、アセットマネジメント会社、運用会社における運用プロダクト関連の実務経験 ・ビジネスレベルの英語能力は必須(英語での業務経験あれば尚可) 【求める人物像】 ・オルタナティブ資産に特化したプロダクト・スペシャリストとしてキャリアの専門性を高めることを希望する人材 ・主体的にチーム・同僚に貢献できる方 【組織構成】 投資顧問部:12名体制:部長、マネージャー8名、アソシエイト3名 商品企画部:6名体制:部長、マネージャー4名、アソシエイト1名 |
アピールポイント | 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/22 |
求人番号 | 4571734 |
採用企業情報

- 三菱UFJオルタナティブインベストメンツ株式会社
-
- 資本金1,000百万円
- 会社規模31-100人
- その他
-
会社概要
【設立】1999年2月12日
【代表者】猿田 昌洋
【資本金】10億円(三菱UFJ信託銀行株式会社100%出資)
【役職員数】64名(2025年6月1日現在)
【本社所在地】東京都千代田区内幸町二丁目1番6号
【事業内容】
第一種金融商品取引業
第二種金融商品取引業
投資運用業
投資助言・代理業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です